志賀高日誌

2020年5月の記事一覧

【生徒・保護者の皆様へ】学校教育活動再開時における登下校時の安全確保について

今週20日より分散登校が始まります。20日は3年生、21日は2年生、22日は1年生です。

今後、感染予防に最大限配慮した上で、段階的に学校教育活動が再開されていくことが見込まれます。本校においても、これまでご案内したとおり、校内各所の手指消毒液を設置、距離を空けた座席配置、クラスによっては2分割したSTや授業、2度の校内消毒など学校教育活動の再開に際しては、生徒に対して安全配慮を実施します。

また、交通安全の観点や防犯の観点においては、現在日中に実施している郊外巡視に加えて、登校指導などを実施してまいります。

つきましては、ご家庭におかれましても、登下校時の生徒の安全確保に取り組んでいただき、特に通学に不慣れな1年生の通学中の安全確保については十分に注意するとともに、登下校中の新型コロナウイルス感染症対策についても、登下校の際に友達と密接とならないようにご指導をお願いします。

くれぐれも自宅での体温測定と健康観察カードの持参を忘れないでください。登校は、7時40分以降に玄関前に手の健康観察を済ませた生徒から校内に入ることができます。発熱や風邪症状のある生徒は登校できません。

(一斉メール配信済み)