学校の様子

2018年7月の記事一覧

よさこい練習

夏休みに入り、五千人の祭典に向け、毎日「よさこい」の練習を行っています。
先日は講師の金森さんの指導を受けました。今日は町野小の大漁旗も
加わって練習をしました。

 
 
0

漆芸美術館見学

7月24日(火)に、1年生が漆芸美術館の見学に行ってきました。
「近代工芸」のススメを鑑賞させていただきました。ありがとうございました。

 
0

わくワーク体験

7月24日(火)~26(木)で2年生がわく・ワーク体験を行っています。
仕事先は、スーパー・コンビニや病院、保育所、美術館、整備工場等です。
暑い中、頑張っています。

  
 
 
0

ソバの種植え

7月23日(月)、2年生が金蔵の向さんの指導を受け、ソバの種植えを
行いました。11月に収穫を行い、ソバ作りをします。

 
 
0

1学期終業式と表彰式

7月20日(金)、1学期末テスト優秀賞(400点以上)と努力賞(前回より
20点UP)の表彰を行いました。また、終業式では、学校長から「1学期の
振り返り」「計画を立てること」の話がありました。生徒指導からは祭り等の
「生活面」、熱中症や離岸流の「安全面」の話がありました。
からだを大切に、計画を立てて充実した夏休みを送ってください。

 
 
0