実高ニュース
【メカトロ部】NASAの支援による人工知能ロボットの研究
現在、ロボット自身で自分の居場所を特定し、その場所に応じた行動をする知能を作り上げています。
そのために、経験させること(周囲の撮影)と、メモリ不足解消に取組んでいます。
機械システム科選択実習補習【2年生】
機械システム科2年の選択実習の生徒が機械技能士の資格取得を目指し旋盤の補習を今日まで行っていました。
生徒の皆さん今日までお疲れ様でした。1月検定に向けて頑張ってください!!
情報ビジネス科補習【1年生】
12月24日、27日と1月5日、6日の4日間にかけて情報ビジネス科1年生は簿記補習を行います。
1月の検定に向けて生徒皆さんは頑張ってください!!
表彰伝達式・終業式【 2学期 】
12月23日(木)2学期表彰伝達式と終業式を行いました。
終業式では校長先生より以下の3点について話がありました。
①新型コロナウイルスの中、様々な行事を行えて良かった。
②人のとの出会いを大切にしてほしい。
③新型コロナウイルス感染に気を付けながら充実した冬休みを過ごしてほしい。
【表彰伝達式】
【終業式】
生徒の皆さん一年間お疲れ様でした。来年も元気な姿を学校で見せてください。それでは皆さんよいお年を!!
学校紹介動画第二弾
本校の課題研究観光グループが作成した学校紹介動画の第二弾「授業ヴァージョン」がYouTubeに公開されました。
今回の動画は機械システム科と情報ビジネス科の授業風景と専門科目の内容説明が中心です。
実高で勉強していることがわかります!!
下記リンクより、是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=QHTwI-Df8nU
インターンシップ報告会【 2年生 】
12月20日(月)5,6限目にインターンシップ報告会を開催しました。各班がそれぞれの企業で学んだこ
と感じたことを発表し、たくさんの質問もあり有意義な報告会になりました。インターンシップで学んだこと
を将来の進路実現に活かしてほしいです。インターンシップ、デュアルシステムに参加した2年生皆さんお疲
れ様でした。
球技大会【 2学期 】
12月17日(金)に球技大会が行われました。皆さん楽しく、チームワークを発揮し全力で頑張っていました。
結果は以下の通りです。
1月行事予定
1月行事予定をアップします。
【詳細はこちら1月行事予定】
人権教育講話【1年生】
12月8日(水)6限目に本校地歴公民科教員である尾﨑嘉則先生より人権教育講話を各クラスに行いました。
講話では以下の3つのことを学びました。
①子どもの権利条約というものがあり「生きる権利」、「育つ権利」、「守られる権利」、「参加する権利」
の4つの権利から成り立っていること。
②世界では子どもの権利条約の4つの権利が満たされていない国も多くあること。
③本校には大聖寺実業高校人権宣言というものがあること。
大聖寺実業高校人権宣言に書いてあることを守り明るい学校生活を送っていきましょう。
ライフプランセミナー【 3年生 】
12月9日(木)5,6限目にSTEP13代表 羽林 由鶴さんをお招きして若者向けライフプランセミナーを開催
しました。セミナーでは人生を生きていく上で大切なことや恋愛、結婚観について講師 羽林 由鶴さんから分か
りやすく学ぶことができました。また生徒たちは各先生方の「どうしてその人生設計をしたのか?どういう生き
方をしてきたのか?」を興味深く聞いていました。今回学んだことを今後の人生に活かしてほしいと思います。
STEP13代表 羽林 由鶴さん、お忙しい中ありがとうございました。
内定者セミナー【3年生】
12月8日(水)6限目にハローワーク加賀の職員の方をお招きして、3年生に対してセミナーを開催しました。
就職希望者には、
①仕事をやめる前にハローワークに相談してください。
②就職するとはどういうことなのか。
③社会人になる準備をしましょう。
この3つの内容で講話がありました。
進学希望者には、
①仕事をやめる前にハローワークに相談してください。
②アルバイトをする前に知っておくべきこと。
③社会人になる準備をしましょう。
この3つ内容で講話がありました。
社会人になるとはどういうことなのかを知る良い機会となりました。
修学旅行四日目 石川県に無事帰着 解団式
四日間の旅を終え、全員無事に石川県に帰着しました。コロナ禍が収束しない中でしたが、皆良くルールを守り、素晴らしい旅行となりました。沖縄のコロナに関する状況が良かったことと、全員飛行機搭乗の条件(体温等)をパスしたことから、旅行後の隔離期間は無しとしました。2年生の皆さんは、旅の疲れを取って、部活動等を再開して下さい。
今回の修学旅行ではいろいろな体験ができました。これからも沖縄の人たちとの交流を続けながら、「沖縄の文化や観光」、「戦争について」、「米軍基地と日本」などいろいろな問題を考えていってもらいたいと思います。また、4日間お世話になった近畿日本ツーリストの稲田さん、沖縄のガイドのみなさん、本当に素晴らしい旅をありがとうございました。
