給食室

日誌

9月2日(月)の給食

・牛乳

・ごはん

・厚揚げ入り回鍋肉

・もやしスープ

・元気ヨーグルト

 2学期が始まりました。今日から、東陽中校舎で配膳し、給食を食べています。初日は、配膳の手順や座席の確認等があり、少し準備に時間がかかりましたが、明日からは、スムーズにいくはず!

0

7月19日(金)「能登牛丼の給食」

・牛乳

・能登牛丼

・ゆかり和え

・すまし汁

・すいか

 JA能登さんから「能登牛」を提供して頂き、1学期最後の給食となりました。肉質が柔らかく、脂がのった能登牛を堪能させていただきました。ありがとうございました。栄養バランスも考慮し、すいか以外は献立変更をしました。「ゆかり和え」はしそ風味でさっぱりと、すまし汁は、豆腐・ごぼう・人参・小松菜・椎茸・わかめを入れました。すいかは、羽咋産の「能登すいか」で、とても甘かったです。

 

 

0

7月18日(木)の給食

・牛乳

・卵チャーハン(枝豆入りです。優しい味に仕上げました。)

・アスパラガスソテー(町野産アスパラも今月で最後になりました。油と相性がよいので、今日は炒めました。じゃがいもとも相性がよかったです。)

・中華あんかけスープ(ベーコン、きくらげ、チンゲンサイ、かまぼこ、えのきだけ、人参入りです。)

0

7月17日(水)の給食

・牛乳

・梅ごはん(カリカリ梅を混ぜています。)

・冷やし中華・タレ(冷やし中華は乾麺からゆでました。ゆで野菜にハム、カニかまぼこ、かまぼこの細切、卵を中華麺と混ぜ、トングで大皿に盛り付けしました。タレは個包装1人20gサイズです。冷やし中華のタレは塩分が高いため市販の半分以下の量にしました。)

・肉団子(中に人参、枝豆が入っています。)

・メロンクリームソーダ風ゼリー

ゼリーは給食納品業者の北栄さまからご提供いただきました。色のきれいな夏向きのゼリーでした。北栄さま、ありがとうございました。

0

7月16日(火)の給食

・牛乳

・ごはん

・鶏の唐揚げ

・海藻ツナサラダ(ワカメと糸寒天を使って海藻サラダにしました。ツナを入れて食べやすく、さっぱりしたサラダに仕上げました。糸寒天は水に戻すと思った以上に膨張したので、次回は使用量を調整したいと思います。)

・味噌汁(具は、豆腐・人参・小松菜・椎茸です。)

0

7月12日(金)の給食

・牛乳

・豚肉の天津丼

・ひじきサラダ

・トマトとレタスのスープ

・【支援物資】卵ボーロ(来週、もう1度出します。食べきれない生徒は持ち帰ります。)

 豚肉の天津丼は量もたっぷりでした。卵の黄色を変色させない工夫をし、彩りに、最後にさやいんげんを入れました。黄色にみどり色が映える仕上がりになりました。

0

7月10日(水)の給食

・牛乳

・ごはん

・鯖の味噌煮

・梅おかか和え(小松菜、キャベツ、もやし、カニカマを入れ、梅おかか味に仕上げました。少しだしも入っています。)

・豚汁(冬瓜を予定していましたが、入手できませんでした。代替で大根をいつもの豚汁の倍の量、入れました。他の具材はいつもの豚汁と同じです。)

 

0

7月9日(火)の給食

・牛乳

・ごはん

・南瓜ひき肉フライ

・春雨サラダ(そぼろ卵をいれたので、黄色く仕上がりました。)

・沢煮椀(豚肉と豆腐、根菜類、小松菜のすまし汁です。)

0

7月8日(月)「アスパラ給食」

・牛乳

・ごはん

・卵とじ(緑はさやいんげんです。高野豆腐、竹輪を入れ具沢山にしました。)

・アスパラガスのごま和え(町野産アスパラガスをたくさん使いました。今月の中では一番アスパラガスの量が多くなっています。油と相性のよい野菜なので、シーチキンをあわせました。シャキシャキの歯ごたえで美味しかったです。)

・のりの佃煮

0

7月5日(金)「七夕給食」

・牛乳

・麦飯

・星のコロッケ(中学生は50gサイズです。)

・マカロニサラダ(マカロニより野菜を多めに入れました。町野産アスパラガスを使いました。ブロッコリーも入っているので、ビタミン・カロテン豊富です。)

・そうめん汁 (2色蒲鉾が写っていませんが、彩りで入れています。オクラの星も入れ、だし汁は冷まして提供しました。)

・七夕ゼリー(ぶどうとレモンのゼリーです。)

0