新規日誌1

スマホ安全教室を実施しました

 23日(火)7限、1年生を対象に携帯電話会社の方の講話を中心にスマホ安全教室が行われました。最近のSNSに関する危険な事例が動画を含めて解説され、生徒は真剣に聞き入っていました。
 グループの写真などをSNSにアップする時は全員の同意が必要なこと、ラインなどでいじめや仲間はずしをしないなどのマナー、なりすましに注意し、軽々しく会う約束をしないなどの注意点もありました。また生徒らは貴重な勉強時間を削っていることも常に意識してスマホを使用しようと心に誓っていました。

前期生徒会役員の任命式が行われました

 11日(木)放課後、生徒会新役員一人一人に対し校長先生から任命証が手渡されました。
 新役員はすでに毎朝のあいさつ運動の先頭に立っており、勉強と部活動の中心的存在として多忙の中、8月の文化祭や体育祭などに向け全学年を牽引していくことになります。

部活動説明会が行われました

 8日入学した新一年生に対し、生徒会の主催による部活動説明会が行われ、すべての部活動の代表者が壇上からPRを行いました。新一年生は熱心に耳を傾け、早速見学や入部の申し込みを行っていました。(写真は抜粋及び順不同)

新任式・始業式・入学式

4月8日(月)
いよいよ新年度スタートです。
午前には、新しく赴任されてきた先生方を迎え、新2,3年生の始業式が執り行われました。室新校長からは、「少しづつの努力の積み重ねと、ポジティブな気持ちを心がける1年にしよう」と生徒たちに目標を述べました。
また、この春より新しく留学生として来たスロバキア出身のエマさんから挨拶がありました。



午後からは、入学式が執り行われ、芸術コース38名、普通コース160名の計198名が新たに市高生として迎えられました。




3学期終業式

3月22日(金)
平成30年度も、あとわずか。在校生1,2年生の3学期終業式が執り行われました。この3月をもって市高を去られる諸角校長からは、「これから先に来る激動の時代を生きていくための力をつけるために、精一杯頑張って下さい」とエールが贈られました。
後の離任式では、この春移動される4名の先生方がそれぞれ挨拶し、生徒たちへ思いを語りました。

第2回球技大会の開催と表彰伝達式

 20日(水)一、二年生全員参加の球技大会(男女バスケットボール・女子バレーボール及びバドミントン、男子卓球の五種目)でクラス対抗戦が行われました。生徒は温かい春の一日を思い切り体を動かし、声を出して応援し若い力を十分に発揮していました。終了後、最近の競技会などで活躍のあった部活動チームへの表彰伝達式がありました。

日本文化理解講座

3月19日(火)
1年生「総合的な学習の時間」の一環として、文化部主催の日本文化理解講座が行われました。茶道、華道、美術、書道、邦楽、合唱、放送の各部がそれぞれパフォーマンスを披露し、講座を盛り上げました。

生徒総会の実施

 11日の生徒議会を受けて3月13日(水)7限目に平成30年度最後の生徒総会が行われました。現役員挨拶のあと、各委員会から後期活動報告が行われ、拍手で承認されました。
 引き続き平成31年度前期役員に立候補した6名の決意表明と応援演説のあと、教室に戻って信任投票が行われ、全員信任されました。

卒業式

3月1日(金)
晴天となったこの日、10時から第23回卒業証書授与式が執り行われました。たくさんの保護者、来賓に見守られ、3年生194名が巣立って行きました。


English Excellence Award 受賞

35H 近沢 咲希さんが、English Excellence Awardを受賞し、授賞式が2月18日サイエンスヒルズこまつで行われました。この賞は今年度より設立され、英語学習に積極的に取り組んだ小松市の中高生に贈られるものです。
受賞、おめでとうございます!