カテゴリ:学校行事

前期役員任命式


4月17日(火)に前期生徒会役員選挙を行いました。
会長候補以下7名が壇上に上がり抱負を述べました。
その結果、7名全員が信任され、校長室にて任命式が行われました。



平成30年度 入学式

     平成30年度 入学式を行いました
 


<新入生入場> 吹奏楽部の演奏と共に入場しました。
 

<学校長式辞>


<PTA会長祝辞>


<在校生代表から、歓迎の言葉>


 厳粛な雰囲気の中、新入生たちも気持ちを引き締めたことでしょう。1000日余りの高校生活で自分の希望する道が定まりますように。そして、仲間とともにかけがえのない日々を過ごし、充実した思い出をいくつも残せますように。

新任式・始業式

 4月9日午前、新年度の始まりに当たって、新任式と始業式を行いました。
 まず新任式では、今年大聖寺高校に新しく赴任された8名の教職員の方を代表して、斎藤教頭に挨拶をしていただきました。
 斎藤教頭は自身が経験したアニメーションの話をされ、「アニメの語源はアニマと言い、意味は魂のことである。アニメーションとは、魂を吹き込むという意味が込められてできた言葉で、私たちも大聖寺高校に新しい魂を吹き込んでいきたい」と挨拶をしてくださいました。


 新任式終了後、1学期の始業式を行いました。

 中川校長からは、「意味を考えよ」「やらされ感からやりきった感へ」「時間を大切に」という三つの言葉を中心に訓話がありました。
 今年度もまた新たな1年が始まります。それぞれが充実した時を過ごし、一回りも二回りも大きく成長する一年となるよう、願っています。

新入生オリエンテーション

 4月9日の入学式に先立ち、新入生オリエンテーションを行いました。
クラス発表の後、大聖寺高校について教務課や生活指導課の先生による説明が行われた後、音楽部による新入生歓迎の演奏が行われました。
 
 その後、制服や体操服・教科書等の販売を行いました。
 
 9日には、真新しい制服に身を包んで入学式に臨み、大聖寺高校生としての
第一歩を踏み出します。

表彰伝達式・終業式・離任式

今年度最後の授業日、表彰伝達式・終業式・離任式が行われました。
表彰伝達式では、弓道部と放送部の生徒5名が表彰されました。

続いて終業式が行われ、学校長は、今年を振り返り、自分のあり方を見直しながら前に進むことの大切さを、『昨日の自分を超えていけ!』という言葉とともに話されました。
  表彰伝達式           終業式
 

最後に、離任式を行いました。卒業生も沢山駆けつけてくれた中、
離任される先生方一人一人にお話をしていただき、花束を贈呈しました。
今後とも先生方のご活躍をお祈りしています。
ありがとうございました。