カテゴリ:学校行事

表彰伝達式、1学期終業式、離任式

表彰伝達式、1学期終業式、離任式が行われました。
表彰伝達では、石川県総体・総文、北信越大会で、優秀な成績を修めた生徒並び部活動を表彰しました。


表彰伝達終了後、1学期終業式を行いました。


終業式後、離任式が行われました。
この日離任されたのは英語科のALTとして、本校に2年間勤務して頂いた先生です。
数日後に母国に帰られ、新たな資格取得を目指し大学・大学院で学ばれるそうです。次のところでも頑張って下さい。生徒・職員一同、ご活躍を期待しています。
2年間ありがとうございました。

平成31年度 入学式

平成31年度 入学式を行いました

<新入生入場> 吹奏楽部の演奏と共に入場しました。
 

<学校長式辞>


<PTA会長祝辞>


<在校生代表から、歓迎の言葉>


 ようこそ!大聖寺高校へ!
 1000日余りの高校生活で自分の希望する道が定まりますように。そして、仲間とともにかけがえのない日々を過ごし、充実した思い出をいくつも残せますように。教職員一同は生徒一人ひとりの未来を応援します。

新任式・始業式


4月8日午前、新年度の始まりに当たって、新任式と始業式を行いました。
 まず新任式では、今年大聖寺高校に新しく赴任された10名の方を代表して、佐藤教頭に挨拶をしていただきました。
 

 新任式終了後、1学期の始業式を行いました。

 校歌斉唱の後、稲葉新校長からの訓話がありました。
 今年度もまた新たな1年が始まります。それぞれが充実した時を過ごし、一回りも二回りも大きく成長する一年となるよう、願っています。

表彰伝達式・終業式・退任式・離任式

表彰伝達式・終業式・退任式・離任式が行われました。
 
表彰伝達式では、弓道部と放送部の2名の生徒が表彰されました。

校長先生からのお話では、引退されたマリナーズのイチロー選手の名言から、『小さなことの積み重ねが、とんでもないところにいける。』・『ちょっとずつ前に進んでる実感をもつ。』など生徒たちにお話ししました。



最後に、退任式・離任式を行いました。卒業生も沢山駆けつけてくれた中、
退任・離任される先生方一人ひとりにお話をしていただき、花束を贈呈しました。
今後とも先生方のご活躍をお祈りしています。
ありがとうございました。

後期球技大会

3月20日、後期球技大会が行われました。
クラス対抗でバスケットボール・バトミントン・卓球の3種目を競いました。
各競技とも熱戦につぐ熱戦で大いに盛り上がりました。
結果は以下のようになりました。

男子バスケットボール
優勝  :21H
準優勝 :12H
第3位 :23H (Aチーム)
 

女子バスケットボール
優勝  :25H
準優勝 :12H (Aチーム)
第3位 :24H
 

男子バトミントン
優勝  :21H
準優勝 :14H
第3位 :24H
 

女子バトミントン
優勝  :22H (Aチーム)
準優勝 :24H
第3位 :13H (Bチーム)
 

男子卓球
優勝  :13H
準優勝 :14H
第3位 :21H


女子卓球
優勝  :21H (Bチーム)
準優勝 :11H
第3位 :23H (Bチーム)