活動のようす

活動のようす 2024

いよいよ明日本番!

 いよいよ明日は運動会。本番に向けて、宇出津っ子の表情も引き締まってきました。

 今日は、3・4・5年生「よさこいソーラン」最後の練習。

 5年生が考えた「見ている人も笑顔にするために、全力を出し切り、楽しくて最高のよさこい」を目指して一生懸命に踊っていました。明日の本番がとても楽しみになる練習でした。

元気な宇出津っ子!

今日の給食は、右の写真にあるように中華風のメニューでしたね。

給食後の昼休み。

元気な宇出津っ子は、午前中に運動会の練習があっても、昼休みの時間は中庭を走り回っています!

学習にも集中して取り組んでいて、すばらしいです。

 

 

きれいなお花、ありがとうございました

運動会の練習が本格化!

今日は、全体練習がありました。6年生が主体的に動いてくれたおかげで、全体としてメリハリのある動きでした。

体が少し疲れる中、きれいなお花を見ると、心が和みますね。

本日、保護者の方から、たくさんのお花をいただきました。校舎内に飾らさせていただきました。ありがとうございます。

ありがとうございました!

早朝6時半からの除草作業。

たくさんの保護者の皆様のご協力のおかげで、あっという間にグランドがきれいになりました。

本当にありがとうございました。当日がますます楽しみですね。

運動も勉強も頑張る宇出津っ子。何事も、根気・本気・元気!