2017年12月の記事一覧
2年生学習合宿
2年生が、福井県三国にあるホテルで、学習合宿を行っています。
102名が参加し、自学自習と選択制のセミナーで、1日12時間学習に挑戦しています。自習室でも、セミナーでも、質問部屋でも、生徒たちの意欲的な学習の様子が見られ、先生方もそれに熱心にそれに応えています。学習合宿は本日(27日)で終了ですが、この経験を今後の学習につなげていって欲しいと思います。
セミナー 自習室
質問部屋
102名が参加し、自学自習と選択制のセミナーで、1日12時間学習に挑戦しています。自習室でも、セミナーでも、質問部屋でも、生徒たちの意欲的な学習の様子が見られ、先生方もそれに熱心にそれに応えています。学習合宿は本日(27日)で終了ですが、この経験を今後の学習につなげていって欲しいと思います。
セミナー 自習室
質問部屋
表彰伝達式・2学期終業式
陸上部、テニス部、弓道部、女子サッカー部、放送部、文芸部の生徒たちの表彰伝達式を行いました。
弓道部は、12月に滋賀県で行われる全国選抜大会に出場します。また、放送部も2月に長野県で行われる北信越選抜大会に出場します。
表彰伝達式終了後、2学期終業式が行われました。
校長先生からは、自ら考えて意味を読み解く力を身につけることや、時間を有効に使うことの重要性について、お話をいただきました。
弓道部は、12月に滋賀県で行われる全国選抜大会に出場します。また、放送部も2月に長野県で行われる北信越選抜大会に出場します。
表彰伝達式終了後、2学期終業式が行われました。
校長先生からは、自ら考えて意味を読み解く力を身につけることや、時間を有効に使うことの重要性について、お話をいただきました。
連携8校合同セミナー
12月9日、県内8つの高校による「連携8校合同セミナー」が金沢西高校で開催され、本校から16名の生徒が参加しました。
最初に「デキる人の秘密と思考体力」というテーマで、東京大学の西成活裕先生の講演を聴きました。いつもより少し深く考えるポイントをわかりやすくお話しいただき、生徒たちも大いに刺激を受けたようでした。そのあと、グループに分かれて、ディスカッションやセミナーに参加しました。初めて会う他校の生徒とともに、調べ、考え、まとめ、発表に取り組んで、密度の濃い有意義な一日になりました。
ディスカッションで発表しています
セミナー:タブレット2台を駆使して発表しています
最初に「デキる人の秘密と思考体力」というテーマで、東京大学の西成活裕先生の講演を聴きました。いつもより少し深く考えるポイントをわかりやすくお話しいただき、生徒たちも大いに刺激を受けたようでした。そのあと、グループに分かれて、ディスカッションやセミナーに参加しました。初めて会う他校の生徒とともに、調べ、考え、まとめ、発表に取り組んで、密度の濃い有意義な一日になりました。
ディスカッションで発表しています
セミナー:タブレット2台を駆使して発表しています
2年人権講話
2年生を対象に、講話を行いました。最初に、加賀市役所窓口課の方から、マイナンバーカードについての説明を受けました。進学や就職をすると、さまざまな手続きで必要になるマイナンバーですが、カードを作ると身分証明にもなり便利であるということでした。その後、SNSなどによる人権侵害の事例と、それに対する対処について、DVDを見ながら学びました。一人一人が、人権や個人情報の管理についてしっかり意識を持つきっかけとして欲しいと思います。
マイナンバーカードについては、希望者を対象に、来週学校で申請の手続きができるようにする予定です。
マイナンバーカードについては、希望者を対象に、来週学校で申請の手続きができるようにする予定です。
ビブリオバトル
2学期末テストが終わった午後に、図書委員会主催のビブリオバトルが開催されました。
1年生15名が発表者として参加し、紹介する本に関するエピソードやお気に入りの一節などを、少し緊張しながらも、しっかりと発表しました。チャンプ本は『きみの町で』(重松清)、『神様の御用人』(浅葉なつ)の2冊に決定しました。
1年生15名が発表者として参加し、紹介する本に関するエピソードやお気に入りの一節などを、少し緊張しながらも、しっかりと発表しました。チャンプ本は『きみの町で』(重松清)、『神様の御用人』(浅葉なつ)の2冊に決定しました。
第2回交流会
2学期期末試験終了後、錦城特別支援学校との第2回交流会が開催されました。
1年生の交流委員と生徒会役員が、錦城特別支援学校を訪問し、高等部の生徒とゲームなどで交流するものです。最初は、本校生徒が準備したクイズ大会、輪投げを行い、その後グループに分かれていろいろなゲームなどで交流しました。最初は緊張している様子も見られましたが、すぐに打ち解けて、楽しいひとときを過ごすことができました。
輪投げや卓球、ジェンガなどで一緒に楽しい時間を過ごしました。
お礼とともに、次回の交流を約束して終わりました。
1年生の交流委員と生徒会役員が、錦城特別支援学校を訪問し、高等部の生徒とゲームなどで交流するものです。最初は、本校生徒が準備したクイズ大会、輪投げを行い、その後グループに分かれていろいろなゲームなどで交流しました。最初は緊張している様子も見られましたが、すぐに打ち解けて、楽しいひとときを過ごすことができました。
輪投げや卓球、ジェンガなどで一緒に楽しい時間を過ごしました。
お礼とともに、次回の交流を約束して終わりました。