志賀高日誌

2024年10月の記事一覧

第16回校内マラソン大会・PTA豚汁提供

 10月24日(木)に爽やかな秋晴れの中、第16回校内マラソン大会が行われました。男子7.8km、女子5㎞を大島キャンプ場からスタートし、生徒たちは自分のペースで走り切り、参加者全員が完走しました。

 走り終わった後は、PTAの方に用意していただいた手作りの豚汁(めった汁)と蒸かした甘いさつまいもを食べました。とても美味しくて何杯もお代わりする生徒がいました。ご馳走様でした。

 なお、女子1位の永谷さんは、13年ぶりに大会記録を更新しました。

 結果は以下の通りです。

【男子個人】1位 松本 勇莉      【女子個人】1位 永谷 優來(21分55秒)大会新
      2位 大門 大翔         2位 小櫻 奈都美
      3位 水澗 雄吾         3位 岩井 愛心
      4位 長  新大         4位 吉峯 美憂
      5位 中谷 瑞輝         5位 花島 絢
      6位 中田 廉          6位 伊野 優莉
      7位 堂端 敏貴         7位 髙橋 璃々
      8位 松永 楓空         8位 吉村 琴姫 ※吉(つちよし)下が長い漢字

【男子団体】1位 31H    【女子団体】1位 32H
      2位 22H          2位 21H
      3位 21H          3位 12H

R6_校内マラソン大会

第3回志賀フェス~志賀高生が考える復興イベント~

 10月20日(日)に、第3回志賀フェスが志賀高校で開催されました。生徒が企画し、様々な企業や団体と入念な打ち合わせを行い、当日を迎えました。生徒はお客さんが来てくれるか心配していましたが、当日は来場者が400人を超え、賑やかなイベントになりました。来場者の皆さんも笑顔で帰られて、大変意義のあるイベントになりました。
 イベントに来てくれた皆さん、そしてイベントに関わってくださった皆さん、本当にありがとうございました。

R6志賀フェス-1

 

R6_志賀フェス-2

 

R6_志賀フェス-3

救命講習会「一歩踏み出す勇気を」

 10月11日(金)、志賀消防署より講師の方をお迎えし、部活動代表生徒を対象とした救命講習会を行いました。 心臓が止まってしまうような重大な事故は、いつ、どこで、何が原因で起こるか分かりません。心臓や呼吸の動きが止まった人の命が助かる可能性は、その後約10分の間に急激に少なくなっていきますが、心肺蘇生やAED(自動体外式除細動器)などの応急手当を行えば、救命率が上がり、社会復帰にも影響します。急変した人を助けるためには、そばに居合わせた人(以下「バイスタンダー」といいます。)が応急手当を行うことが重要となります。講師の方からは、まずは「一歩を踏み出す勇気」を持ち、「すぐに119番通報をする」、「一次救命処置(心肺蘇生とAED)」など、救急車到着までの約8分間、救命の連鎖をつなげてほしいとお話がありました。

 実施後のアンケートでは、もし人が倒れる場面に遭遇した場合には、「119番通報とAEDの手配」、「心肺蘇生を 実施し、AEDを使うことができる」とほとんどの生徒が答えています。また、「もし遭遇した場合、自分から積極的に助けに行こうと思った」「緊張してうまくいかないことがあるかもしれないけど、勇気を持って人を助けたいと思った」等の感想もたくさんありました。

 学校の中で、あるいは外で、万が一事故に遭遇した場合、勇気を出して動くことができる志賀高生が一人でも増えるよう、今後も生徒対象の救命講習会を継続していきます。

R6_救命講習会

令和6年度 文教会館教育資料ロビー展(No.285)

 今年度も(公財)石川県文教会館主催による「学校活動紹介」の展示が会館ロビーにて行われており、県内の高校が順番に展示しています。本校は、10月9日(水)~20日(日)の期間、「学校紹介」について展示いたします。お近くにお越しの際は是非ともお立ち寄りください。

R6_教育ロビー展

 

情報研修会④(第4回GIGA研修会)・指導主事マルチサポート

 前回に引き続いて、「アプリを用いた個別最適な学びについて」をテーマとして、本校教職員(先生)を対象に校内GIGA研修を行いました。

日時: 令和6年10月2日(水)13:30~15:00

場所: 本校(視聴覚室)講師: 石川県教員総合研修センター指導主事 2名

参加者数:20名

研修内容:

 ・学校における生成AIの活用とは([講義・演習)
 ・一人一台端末を活用した家庭学習とは (講義・協議)
 ・教科に応じた個別最適な学びのための家庭学習について(協議・演習)

  今回もお忙しい中、今回のGIGA研修会も多くの先生方に参加していただきました。ありがとうございました。また、講師としてご指導いただいた石川県教員総合研修センターの指導主事の方々に感謝を申し上げます。

  本校では今年度、年間で4回のGIGA研修会を計画して実施してきました。これらの取り組みを通して、生徒の主体的な学習意欲を高め、より深い学びの実現をめざします。

R6_情報研修会④

志賀フェスに向けた老人クラブとの準備・打ち合わせ

 ビジネス・福祉コース1年生13名は、10月20日(日)に開催される「志賀フェス」で「昔遊び交流会」を実施します。

 9月30日(月)、昔遊びを指導していただく志賀町老人クラブ連合会の皆さん5名と志賀町社会福祉協議会の小林さんと一緒に、当日に向けた準備・打ち合わせを行いました。

 まずは、高齢者の皆さんに指導してもらいながら、竹とんぼ作りをしました。のこぎり、鉈、キリ等、初めて使う道具ばかりでしたが、丁寧に指導してもらい、少しずつコツをつかんでいきました。「会長は、若いとき、大工しとったんやぞ」とおしゃべりにも花が咲き、和やかに準備が進んでいきました。外に出て、竹とんぼと竹馬の遊び方を指導してもらい、生徒達も夢中になって楽しんでいました。

 当日は、竹とんぼや竹馬だけでなく、お手玉やコマ、あやとり、メンコ等の昔遊びを体験できます。子どもさんだけでなく、いろいろな世代が、懐かしい遊びを通じて交流する機会になればと思っています。老人クラブの皆さんと一緒に、たくさんの参加をお待ちしております!

R6_老人クラブとの打ち合わせ