給食室

日誌

12月15日(火)の給食

小魚と大豆の揚げ煮は、片栗粉を付けた大豆と小魚、角切りにしたさつまいもを

別々に揚げた後、甘辛いタレに絡ませます。

ゴマの風味も効いていて、香ばしく、とてもおいしかったです。

・ごはん

・大豆と小魚の揚げ煮

・お浸し

・ピリ辛豚汁

・牛乳

0

12月14日(月)の給食

今日は、クリスピーチキンを手作りしました。鶏むね肉に、塩コショウで下味を付けてから、マヨネーズを絡ませます。

それに、コーンフレーク、粉チーズ、パン粉を混ぜた衣をギュッと付けてスチコンで蒸し焼きにします。

衣はカリカリで中身はふっくらとなって、とてもおいしかったです。

コンソメスープには、アルファベット型のマカロニが入っていました。

   

・ごはん

・クリスピーチキン

・こふきいも

・コンソメスープ(アルファベットマカロニ入り)

・牛乳

0

12月11日(金)の給食

今日のフルーツは柿でした。甘いおいしい柿でした。

ひじきサラダは、マヨネーズで和えてありますが、隠し味にほんの少し、練り辛子が入っていました。

辛みはまったく感じられず、風味だけ感じられて、とてもおいしかったです。

・ごはん

・おでん

・ひじきサラダ

・フルーツ

・牛乳

0

12月9日(水)の給食

今日の八宝菜に入っているイカは、小木産でした。

しっかりとイカの風味が出ていて、とてもおいしい八宝菜でした。

・ごはん

・八宝菜

・シュウマイ

・春雨サラダ

・牛乳

0

12月8日(火)の給食

今日は、「海女採りさざえ給食」でした。

石川県から無料でいただいた、輪島の海女さんが素潜りで採ってくれたさざえです。

さざえがたっぷり入った豪華なさざえご飯になりました。とてもおいしかったです。

お世話をしてくれたたくさんの方々、ありがとうございました。

  

 ・海女採りさざえごはん

・メンチカツ

・れんこんサラダ

・わかめのみそ汁

・牛乳

 

0

12月7日(月)の給食

今日は、いつもは蒸している卵焼きを、スチコンで蒸し焼きにしてみました。

いつもの卵焼きとは違って、しっとりしながらも、焼き目の香ばしさもあっておいしかったです。

 

午前中に、明日使用予定の「海女採りさざえ」が届きました。思った以上にきれいなサザエでした。明日が楽しみです!

  

・ごはん

・肉じゃが

・卵焼き

・五目豆

・牛乳

0

12月4日(金)の給食

今日は、12月5日が「あえのこと」ということで、あえのこと給食でした。

奥能登地方に伝わる、稲作の神様である「田の神様」に感謝し、豊作を祈る農耕儀礼です。

2009年には、ユネスコの世界無形文化遺産に選ばれています。

 

1年生が、6月に種植えをし、7月に畑に植えた小豆を使い、小豆ごはんを作りました。

その小豆の収穫や選別など小豆ごはんができるまでには、地域の方や中学校の職員、1年生などたくさんの人が関わってくれました。

今日のメニューは、子どもが苦手そうなものが多く、食べるのに苦労している人もいましたが、

せっかくの世界に誇れる文化を感じてほしくて、また、収穫等の苦労があることを知ってほしくて

毎年「あえのこと給食」を行っています。少しでも思いを感じてもらえたら…と思います。

    

    

・小豆ごはん

・ブリの照り焼き

・五目なます

・煮しめ【輪島塗椀】

・牛乳

0

12月3日(木)の給食

今日は、メロンパンを作りました。

ミルクロールに、ホットケーキミックス、牛乳等を混ぜたものを塗り、

コンベクションオーブンで蒸し焼きにしました。

しっとりとした、おいしいメロンパンでした。

   

・メロンパン

・ポトフ

・ツナサラダ

・牛乳

 

0

12月2日(水)の給食

さつまいもごはんを作りました。

角切りにしたさつまいもを、蒸してからごはんに混ぜ込みます。

さつまいもが崩れないように、黒ごまと塩を先にむら無く混ぜてから、さつまいもを混ぜていました。

甘いさつまいもに、黒ごまとちょうどいい塩加減がアクセントになっておいしかったです。

  

・さつまいもごはん

・とり野菜

・ほろほろ和え

・牛乳

0