修学旅行三日目 美ら海水族館
修学旅行三日目の午後は私服で美ら海水族館へ。今日は一日海の日です。
石川県から南に1380km、ついにジンベイザメに出会えました。タイミング良く、たてに泳いで食事をしていました。
修学旅行三日目 マリン体験③シュノーケリング他
12月なのに気温は24度。天気にも恵まれ、とても良い体験ができました。
カヌチャビーチの対岸には、辺野古の埋め立て工事が見えました。沖縄の美しい海がいつまでも続く事を願っています。生徒もこの問題について、今後我が事として考えていくと思います。良い体験になりました。
修学旅行三日目 マリン体験③バナナボート
ウエットスーツに着替えて、マリンスポーツに挑戦する人も。バナナボートとシュノーケリングを行いました。
バナナボートはとてもハイスピードでスリルがありました。また機会があれば乗ってみたい。
修学旅行三日目 マリン体験②海底ウォッチ
工作が終わったら、船で沖合へ。海底ウォッチです。
沖縄の海はとてもきれいな珊瑚礁でした。ウミガメにも出会えました。
修学旅行三日目 マリン体験(名護市カヌチャビーチ)①貝殻工作
マリン体験Aコースの人たちは、オリジナルグッズを作成しました。まず、海で材料を集めます。
集めた材料を元に作成に入ります。インストラクターの方にコツを教えてもらいました。
修学旅行2日目 国際通り班別研修
奇跡の1マイルと言われている国際通りにやってきました。お店もだいぶ復活してきています。
いろいろな商品の勉強ができました。来年の課題研究に生かしたいと思います。
修学旅行2日目 首里城2
首里城の修復の様子には沖縄の人たちの想いとパワーを感じました。
主殿のさらに奥の展望台まで行った生徒もいました。普段はなかなか行けないところです。
修学旅行2日目 首里城
守礼の門で集合写真を撮りました。
首里城は修復中でしたが、城の上からの風景は絶景でした。
修学旅行2日目 ひめゆりの塔
平和祈念公園の後、ひめゆりの塔を訪れました。
祈りをささげた後、資料館を見学しました。28年前、本校が初めて沖縄修学旅行を行った時に体験を語ってくれた「宮城喜久子」さんのお話を今回は映像で見ることができました。
修学旅行2日目 平和祈念公園 黒百合の塔
平和祈念公園『さざなみの池』でガイドさんから説明を受けている様子です。火は、座間味村阿嘉島で火打ち石を使って採取したもの、広島市の『平和の灯(ともしび)』、長崎市の『誓いの火』の3つの火を合わせたものだそうです。
沖縄戦で亡くなられた石川県出身者を慰霊した「黒百合の塔」で祈りを捧げました。
修学旅行2日目 本日は南方戦績を訪れ、平和学習です。
南方戦績の丘に立ち、南の海を見ながら地元ガイドさんの説明を受けました。
天気も良く景色も最高ですが、76年前に思いをはせます。
修学旅行1日目 沖縄無事到着 みんな元気です。
那覇空港到着 石川より西にあるので、夕方5時でも明るい。暖かくて良い季候。
宿泊はダブルツリーBYヒルトン那覇
修学旅行1日目 大阪より沖縄へ
大阪空港到着です。
いざ沖縄に出発。コロナ対策もしっかりしています。
修学旅行1日目
雨模様ですが、みんな元気です。
ラコリーナはバームクーヘンが有名ですが、ホットドックも絶品でした。
修学旅行1日目 大実出発 沖縄へ行く前に滋賀県へ
朝6時45分学校に集合。遅刻ゼロでいざ出発。
滋賀県近江八幡のお菓子屋さんラコリーナに到着。雨模様ですが、皆元気です。
修学旅行結団式
12月2日(木)の2学期期末考査後、修学旅行結団式を行いました。
まず、校長先生より明日3日(金)と6日(月)は自宅学習日となっていることの意味を十分理解し、修学旅行初日の7日には全員が健康な状態で沖縄へ出発できるように気を引き締めてくださいと注意喚起がありました。また修学旅行中は「秩序と思いやり」を心がけ、3泊4日の貴重な日々を楽しんで来てくださいと話がありました。
次に、学年主任より“しおり”を基に諸注意があり、全員で思い出に残る修学旅行にしようと心を一にしました。
祝 小中学校事務職員合格【石川県職員】
本校から小中学校事務職員【石川県職員】の合格者が1名出ました。これからも民間企業の就職だけでなく、公務員での就職、大学短大専門学校の進学ができるように大聖寺実業高校の教職員一同が力を合わせて頑張っていきたいと思います。
【合格者からのメッセージ】
合格するために筆記試験対策としては、夏休みに模試や補習に積極的に参加しました。また問題集を買い、何度も同じ問題を解きました。面接対策としては、先生方に協力いただき本番さながらの練習を何度も何度も行いました。現在、進路のことで悩んでいる方もいると思います。自分のやりたいことを明確にして、進路実現に向けて頑張ってください。
加賀ロボレーブ大会2021、令和三年度石川県段別柔道選手権大会
11月27日(土)、28日(日)に加賀ロボレーブ大会が開催されました。結果は以下の通り3部門で制覇しました。特にLine Following では神戸市の灘高校のチームを制し、勝利を勝ち取りました。メカトロ部へ
