活動のようす

活動のようす 2024

静寂の中での学び

5年生。昨日の卒業を祝う会では、前日までの準備・当日の運営等、力を発揮してくれました。

2時間目、教室の電気がついているのが見えました。

移動教室で電気を消し忘れかと思いきや・・・

静かにノートを書いたり、間違えを直したり。集中している姿!

教室全体が凛とした空気に包まれていました。すばらしい。

 

なるほど・・

宇出津小学校には2つの玄関があります。

1つは児童玄関。もう1つは職員玄関(来客や職員が入る玄関です)。

職員玄関に飾られた1枚のホワイトボード。今の6年生の想いが伝わってきます。

教室の時間割には、午後から『祝われる会』・・・?!

なるほど・・。

使う言葉の1つ1つから、6年生の心の姿が見えてきます。

 

明日は、卒業を祝う会!

寒さが戻ってきました。今日は、空から雪が舞い降りてくる1日。

明日は、卒業を祝う会を計画しています。

どの学年も、明日に向けて一生懸命練習してきました。

5年生の教室の前には謎の掲示物等が準備され、6年生の教室には先生方からの挑戦状が・・・。

明日は、ちょっと体育館は寒そうです。いつもより温かい服装で、みんなで心温まる1日にしましょう。

 

 

 

 

 

 

 


 

あきらめない心(2年 特別の教科道徳)

3時間目、2年生教室に、あの「ドラえもん」や「のび太」が登場!

あきらめない心について議論白熱!

天井に突き刺さるよう真っすぐに手を伸ばし、自分の考えを発表しようとする姿。

発表する人の方におへそ・つま先・顔を向け、話を聞く姿。

あきらめない心について、考えを深め合っていました。

 

命の大切さ(6年 特別の教科道徳)

今日の2時間目、6年生は道徳の授業を行っていました。

命の大切さについての授業。東京大空襲の題材を使い、ゲストティーチャーとしてスクールカウンセラーの紺谷先生を招いていました。

尊い命。

卒業を前に、命の大切さについて真剣に議論し、考える姿に感動しました。