活動のようす

活動のようす 2024

1学期もあと10日!

1学期もあと10日あまりとなりました。

海の日もあり、学校へ来る日は・・・あと6日?

写真は1年生の図工の作品。

入学式では、緊張した面持ちでしたが、今では学すっかり校生活に慣れてきましたね。

給食も時間内に食べ終わる児童が増えている1年生です!

 

 

 

アートクラブの作品

宇出津小学校では、クラブ活動を行っています。

写真はアートクラブの作品。

夏を感じさせる作品が児童玄関に掲示してあります。

スイカ、かき氷、風鈴、うちわ、ひまわり等・・・。

書かれている一言がまた何とも味わい深い・・!!

 

ステップアップウィークが始まります!

7/10(月)から7/13(木)までの4日間で行われます。あばれ祭りも終わり、ちゃんと気持ちを切り替えて、規則正しい生活リズムで夏休みを迎えるために頑張りましょう!どの学年がビンゴ出来るか楽しみですね。1・2年生の追い上げを期待しています。

願い事を書いたよ!(2年生)

7月7日は七夕の日です。

昨日の給食は七夕メニューで、星形のハンバーグや七夕ゼリーをとても美味しそうに食べていました。

「七夕の日」ということで、2年生は短冊に願い事を書きました。

習い事のこと、家族のこと、あばれ祭りのことを書いている子がいました。

自分の思いを素直に書いている子どもたちが可愛らしかったです。

子どもたちの願いが叶いますように・・・