学校の様子
表彰式
3年生期末テスト、輪島市子ども作品展、校内書初め大会、
輪島市スペリングコンテストの表彰式を行いました。
受賞のみなさん、おめでとうございます。公立高校入試、卒業式まで
いよいよカウントダウンになりました。緊張感をもって頑張りましょう。
生徒集会
今回の集会から2年生が中心となり、委員会の活動内容や報告を行いました。
また、図書・掲示委員会からは、学級文庫に関するクイズや本の紹介がありました。
本をあまり読まない生徒も、「読んでみたい本が見つかった」と感想を言っていました。
3年生にとっては、最後の生徒集会。
2年生がよい伝統を引き継いでくれることでしょう。
指導主事計画訪問C
2月15日(月)の2限目に、1年国語、2年理科、3年社会の授業を
指導主事の方々に参観していただきました。国語は「根拠を基にした
説明」、理科は「全国学力調査にも扱われた風力計のしくみ」、
社会は「SDGsの調べたことの発表」でした。今年度の学校研究である
「切り返し発問・問い返し発問を全体に広げる」ことを意識して
授業を行いました。
合同トレーニング
運動部、文化部対象に合同トレーニングを行いました。岸先生の指導のもと
曲に合わせてエアロビクス・ダンスを行いました。エアロビクスは全身持久力を高め
スタミナをつける運動として最適です。生徒たちも汗をかきながら
楽しくリズミカルに運動していました。
後期学校関係者評価委員会
学校評議員3名、PTA役員3名の方に、学校評価(後期)をして
いただきました。評価結果は、後日、学校だよりとHPでお知らせします。
いただいた意見をもとに改善し、よりよい学校運営に努力して行きます。
お忙しいところ、ありがとうございました。
町野共同調理場運営委員会
令和2年度学校給食町野共同調理場運営委員会が開催されました。
調理場の円滑な運営を図ることを目的に、毎年、意見の交換や審議等を行っています。
次年度からは、給食費が公会計化になります。よろしくお願いします。
1年調理実習
1年家庭科で、ハンバーグの調理実習を行いました。
マスク、手袋、間隔を空ける…等の対策を行ったうえで実施しました。
手際よく、おいしくできました。
学習集会・教育懇話会・学年懇談会
2月5日(金)に、家庭・学校・教育委員会が連携して、生徒の健全な
育成を目指すため、「教育懇話会」を行いました。
お忙しいところ、多数の参加ありがとうございました。
教育長からは、「クロムブック導入について」
「輪島市の人口推移について」「個に応じた教育の推進について(AIドリル)」
「思春期の子の育て方」についてお話がありました。
「ほめて育てる、常に励ましの言葉をかける」とアドバイスがありました。
GIGAサポート研修
石川県教員総合研修センターの担当課長 谷本克典様をはじめ、
他3人の指導主事のみな様をお招きして、
自主研修サポートのGIGAサポート研修を行いました。
「1人1台端末時代のChrome bookの使い方」
「会議システムを使った双方向の授業づくり」
について、講義・演習をしていただきました。
Chrome bookを使って「できること」のイメージをもつことができました。
3年生最後の専門委員会
3年生最後の生徒会専門委員会が行われました。
1年間リードしてくれて、ありがとうございました。
あとは、1,2年生がしっかりとバトンを受け継ぎます。
保健美化委員会では、生活チェックを行い、実行できたら色をぬっていき
一人一人の文字ができあがります。「コロナにまけないように ことしも
ぜんいん げんきに すごそう」が完成しました。
住所 〒928-0215
石川県輪島市 町野町粟蔵川原田33番地 Tel 0768-32-0834 fax 0768-32-0836 mail tojh201@po.city.wajima.ishikawa.jp