門前東小ニュース

カテゴリ:トピックス

いしかわっ子駅伝交流大会

西部緑地公園陸上競技場にて,県駅伝が行われ,本校も出場しました。本校の選手たちは,これまで1ヶ月間練習を重ねてきました。その成果を発揮し,全員無事走りきりました。一人1.5kmと,駅伝としては比較的短距離なのですが,その分集団のペースが速く,第1区のスタートは,さながら100m走のスタートのようでした。
中央写真は女子の部のスタート,右写真は男子の部のスタート(写真は北國新聞朝刊より)です。



女子の部 69位 33分21秒
 第1区 國守伶美香(5年)6分43秒  第2区 升本 空美(6年)6分34秒
 第3区 濵崎 咲桜(6年)6分56秒  第4区 明後 心咲(6年)6分47秒
 第5区 的場 美琉(6年)6分21秒  記録会 細川  暖(5年)7分16秒



男子の部 53位 29分48秒
 第1区 細川  千(6年)5分37秒  第2区 林  一葉(6年)6分01秒
 第3区 袖浦 龍也(6年)6分09秒  第4区 高橋  陸(6年)6分21秒
 第5区 中田 皓揮(5年)5分40秒  記録会 山  僚毅(5年)5分47秒



男女それぞれ5名1チームで走る他,リザーブの選手による記録会もあり,本校は男女各1名が走りました。6年中心のチームではありましたが,中田君が第5区で30位,山君が記録会で113人中20位となるなど,5年も大活躍。来年への期待も繋ぐことができました。選手の皆さん,ご苦労様でした。よく頑張りましたね。保護者の皆様,ありがとうございました。

0

輪島市民文化祭「あいの風」

書写,切り絵,工作,手芸。児童たちのたくさんの作品が展示された輪島市民文化祭。地域の方々が次々に訪れていました。会場には,地域の方々の作品も体育館狭しと並べられ,門前の芸術パワーの凄まじさを感じました。

0

ケーブルテレビ出演のお知らせ

先日の5年生稲刈りの様子が,現在放送中の「わじままるごと情報局」に出ています。是非ご覧下さい。毎日4回放送されています。いつまで放送されるのかは分かりません。



ちなみに,稲刈りの回が終了しましたら,次回は「相撲大会」と「新米を食べる会」の様子が放送される予定です。こちらも是非ご覧下さい。
0

一輪車の季節

秋らしい日々がやっと訪れました。児童たちは,一輪車に夢中です。一輪車は,低学年のうちに頑張れば,比較的多くの児童が上手に乗れるようになります。しかし,だんだん体が大きくなるにつれて,上手になるのが難しくなってきます。(大人になってからはじめると,さらに難易度が上がります。)1・2年生には,できるだけ早く上手になってもらいたいです。この日,2年生は,体育の授業の一部を使って練習していました。また,長休みでは,1~4年生が競って練習していました。みんな,めきめきと上手になってきました。

0

輪島市学童野球新人大会

4チームで争われた新人戦。1回戦では鳳至クラブに,決勝では輪島クラブに勝ち,見事に優勝しました。県大会は11月2日(土)。久しぶりの県大会出場が新チーム最初の大会とは,幸先良いスタートですね。児童・保護者の皆さん,おめでとうございます。(写真は,北陸中日新聞に載ったものです。)
0