・Fire Fighting Challenge 第1位 32H 鴻 林成 21H 村瀬 佑輔
第2位 11H 廣瀬 佑泰 11H 谷本 理樹
・Sumobot Challenge 第1位 22H 谷尾 洸輝 22H 田中 光樹
第2位 21H 西納 壮都 22H 堺 俊介
・Line Following Challenge 第1位 12H 河崎 翔 21H 倉田 翔太 22H 三上 安希人
11月28日(日)に令和三年度石川県段別柔道選手権大会が開催されました。結果は以下の通りです。
・段別の部 第3位 11H 西川 稚二郎 11H 山田 優樹
大会に出場した柔道部、メカトロ部とボランティアに参加した1年生の皆さんお疲れ様でした。
保健だより12月号
保健だより12月号が教室掲示されました。
詳細はこちら【12月号】
同窓会記念品贈呈式
11月25日(木)お昼休みに会議室において同窓会から「サーモカメラ」が生徒代表の生徒会役員に贈呈されました。同窓会会長からは「日本では新型コロナウイルスは収束傾向にありますが、海外ではまた再拡大しています。気を緩めず、サーモカメラを活用しながら感染対策を徹底して穏やかな学校生活を送ってください。」と温かいお言葉をいただきました。贈呈していただきありがとうございました。大切に効果的に使わせていただきます。
12月行事予定
12月の行事予定をアップしました。
詳しくこちら【12月行事予定】
修学旅行事前集会【2年生】
11月24日(水)6限目に修学旅行事前集会を行いました。
学年主任、近畿日本ツーリスト株式会社【修学旅行会社】から修学旅行での諸注意等が話されました。新型コロナウイルスは現在収束の方向に向かっていますが、感染対策をしっかりと行って万全の体調で修学旅行に向かいたいと思います。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
国際理解教室【1年生】
11月24日(水)6限目、1年生対象に国際理解教室を実施しました。
講師をお招きして、ブラジルの民族、スポーツ、歴史、言語、通貨などさまざまなことについて画像や動画を使って教えていただきました。生徒の皆さんはとても興味をもって話しを聞いていました。またブラジルへ行くのに1日以上かかることを知った途端、生徒たちは驚いていました。来ていただいた講師の先生、お忙しい中ありがとうございました。
第28回実高展
11月20日(土)、21(日)にアビオシティ加賀において第28回実高展が開催されました。足を止め、展示や部活動紹介VTRを見ていただいた地域住民の皆様本当にありがとうございました。たくさんの人々に大聖寺実業高校の魅力を知ってもらう良い機会となりました。
同窓会総会
11月19日(金)18時30分より本校会議室におきまして同窓会総会が開催されました。令和3年の事業会計報告、令和4年の役員案事業計画・予算案について事務局から説明があり承認されました。ご参加いただいた皆様お忙しい中ありがとうございました。
名護商工とのオンライン交流会【2年生】
11月19日(金) 本校情報ビジネス科2年生の生徒代表と沖縄県立名護商工観光科2年生とがオンラインで交流会を行いました。沖縄県は本校の修学旅行先であり、名護商工の生徒から沖縄県の観光スポットやお土産品などの紹介をしてもらい、最後に生徒同士で交流を深めました。
デュアルシステム校内発表会、懇談会【2年生】
11月18日(木)5,6限目にデュアルシステム校内発表会を放課後にデュアルシステムに参加した生徒と企業の方々で懇談会を開催しました。デュアルシステムに参加した生徒たちはそこで学んだこと、感じたことを振り返って2年生全体に発表しました。さらに懇談会では企業の方々とデュアルシステムを通して学んだこと、感じたことを整理し、次にどうしていけばよいかを話し合うことができました。将来働くうえで数多くの貴重な体験となりました。
【デュアルシステム校内発表会】
【懇談会】
職業講話【3年生】
11月17日(水)6限目に3年生対象に小松村田製作所森脇啓介さんをお招きして職業講話を開催しました。
講話では
①学生と社会人の違いについて
②マナーの必要性について
この2つを中心に語っていただきました。最後に
①マナーを守ること
②コミュニケーションをとること
③目的意識を持つこと
④客観的視点を意識すること
⑤良いこと悪いことも「一つの機会」と捉えて、
うまく活かして前向きに行動すること
この5つのことを大切に頑張ってほしいとエールが送られました。お忙しい中講話をしていただきありがとうございました。
1年生進学補習開始
11月16日、1年生の進学希望者を対象に進学補習が始まりました。国語、数学、英語の科目に、それぞれ10名程度の生徒が参加し、大学や短大、専門学校進学に向けて学習を行います。17日(水)は数学の初日で、授業の最初に担当の田中先生から進学補習受講に向けての心構えに関しての話しがありました。
新人大会【弓道部】祝第3位、北信越新人大会出場決定!!
