2020年7月の記事一覧
1学期最後の給食は・・・
【令和2年7月31日(金)】
夏野菜カレー、フルーツポンチ、牛乳
1学期最後の給食は・・・やっぱりカレーライス!
ただ、今日のカレーはかぼちゃ、なす、ピーマン、コーン、トマトが入った
夏野菜カレーでした。
今日は久しぶりに太陽が出て暑い日になりましたが、夏に元気に実る夏野菜のパワーを
たっぷりもらって元気が出ました。
生徒たちもたくさん食べてくれて残量もほとんどありませんでした。
盛り残しのカレーやごはんをたっっぷりとお皿に盛って食べている姿も見られました。
明日から夏休みですね!できるだけ生活リズムを崩さず1日3食きちんと食べましょう。
冷たいものの飲みすぎや食べすぎにも注意して、元気に!充実した夏休みを送ってもらえたらと思います。
1年生リクエスト給食の揚げパン!
【令和2年7月30日(木)】
きなこ揚げパン、夏野菜のナポリタン、じゃがいものスープ、牛乳
今日は1年生からのリクエスト給食、揚げパン!
3年生からのリクエストも揚げパンが多く、揚げパン好きが多いようです。
今日はきな粉味の揚げパンです。
大きなパンだったので、揚げパンを存分に堪能できたのではないかと思います!
給食室では調理員さんが、パンを揚げて、きな粉をつけて、1つずつ袋詰めをしてくれました。
とてもおいしかったです!生徒たちも残さず食べていました。
冷やし中華
【令和2年7月29日(水)】
少なめゆかりごはん、肉だんご、小松菜のナムル、冷やし中華、牛乳
今日は冷やし中華でした。
給食室では、タレを作って冷やしたり、めんの上にのせる野菜などを
茹でて冷ましたり、麺を茹でて水で冷やし、1人分ずつまとめたり…とても慌ただしい日でした。
給食当番も配るものがたくさんあって大変でしたが、上手に盛りつけてくれました。
ごはんもあって食べごたえのある給食でしたが、冷たくて酸味のある冷やし中華は
つるつるっと食べやすかったです。生徒たちもたくさん食べてくれました!
↑
1人分ずつ麺の重さを量ってまとめています
いかのレモンソースからめ
【令和2年7月28日(火)】
ごはん、いかのレモンソースからめ、ごぼうとさつま揚げの炒め煮、みそ汁、牛乳
今日のおかずはいかのレモンソースからめでした。
片栗粉をつけて唐揚げにしたいかに、さっぱりと食べられるようにと
レモン汁を使ったソースでからめてみました。
思ったほどレモンが効いていなかったので、次回はもう少しレモンの風味を
生かせるように改良したいと思います。
夏を感じる給食
【令和2年7月27日(月)】
ごはん、豚肉となすのキムチ炒め、トマトと卵のスープ、すいか、牛乳
今日の給食のデザートはすいか!
炒めものにはなす、ピーマン、スープにはトマト…と夏を感じられる給食でした。
炒めものにはキムチが入っていてピリ辛味で、ごはんがすすみました。
1学期も今日を含めてあと5日です。
蒸し暑い日が続いていますが、しっかり食べて暑さに負けずに頑張りましょう。
そぼろごはん
【令和2年7月22日(水)】
そぼろごはん、キャベツのごま和え、水菜のすまし汁、牛乳
今日はそぼろごはんでした。
給食の献立を見て、「今日そぼろごはんや!やった!」と言っていた生徒もいました。
白ごはんより混ぜごはんや丼ものの方が、やっぱり人気があります。
今日のそぼろごはんの具には、鶏ひき肉、玉ねぎ、卵、小松菜を使いました。
色もきれいで食が進みました!
