志賀高日誌

2020年6月の記事一覧

令和2年度福祉系列講演会

 6月12日金曜日、2・3年生総合学科福祉系列と商業系列の生徒29名を対象に、講演会を実施しました。講師は、地域福祉の分野で北陸地方を中心に活躍されている金城大学の内 慶瑞(うちけいずい)教授です。「地域社会の福祉屋さんたち」というテーマで、民生委員や生活支援員、ボランティア等、地域福祉を支える力についてご講演していただきました。
 「高校生の私たちは、どんな福祉屋さんになれますか?」という3年生の質問に対して、「歌が好きなら歌を、ダンスが好きならダンスを活かせば良い。背伸びせず、自分の得意を活かして地域に関わっていくことが大切です」と答えてくださり、各自が自分の出来ることや得意なことから始める気持ちを新たにしました。 
 内先生からいただいたエールを胸に、志賀高「福祉屋さん」の活動がスタートします!

R2福祉系列講演会

 

令和2年度前期生徒会、ようやく始動です

 休業の影響で延び延びになっていた前期生徒会役員選挙と認証式がようやく実施できました。異例づくしの今年は、選挙公報と放送による演説会で選挙が行われ、認証式は校長室で認証される13名のみで実施しました。認証式では校長先生から「行事で生徒は育つといわれる。学校の発展に協力し、皆さんが志賀高校の歴史をつくっていってほしい。また、全校生徒と共に成長できるよう頑張ってください。」との激励の言葉をいただきました。それに対して生徒会長からは「13名で協力し、全校生徒の学校生活がより良いものとなるよう、責任と自覚をもって精進していきます。」との決意表明がありました。
 翌日には放送で生徒会長の所信表明演説も行われ、ようやく令和2年度前期生徒会が始動しました。これから、新しい生活様式の中で手探りの活動が続きます。

R2前期生徒会役員

3年生社会人講座

 6月10日水曜日6、7限に志賀ロータリークラブさんの協力で、3年生社会人講座が開かれました。3年生全員が6グループに分かれ面接形式のグループワークを行いました。短時間ではありましたが、地元企業の経営者の方々による緊張感のある面接を体験することで、将来の進路に対する目的意識や意欲も明確になったと思われます。今回学んだことを生かし今後の就職活動に向け努力を続けていきましょう。

3年生社会人講座

【生徒の皆さんへ】新しい生活様式における熱中症予防について

 学校が再開され4日経ちました。休業期間の学習の遅れを取り戻すべく、生徒の皆さんが真剣に7限授業に頑張っている姿はとても頼もしく感じています。中には、少し疲れを見せる生徒もいますが、ようやく週末を迎えるので、あと1日頑張りましょう。

 さて、これから気温が上がり、梅雨や夏を迎えるにあたり、熱中症予防について改めて連絡します。

 今年度は、「新型コロナウィルスを想定した新しい生活様式によりマスクの着用が求められるなど、これまでとは異なる生活環境下であることから、例年以上に熱中症に気をつけることが重要です。

 これまでも担任の先生・養護の先生・部活動顧問より、熱中症事故の防止のお話しをしましたが、十分な感染症予防を行いながら、熱中症予防をこれまで以上に心がけるようお願いします。

 また、従来の熱中症予防行動として、暑さを避けることや暑さに備えた身体づくりをしたり、水筒などを持参してこまめに水分補給をしましょう。

一斉メール配信済み

PTA功労者への感謝状贈呈式

 5月29日金曜日に、昨年度PTA会長を務められた谷内 政則 様に本校PTAの功労者として感謝状を仁八校長より贈呈いたしました。
 谷内様におかれましては、PTAの運営のみならず教育振興にご尽力いただけたことに感謝申し上げます。

PTA功労者への感謝状贈呈