11月10日(水)から11月14日(日)にかけて令和3年度石川県高等学校新人大会が開催されました。
結果として弓道部所属の21H 柏倉 侑太さんが個人男子の部で第3位に輝きました。
11月19日(金)に行われる北信越高等学校新人大会に出場します。上位入賞を目指して全力で頑張ってきてほしいと思います。健闘を祈っています。
また、新人大会に出場した1,2年生の皆さんお疲れ様でした。来年の春に行われる高校総体・総文に向けて冬季練習を頑張っていきましょう!!
実高展 開催について
11月20日(土)、21日(日)にかけて実高展がアビオシティー加賀1Fセントラルコートで開催されます。
・学校紹介
・ロボット体験
・企画商品販売
・部活動紹介ビデオ上映
・進路相談
さまざまなことを行いますので、ぜひ来てください。
企業人による講話とトークセッション
11月3日(水) 6限目に株式会社オリテックから本校卒業生でもある中野様をお招きして全校生徒に社会人として必要な力や後輩へのメッセージを話していただきました。その後、生徒代表2名、教員代表3名、講師中野様の6名でトークセッションを実施しました。生徒代表からの質問を受け講師中野様、教員代表3名のそれぞれが思い思いに、有意義な高校生活を送るためのアドバイスをしてくださりました。この講話、トークセッションから学んだことを今後の学校生活、後々の社会人生活に活かしてほしいと思います。
英語コミュニケーション(情報ビジネス科)
商業科「ビジネス・コミュニケーション」✖英語科「英語コミュニケーション」による教科横断型の授業の様子です。
この単元の目標は、ビジネスにおける他国との文化や商習慣の違い、外国語の重要性を理解し、ビジネスに必要な平易な外国語(英語)を活用して電子メールによるコミュニケーションができるようになることです。
10月29日には金沢大学等で外国語の指導をされている端野純江先生をお招きし、新学習指導要領「ビジネス・コミュニケーション」の内容で授業が展開されました。
11月4日はクロームブックを活用し、端野先生とオンライン授業(ZOOM)を行いました。
校内マラソン大会
11月1日(月) 校内マラソン大会が実施されました。生徒たちは最後の最後まで全力で走っていました。
男子では21H 山谷樹輝さんが従来の大会記録を大幅に更新しました。生徒の皆さんお疲れ様でした。
マイコンカーラリー北信越大会 【祝 全国大会出場決定!!】
10月30日(土)から10月31日(日)かけてマイコンカーラリー北信越大会が羽咋工業高校で開催されました。メカトロ部所属の21H西納 壮都 さんが大会での成績が認められ、1月9日(日)広島県立広島工業高校で開催される全国大会への出場が決定しました。1月9日の全国大会に向けて、北信越の代表として頑張ってほしいと思います。頑張れ西納 さん!! 大会に出場したメカトロ部の皆さんお疲れ様でした。
11月行事予定
11月行事予定をアップしました。
詳しくはこちら【11月行事予定】
保健だより11月号
保健だより11月号が教室掲示されました。
【詳細はこちら11月号.pdf】
北信越新人大会【陸上部】祝入賞
10月22日(金)から10月24日(日)にかけて北信越高等学校対抗陸上競技大会が開催されました。
21H山谷 樹輝さんが男子3000m障害で第8位に入賞しました。大会に出場した陸上部の皆さんお疲れ様でした。
【21H 山谷樹輝さん】
日々の練習を地道に積み重ねることで今回自己ベストを更新して8位入賞することができました。今後も練習を継続し、来年は3000m障害で9分10秒を切り、インターハイに出場したいです。
【陸上部長距離監督 荒木先生】
北信越新人大会第8位おめでとうございます。冬季練習でしっかりと走り込んで、来年の鳥取インターハイ出場目指して頑張っていきましょう。