甘辛いタレがおいしい!いわしの蒲焼風
【令和2年7月21日(火)】
ごはん、いわしの蒲焼風、きゅうりとかまぼこの酢の物、かぼちゃのみそ汁、牛乳
今日はいわしの蒲焼風でした。
衣をつけて揚げたいわしに甘辛いタレとごまをまぶして作りました。
甘辛いタレがおいしく、ごはんがすすむおかずでした。
魚が苦手、骨が多くて食べづらかったと、食べるのに苦戦した生徒がいたり、
食べられずに残菜バケツに魚が入っているクラスもありました。
1年生のクラスでは、苦手だけど残さないように一生懸命食べ進める姿が見られました。
チーズインオムレツ
【令和2年7月20日(月)】
ごはん、チーズインオムレツ、キャベツとハムのマヨサラダ、コンソメスープ、牛乳
今日の主菜はチーズインオムレツでした。
チーズ以外にもウインナー、玉ねぎ、赤ピーマン、ブロッコリーが入っています。
オムレツが焼きあがるころ、給食室ではチーズや卵のとてもいいにおいがしていました。
具だくさんで食べごたえのあるオムレツでした。
チゲ風豚汁
【令和2年7月17日(金)】
ごはん、トビウオのフライ、切干大根の煮物、チゲ風豚汁、牛乳
今日の汁物はキムチを入れたチゲ風豚汁。昨日に引き続き、ピリ辛メニューです。
豚肉、じゃがいも、だいこん、にんじんなど具だくさんで食べごたえもありました。
今日は2年生のクラスで給食準備が45分までに終わり拍手が起こっていました!
素晴らしい!
これからも準備に時間をかけず、食べる時間を確保してもらえたらと思います。
ちょっぴりスパイシーなジャンバラヤ
【令和2年7月16日(木)】
ジャンバラヤ、ミモザサラダ、冬瓜のコンソメスープ、牛乳
今日の主食はジャンバラヤでした。
ジャンバラヤはアメリカ生まれのスパイシーな味つけの料理です。
具として入れる材料は様々だそうですが、今日はひき肉、ウインナー、たまねぎ、
にんじん、ピーマン、ひよこ豆などを入れて作りました。
各クラスの食缶には今日もたくさん入っていましたが、きれいに食べてありました。
金時草の日
【令和2年7月15日(水)】
ごはん、メンチカツ、金時草の梅おかか和え、お麩のすまし汁、牛乳
今日は珠洲産食材を使用した〇〇給食の金時草の日でした。
給食室では、たくさんの金時草の葉っぱを茎から1枚1枚とっていく作業に追われました。
酢の物で食べることの多い金時草ですが、今日の給食ではトマトやオクラなどの
夏野菜と一緒に梅おかか和えにしました。
梅の酸味が効いてさっぱりと食べられましたが、苦手な生徒もいたようです。
給食時間には、給食委員会から金時草についての放送もしてもらいました。
葉の裏側はきれいな紫色です! 葉の部分だけとります。
やっと下処理完了! 給食委員会の生徒が放送しています。
ナタデココがゴロゴロ・・・♪
【令和2年7月14日(火)】
ごはん、チャプチェ、わかめスープ、グレープココゼリー、牛乳
今日のデザートは手作りのゼリー、グレープココゼリーでした。
ゼリーの中にはナタデココがゴロゴロ・・・
ぷるんとしたゼリーと独特の噛みごたえのあるナタデココ。
2種類の食感を楽しめるゼリーでした。
今日はどのクラスもチャプチェの量が多かったのですが、
おかわりをしてたくさん食べてくれて、残量はほとんどありませんでした。
豚丼で疲労回復!
【令和2年7月13日(月)】
豚丼、ピリ辛きゅうり、じゃがいもと油揚げのみそ汁、牛乳
今日の豚丼には豚肉や野菜などをたっぷり使いました。
豚肉には疲労回復に効果のあるビタミンB1が多く含まれています。
体調不良の生徒も何人かいるようですが、1学期残り3週間!
まだまだ暑さはこれからが本番です。
しっかり食べて、しっかり休んで、元気に頑張りましょう。
鶏肉のいしる風味揚げ
【令和2年7月10日(金)】
ごはん、鶏肉のいしる風味揚げ、さざなみ和え、みそ汁、牛乳
今日の主菜は鶏肉のいしる風味揚げでした。
能登の特産物である『いしる』を使ったタレを唐揚げにかけて提供しました。
いしるは独特の風味があるので、好ききらいが分かれる調味料ですが、
酢と合わせると食べやすくなるそうで、今日のタレにも酢を入れました。
いしるの量もあまり多くなかったので、いしるが苦手でも全く気にならず
食べられたと思います。
「唐揚げおいしかった!」という声を何人かから聞くことができ、
全体的に好評だったと思いますが、次回はもう少しいしるを効かせてみたいと思います!
