日誌

2016年1月の記事一覧

めざせ なわとび名人

 今日の5限目、2年生の体育にクラブパレットの西田さんと安達さんが来て下さり、なわとびの指導をして下さいました。
 西田先生は「前跳びをするんだけど、その途中で、右とか左とか前と声をかけるから、こんな風にやってね」と言って、お手本を見せて下さいました。そしてみんなでやってみました。



「右!」と言われると、なわも体も右を向いて跳んでしまいます。



「右」と言われて、体全体が「右」を向いてはダメなのです。腕で回していると、体全体が回ってしまうそうです。手首で回せるようになると、「右」といっても手首は前を向いていて、体が少し右を向けるそうです。つまり、なわとびが上手くなるには、手首で回せるかが大切なポイントとなるようです。実際に見せて下さっての説明は分かりやすく、みんな楽しく頑張っていました。
0

全校集会

 「一月は行く 二月は逃げる 三月は去る」と言われますが、月日のたつのは早いもので、もう1月が終わろうとしています。2限目に全校集会がありました。様子を紹介します。

下の写真は、1月の生活目標「気持ちのよいあいさつをしよう」のふり返り。1年生の挨拶名人が前に出て、元気な「おはようございます」を披露してくれました。ちなみに2月の生活目標は「廊下や階段を正しく歩こう」です。雨で外で遊べない日が多いので、休み時間の遊び方にも気を付けないといけません。走って、ケガをすることのないようにしたいものです。

6年生の音読発表 木村信子「未知へ」と宮沢賢治「雨ニモ負ケズ」

全体と様々なパートに別れての発表でした。

感想発表にはたくさんの子が手をあげました。

一番お世話になっている1年生が、感想を言いました。この感想が素晴らしく適切な内容でびっくりでした。1年生の成長もすごく感じられました。

1年生の他は「どうしても言いたい人?」と聞いたところ、さすが5年生。最高学年を目指しているとあって、たくさんの子が感想を発表しました。内容も素晴らしい。

音楽委員会で反対側に座っていた5年生までもが意見を言いたいとのこと。「6年生は卒業まで時間が無くて忙しいだろうに、素晴らしい音読だったと思います」など、相手の立場を思いやるような発言で、5年生の成長もまた感じ取れました。心温まる集会になりました。
0

長なわ集会、その後

 先週の長なわ集会では、子どもたちの一生懸命な姿を見ることができました。さて、その後の様子は・・・校内を回っていると素敵な姿をまた見つけることができました。

1年生は昨日、たくさんのゲストティーチャーをお招きし、「わくわく昔遊び」としてコマやおはじき、あやとり等を体験していましたが、今日は3年生が五色百人一首(20枚一組)を行っていました。「しーん」となった後、「わぁっ」と歓声が上がって、すごく楽しそうでした。カルタや百人一首も含め、昔から受け継がれている遊びには、長い歴史の中の風習や知恵が盛り込まれていて、子どもの心を惹きつけ、耕してくれるような気がします。







4年生は社会科の勉強で、石川県の各市町のパズルを完成させていました。長なわ大会で見せた集中力は、勉強にも発揮されていました。全国で今話題の石川県です。全ての市町の場所を覚えたいものです。日本全国の県名と場所も覚えたでしょうか・・・・?


0

長なわ集会

 1月22日(金)に長なわ集会が行われました。大変寒い天候の中でしたが、体育館で元気にどの子も頑張ってくれました。

初めの言葉(企画委員会)いろんな行事でいつも頑張ってくれています。

ルールの説明(整美委員会)大変大きな声ではっきりと、素晴らしい説明でした!

準備運動(飼育委員会)さっとジャンパーを抜いてしっかりやってくれました。

みんな一生懸命

せーの、はいはい、周りからも応援の声が・・・。

縄を回す人だって大変です。


 一致団結、協力して、温かい声を掛け合いながら、目標を超えようとしたこの経験を、今後の生活に生かして欲しいです。運動だって、勉強だってまだまだレベルアップできますね。外小っ子の底力はこんなものではありません。更なる高みを目指しましょう!
 お忙しい中、そしてお寒い中、応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

 この土・日は大変な寒波で、大荒れの天候になっています。25日(月)の登下校に、安全面での声かけやご配慮をよろしくお願いいたします。(いつも支えて頂き、ありがとうございます。)
0

明後日は長なわ集会

 いよいよ外小伝統の「長なわ集会」が近づいて来ました。22日(金)2~3限です。今年のスローガンは、「心を一つに協力ジャンプ」です。友だちと励まし合って運動する楽しさを味わうとともに、体力づくりをすることがめあてです。練習風景を紹介します。

なんと1年生は秘密の特訓をしていました?!・・・秘密ではないかもしれませんね。それにしても、みんなが真剣に見守っていました。

体育館では、2年生2クラスが体育でした。みんなが浮いている!いいジャンプ!

1分間の練習後、2分間に跳んだ合計回数を競います。上手く跳んでいます。我ながらよいショット??

合計回数を知らせ、記録して、競争したり次に生かしたりします。

今日のお昼の放送では、集会に向けてのインタビューが流れていました。目標回数やがんばりたいことです。職員室のテレビ画面をカメラで撮影しました。答えているのは3年生。(今日は1~3年生でした。明日は4~6年生だそうです。)




学年によって目標回数が示されています。それを超えると「達成賞」がもらえます。どのクラスも、どのチームも、友だちと励まし合い、温かな声かけで目標を達成して欲しいです。


保護者の皆様、今週に入っての暴風雪に対し、子どもたちへの登下校に対するご配慮、ありがとうございます。ころころ変わ天候です。今後も様子を見ながら、安全に対する声かけをしたいと思います。ご家庭でも、引き続き、ご配慮をお願いいたします。
0