2021年7月の記事一覧
夏休みの生徒の様子
毎日、生徒たちは全員元気に登校しています。
まず、全校生徒でよさこい練習をします。その後、3年生は
補習・体育祭準備、1,2年生は、部活動に取り組んでいます。
コロナ対策をとりながら、熱中症に気をつけて頑張っています。
校内研修(健康教育)
養護教諭が講師となり、「環境衛生」、「精神疾患の取り扱い」、「児童虐待への対応」の
校内研修を行いました。エアコン等は、環境条件及び、生徒の健康状態を観察した上で
温度調節を行っていきます。
わく・ワーク体験(2年生)
7月27日~8月5日における3日間、2年生が職業体験を行います。
職業観、勤労観を育成することがねらいです。生徒たちにとって、この3日間が
素晴らしい思い出になることを祈っています。引き受けてくださった事業所のみなさん
ありがとうございます。
サイエンスチャレンジ
今年度のサイエンスチャレンジは、コロナ対策で会場に集まって競う
形式ではなく、動画撮影したもので、競い合います。
課題は、「手回し発電機を用いて、コンデンサーにためた電気を利用して
動くモーターカーを製作し、発電からゴールまでの時間を競う」です。
「ただし、モーターカーは、ペットボトルを乗せて走行するものとする」
という条件があります。
2年生、前名くん、森谷くん、宮腰くんが、いろいろ試行錯誤して
頑張っています。
救命救急講習
夏季休業中の職員の研修として、心肺蘇生法講習会を実施しました。
町野分署様、輪島消防署様より、心肺蘇生法やAEDの使用について
ご説明いただき、その後、実技演習を行いました。
お忙しい中、ご指導いただき、ありがとうございました。
夏季休業における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(お願い)
1学期終業式&表彰式
7月20日(火)、1学期末テスト優秀賞と努力賞の表彰を行いました。
次に終業式では、学校長から「1学期の振り返り」、生徒指導から
「夏休みの過ごし方と安全面」の話がありました。
夏休み40日間、規則正しい生活を送り、充実した夏休みを過ごしてください。
小中合同体育祭オリエンテーション
中学校の執行部中心に小中合同体育祭オリエンテーションを行いました。
目標と内容を共有した後、赤団・青団に分かれて結団式を行いました。
合同体育祭は、9月23日(木)です。すばらしい体育祭になるよう頑張りましょう!
薬物乱用防止教室
全校生徒対象に薬物乱用防止教室が行われました。
薬物の種類や恐さについて正しく理解し、生涯にわたって薬物乱用を
しないように注意喚起することが目的です。能登北部保健所の
谷﨑さんに、「覚せい剤や大麻が心身へどんな影響があるか」等の
話をしていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
県体ソフトテニス、水泳
ソフトテニスの県体が7月17日(土)に団体戦、18日(日)に個人戦が
金沢市営城北テニスコートで行われました。3年生、長い間お疲れ様でした。
〈団体戦 男子〉
1回戦 東陽 1-2 野々市中
〈個人戦 男子〉
1回戦 木戸・高野 3-4 山代中
〈個人戦 女子〉
1回戦 朝川・南 4-1 布水中
2回戦 0-4 宝達中
また、水泳競技大会が7月17日(土)、白山市松任総合運動公園水泳プールで
行われ、登岸さんが、50m自由形に参加し、自己新記録を出すことができました。
暑い中、遠方まで応援ありがとうございました。
カリフォルニアロール(1、2年)
英語の教科書に出てくるカリフォルニアロールのお寿司づくりをALTのジュリアさんと行いました。
アボカドと酢がマッチしてとてもおいしかったです。
県体壮行式
7月17日(土)、18日(日)の石川県大会に出場する男女ソフトテニス部と水泳の
壮行式を行いました。ソフトテニスは、17日(土)と18日(日)に金沢市営城北
テニスコートで、水泳は、17日(土)白山市松任総合運動公園水泳プールで行われます。
壮行式では、野球部の生徒が中心となり、迫力ある応援をしてくれました。
全力で最後まであきらめずに頑張ってきてください。健闘を祈っています!
授業参観、スマホケータイ安全教室&人権教室
授業参観の後に、NTTドコモ様より、スマホケータイ安全教室、輪島市人権擁護委員様より、人権教室を行っていただきました。
スマホ等を使う際には、①トラブルに巻き込まれないように注意する
②メッセージのやりとりには、思いやりの気持ちをもつ
③スマホに振り回されないために、ルールやマナーを守る
ことを学ぶことができました。お忙しい中、ありがとうございました。
第3回読み聞かせ&ヒマワリ
今回は、「いるの、いないの」「悪い本」「おしっこちょっぴりもれたろう」
を読み聞かせしていただきました。「いろのいないの」は、
人気小説家である京極夏彦氏が描く怪談の絵本。そして
「おしっこちょっぴりもれたろう」は、2018年のMOE絵本屋さん大賞
第1位に選ばれた作品です。瀬野さん、冨成さんありがとうございました。
2年生が玄関前に植えてくれたヒマワリが咲きました!
小中連携推進会議
町野小学校と小中連携推進会議(合同授業参観)を行いました。
本校が1年美術、2年社会、3年総合の授業を行いました。
分科会でも、合同体育祭・GIGAスクール構想・学校安全の3つのテーマに
分かれて、情報交換を行いました。
授業の様子(2年社会)
「日本は世界と比べると、どのような国か?」という課題で、
自然環境、人口、資源・エネルギー、産業、交通・通信の5つの視点で
「視点のつながりをもたせること」、「根拠を明確にするために資料やグラフを
載せる」の条件をもとに、プレゼン発表しました。
「まいわぁグランプリ」(3年生)
輪島青年会議所が企画した「まいわぁグランプリ~輪島の飯に全集中~」に3年生が参加し、
地元の山海の幸を用いた創作料理のメニューづくりに挑戦しました。
市内3中学校の中から、グランプリに選ばれたメニューは、秋に市内飲食店のメニューに
加わります。どんなメニューになるか楽しみです。
社会を明るくする運動
輪島市更生保護女性会様より、社会を明るくする運動の啓蒙活動の一環として、
「ありがとう その一言で生まれる笑顔」のパネルをいただきました。
子どもたちと一緒に、犯罪や非行を防止することに努めてまいります。
校内研究授業(2年数学)
「速さ・時間・道のりに関する問題を連立方程式を利用して解決する」ことをねらいに
校内研修を行いました。生徒たちは、「自力で式を立てよう」と一生懸命、取り組んでいました。
輪島市中学生主張大会
7月8日(木)輪島市文化会館で輪島市中学生主張大会が行われました。
大会に、2年川原さん、中村さんが出場し、8月18日(水)に行われる
全能登主張大会の出場権を得ました。論題は以下の通りです。
川原さん「今の社会を改めて考えてみて」
中村さん「正しい情報が行き渡る世の中に」
住所 〒928-0215
石川県輪島市 町野町粟蔵川原田33番地 Tel 0768-32-0834 fax 0768-32-0836 mail tojh201@po.city.wajima.ishikawa.jp