ご家庭ではいしるを使うことはありますか?おすすめのレシピ等ありましたら、ぜひ教えてください!
カレーピラフ
【令和2年7月9日(木)】
カレーピラフ、枝豆コーンサラダ、レタスのスープ、バナナ、牛乳
今日の主食はカレーピラフでした。
炊飯器にカレー粉、コンソメ、バターを入れてお米と一緒に炊きこみ、
具材は別で炒めて炊きあがったごはんに混ぜ込んで仕上げました。
にんじんのオレンジ色、グリンピースの緑色がカラフルでした。
生徒たちの食缶にはたくさんのカレーピラフが入りましたが完食でした!
今日は給食時間に教室を回っていると、欠席者の分のバナナをめぐってじゃんけん大会をする
ほほえましい場面も見られました。
ハタハタの唐揚げ
【令和2年7月8日(水)】
ごはん、ハタハタの唐揚げ、和風ツナサラダ、豆腐とじゃがいものみそ汁、牛乳
今日の主菜はハタハタの唐揚げでした。
頭はとってありますが、骨付きのハタハタをしっぽまで
おいしくいただきました。
少し大きめのものもあったので、調理員さんがじっくり時間をかけて
揚げてくれましたが、硬かったのかきれいに骨をとって食べていた生徒もいたようです。
七夕給食☆彡
【令和2年7月7日(火)】
鮭ちらし、大豆の磯煮、七夕そうめん汁、七夕ゼリー、牛乳
今日は七夕ですね。給食でも七夕にちなんだ給食を実施しました。
七夕といえば「そうめん」を食べるという風習がありますが、
これには様々な説があり、
天の川にみたてて…、織姫が使う糸にみたてて…、中国の小麦粉で
作られる「索餅」という食べ物から…などといわれているようです。
今日の七夕そうめん汁は、あごだしでとっただし汁で具材で煮ました。
味つけをして冷蔵庫で冷やし、冷たい汁物に仕上げました。
そうめんで天の川を、オクラで星を、そして人参で短冊をイメージしてみました。
色鮮やかな鮭ちらし、大豆がたっぷり入った磯煮もおいしかったです。
ボリューム満点の給食でした。
厚揚げの中華煮
【令和2年7月6日(月)】
ごはん、春雨の酢の物、厚揚げの中華煮、牛乳
今日はたっぷりの厚揚げをテンメンジャンなどの調味料で煮込んだ
厚揚げの中華煮でした。
マーボー豆腐の厚揚げ版のような料理です。食べ応えがあり、ごはんが進むおかずでした。
さっぱりとした春雨の酢の物との相性もよかったです。
珠洲産食材を使用した〇〇給食 トマトの日
【令和2年7月3日(金)】
少なめごはん、味つけのり、豚肉ともやしの炒めもの、わかめうどん、珠洲産トマト、牛乳
今日は珠洲産食材を使用した〇〇給食、トマトの日でした。
素材そのものの味を味わってもらおうと、6等分に切ってそのまま提供しました。
給食前に「トマト苦手です…」と言っていた生徒が何人かいましたが、
新鮮な珠洲のトマトはジューシーでおいしかったです。
給食時間には、給食委員会からトマトについての放送をしてもらいました。
おいしいトマトは、①ずっしり重いもの、②丸くて張りのあるもの、
③トマトの先っぽから6方向に白っぽいスジが伸びているもの、④ヘタがピンと伸びているもの
だそうです。買い物の時などに注目してみてください。
ちなみに、右上のブラックボードの写真に書かれているクイズの答えは②のリコピンです。
老化防止、がん予防などに効果があるといわれています。
煮込みハンバーグ
【令和2年7月2日(木)】
ごはん、煮込みハンバーグ、スパゲティサラダ、ブロッコリーとベーコンのスープ、牛乳
今日は生徒たちに人気のある洋食メニューでした。
煮込みハンバーグにはたっぷりの玉ねぎやしめじが入っています。
3年生のある生徒は「今日の給食めっちゃおいしかったです!」と教えてくれました。
大きなハンバーグで食べ応えも抜群でした!
今日の残量はほとんどなく、きれいに食べてありました。