カテゴリ:学校行事

後期球技大会

後期球技大会が行われました。
バスケットボール・バドミントン・卓球でのクラス対抗戦で行われ、どの競技でも白熱した試合が繰り広げられていました。

 
 
 

結果は下記の通りになりました。

バスケットボール男子     バスケットボール女子
1位 24H Aチーム     1位 23H
2位 11H         2位 24H
3位 14H              3位 13H Aチーム 
3位 23H         3位 15H

バドミントン男子       バドミントン女子
1位 25H Aチーム     1位 13H
2位 25H Bチーム     2位 23H
3位 24H              3位 22H Bチーム
3位 21H         3位 15H

卓球男子           卓球女子
1位 24H         1位 25H Aチーム
2位 22H         2位 11H
3位 23H         3位 25H Bチーム
                                                     3位 14H

3学期始業式


あけましておめでとうございます。
本年も大聖寺高校をよろしくお願いします。

3学期の始業式を行いました。
3年生は受験に向けて、1・2年生には新しい年に、
良いスタートをきって欲しいと思います。

表彰伝達式・2学期終業式

 陸上部、テニス部、弓道部、女子サッカー部、放送部、文芸部の生徒たちの表彰伝達式を行いました。
 
弓道部は、12月に滋賀県で行われる全国選抜大会に出場します。また、放送部も2月に長野県で行われる北信越選抜大会に出場します。

表彰伝達式終了後、2学期終業式が行われました。

校長先生からは、自ら考えて意味を読み解く力を身につけることや、時間を有効に使うことの重要性について、お話をいただきました。

第2回 山林ボランティア


中間テスト終了後、午後より加賀市直下町にて山林ボランティアを行いました。
第1回は残念ながら雨によりできなくなりましたが、第2回は天候にも恵まれ、参加者全員が怪我無く無事に終われました。

 
到着した頃は、草がたくさん生えていて、人が通るのも難しい状態でした。

 
全員で草や木を刈っていきました。
 
とても見晴らしがよくなりました。最後に全員で集合写真もとれるくらいです。

参加して頂いたソロプチミストの方々とベンチャークラブの方々、また、指導してくださった林業研究会の田中さん。本当にありがとうございました。

体験入学

今年度の体験入学を開催しました。
8月8日に予定していましたが、荒天により延期されたものです。
今回は晴天に恵まれ、300名を超える中学生が参加してくれました。
学校紹介、授業体験、施設案内、部活動見学などで、
中学生に聖高の一端を体験して頂きました。参加してくれた中学生の皆さん、
参加を勧めてくださった各中学校の先生方、本当にありがとうございました。

~多目的ホールでの学校紹介~

  
校長先生から歓迎の言葉と特進クラスの2名の生徒による学校紹介、吹奏楽部による演奏

~各教室で模擬授業体験の様子~

  
  

~部活動体験の様子~