トップページ

学校日誌

錦高日記8月21日(水) ~紫錦祭全体説明会~

 829()30()は紫錦祭(しきんさい<錦丘高校文化祭>)です。テーマは「REBOOOOOORN」(今までよりも生徒一人ひとりが殻を破って、個性を出してほしいという思いを込め、生まれ変わるという意味を表しています。「O」が6つあるのは、中学・高校あわせて6学年の協力や団結を表しました)。

 本格的な準備作業は、夏期後期補習と並行して本日(21())から始めていきます。その前に生徒会と総務委員会が主催する説明会がありました。視聴覚室には、各ホームの責任者・副責任者、部・委員会の代表者、自主企画参加者等が集まり、総務委員より準備や発表・催事・模擬店等についての詳細な説明を受けました。夏休み中、総務委員は紫錦祭を成功させるため、暑い生徒会室でさらに熱く話し合いながら計画案を作成してきました。(本当にご苦労様でした。)本番まであと10日。準備も含め紫錦祭を大いに楽しみ、盛り上がっていきましょう!
    

にしき日和8月21日(水) ~民家の甲子園優秀賞報告会~

 本校の写真部が8月11日(日)に開催された民家の甲子園で優秀賞を受賞しました。本日はその報告会を校長室で行いました。校長先生は賞を受賞した生徒たちに祝福の言葉を述べ、今後の活動に対しての期待を寄せられました。写真部の生徒たちは誇らしげな表情を浮かべて校長先生との会話を楽しみました。
 写真部の生徒たちは、「次は民家の甲子園で1位をとれるように、今回の大会でよくなかったところを改善していきたいです」と意気込みを語りました。
 

錦高日記8月20日(火) ~総務委員頑張ってます!~

 昨日から3年生の後期補習が始まっており、明日からは1・2年生の補習も始まります。そんななか本日も生徒会室では、本校の先生、総務委員OB(大学生が助っ人に来てくれていました。ありがとうね。)及び1・2年生総務委員の人たちが一緒になり、紫錦祭のプログラムや運営資料の作成におおわらわの様子でした。扇風機しかない暑い部屋の中で、汗をかきながら、一生懸命に仕事をしてくれる彼ら彼女らの姿にただただ感謝です。明日の午後は「紫錦祭全体説明会」が実施される予定です。
   

錦高日記8月19日(月) ~祝!短歌甲子園準優勝~

 週末に宮崎県で行われた牧水・短歌甲子園において、本校が準優勝を果たしました。全国の強豪校(しかも大半が2、3年生チーム)に1年生チームで挑み、決勝では1-2の接戦に持ち込みました。本校3度目の出場にして初の栄冠です。これまでこの大会に挑戦し涙を呑んできた生徒のことを思い出し、喜びもひとしおでした。
 実は金曜に乗るはずのサンダーバードが台風の影響で運休となり、一旦は大会参加を断念。それでも生徒の思いを第一に考え、急きょチケットを手配し、羽田空港から飛行機で移動。みんなで掴んだ栄光です。
 個人では11Hの沖村采城くんの和歌が「日向若山牧水顕彰会長賞」に輝きました。その歌がこちら。

「海底の 隆起で生まれた この町で 恋をしている ダイナミックに」

皆さん、本当におめでとう!
 
  

錦高日記8月16日(金)Ⅱ ~3年生マーク模試~

 本日、3年生は夏の学習成果を計るべくマーク模試を受験しています。台風の影響が大変心配されましたが、ありがたいことに予定通りに実施することができています。今日は、国語、地歴、理科、数学の科目を、明日は、英語、リスニング(個別音源を使用)の科目を受け、自己採点まで行います。1月本番を意識し、合計点で何点とれたかだけでなく、各科目の”基礎固め”がどれくらい進んだのか(苦手科目が他科目のレベルに追いついてきているか)、自己採点をきちん行うためにどのような工夫が必要なのか(非日常の精神状態でも得点差は±5点以内におさめたい)などをチェックしていって欲しいと思います。
 ↓皆さん本当に真剣です・・