学校行事
校内縄跳び大会(1~6年生)
2月15日(金) 前期課程で,縄跳び大会が開催されました。
縦割りでチームを作り,両足とび,かけ足とび,あやとび,二重とびなどの5種目に一人1~2種目に出場しました。また,チーム対抗の2分間8の字とびでは,日頃の練習の成果が発揮され,どのチームもリズムよく8の字とびを行っていました。
縦割りでチームを作り,両足とび,かけ足とび,あやとび,二重とびなどの5種目に一人1~2種目に出場しました。また,チーム対抗の2分間8の字とびでは,日頃の練習の成果が発揮され,どのチームもリズムよく8の字とびを行っていました。
0
マダ友プロジェクト(7~9年)
2月13日(水) 生徒会執行部が「いじめのない学校づくり」の一環として,NHKいじめを考えるキャンペーン「100万人の行動宣言」に続く新たな企画,「マダ友プロジェクト~未来の友だちとの手紙~」に参加することを決定し,いじめ撲滅集会で手紙を書きました。
このプロジェクトは、ふだん近くにいる友達には話せないことや、悩みを“あて名のない(マダ友への)”手紙にしたため投稿し、それをどこかで同じような思いをしている、まだ出会っていない友達と共有、返事を書き合うプロジェクトです。
なかなか自分の悩みを素直に表現できないですが,継続することで、SOSを出す力を養うとともに、他人を思いやる心の育成につながればと思います。
0
校内球技大会《バスケットボール》 7~9年
2月12日(火) 校内球技大会(バスケットボール競技)が体育委員会主催で行われました。今回は学年対抗総当たりで行われました。
みんなが楽しめる球技大会にしようと,「ドリブルなし(ワンドリブルのみ)」などの独自のルールを体育委員会で考え,誰もが楽しめる球技大会を企画しました。
9年生のスタミナ不足も心配されましたが,みんな楽しくパスを回しバスケットボールを楽しみました。また,最後に職員チームとの対戦ゲームもあり,職員も一生懸命ボールを追いかけました。
みんなが楽しめる球技大会にしようと,「ドリブルなし(ワンドリブルのみ)」などの独自のルールを体育委員会で考え,誰もが楽しめる球技大会を企画しました。
9年生のスタミナ不足も心配されましたが,みんな楽しくパスを回しバスケットボールを楽しみました。また,最後に職員チームとの対戦ゲームもあり,職員も一生懸命ボールを追いかけました。
0
ベルマークの集計(PTA)
2月2日(土) PTAが中心になって行っているベルマーク収集の集計を行いました。今回は6月~2月分で,約14000円分のベルマークが集まりました。
皆様、ベルマーク収集にご協力いただきありがとうございます。
皆様、ベルマーク収集にご協力いただきありがとうございます。
0
「ふるさと珠洲科発表会」(9年)
2月2日(土) 本校の一貫教育の大きな柱の一つである「ふるさと珠洲科」の集大成となる9年生の「珠洲の未来への提言」の発表会が行われました。
9年生は,4月の修学旅行で,東京の石川アンテナショップで調査活動を行い,珠洲について学んできたことや市役所での聞き取り調査などから,1年間をかけて珠洲の未来について考え,学習し,それぞれにテーマを持って提言を発表しました。
どの提言も,現地調査やたくさんのアンケート調査,FAX,電話での調査を行い豊富なデータを元に発表され,参観された皆さんも感心されていました。
調査に,ご協力頂いた皆様に深く感謝申し上げるとともに,お忙しい中,足を運んで頂いた皆様に感謝申し上げます。今後ともご協力よろしくお願いいたします。
9年生は,4月の修学旅行で,東京の石川アンテナショップで調査活動を行い,珠洲について学んできたことや市役所での聞き取り調査などから,1年間をかけて珠洲の未来について考え,学習し,それぞれにテーマを持って提言を発表しました。
どの提言も,現地調査やたくさんのアンケート調査,FAX,電話での調査を行い豊富なデータを元に発表され,参観された皆さんも感心されていました。
調査に,ご協力頂いた皆様に深く感謝申し上げるとともに,お忙しい中,足を運んで頂いた皆様に感謝申し上げます。今後ともご協力よろしくお願いいたします。
0