カテゴリ:学校行事

聖高祭1日目 ~文化祭~


2日間の日程で聖高祭が始まりました。1日目の今日は文化祭、2日目の明日は体育祭です。今年は青団・黄団・紫団の3団に分かれて、3年生の模擬店、2年生の仮装劇、1年生の合唱などを各団で競い合います。
そのほかにも、吹奏楽部の演奏を先導に、仮装した2年生が大聖寺市内を行進する仮装パレードや、ステージで行われる男装女装コンテストやライブ、ダンスなどで大変盛り上がりました。
明日は9時から体育祭です。保護者の皆さま、地域の皆さま、是非ご来校ください。

 
 
 
 
 

体験入学


本日8月7日(火)、中学生向けの体験入学を行いました。
午前と午後の二回に分けて実施され、300名を超える中学生の参加がありました。
まず、生徒による学校紹介と吹奏楽部の歓迎演奏があり、続いて教科別の授業体験、最後に部活動体験と盛りだくさんの内容でした。中学生の皆さん、聖高はいかがでしたか?

 
 
 
 

1学期終業式


本日、1学期の終業式が行われ、明日から夏休みとなります。
終業式では、学校長から「何よりも皆さんの命が大事」と熱中症についての注意喚起があり、「苦手な事から目を逸らさず、逃げずに自分を鍛え挑戦していく夏にしてください。」と生徒を激励する言葉が贈られました。

球技大会


本日、球技大会を行いました。本校では、一年生から三年生までが入り交じって対戦します。特に三年生は高校生活最後の球技大会ということで、ひときわ力が入りました。猛暑に負けず、全校生徒、クラスTシャツに身を包み、白熱した試合に汗を流しました。