ようこそ東陽中学校HPへ
学校の様子
2019年5月の記事一覧
ヤツメウナギがふ化しました
5月19日(月)にヤツメウナギの受精卵から稚魚がふ化しました!
0
5月の生活目標
給食後、生徒会長の松本君より5月の生活目標を全校生徒に呼びかけ、
「よりよい学校を目指しましょう」と話がありました。
・5月の生活目標:「集団の中での自分の役割を自覚し、よりよい集団
づくりに努めよう」
・重点的に取り組むこと
・清掃活動にしっかり取り組む
・中間テストに向けて授業に集中する
「よりよい学校を目指しましょう」と話がありました。
・5月の生活目標:「集団の中での自分の役割を自覚し、よりよい集団
づくりに努めよう」
・重点的に取り組むこと
・清掃活動にしっかり取り組む
・中間テストに向けて授業に集中する
0
3年生国語
5月15日(水)5限目に、3年生の国語の授業を全教職員で
参観しました。子どもたちは、みんな一生懸命、自分の考えを言い、
ブラッシュアップ(話し合い)で互いの考えを交流していました。
課題は「俳句を鑑賞する観点には何があるかな?」でした。
質の高い話し合いになるよう、みんなで頑張りましょう。
参観しました。子どもたちは、みんな一生懸命、自分の考えを言い、
ブラッシュアップ(話し合い)で互いの考えを交流していました。
課題は「俳句を鑑賞する観点には何があるかな?」でした。
質の高い話し合いになるよう、みんなで頑張りましょう。
0
ヤツメウナギの人工受精
県立大環境科学科の荒川さんと町野川漁協事務局の冨成さんが
ヤツメウナギの人工受精を行い、その受精卵を本校に設置してくれました。
ヤツメウナギは体の表面に7対のエラがあり、それが目のように見えること
から本来の眼と合わせて八ツ目と呼ばれているそうです。
ヤツメウナギの人工受精を行い、その受精卵を本校に設置してくれました。
ヤツメウナギは体の表面に7対のエラがあり、それが目のように見えること
から本来の眼と合わせて八ツ目と呼ばれているそうです。
0
市内大会・奥能登大会納賞式
5月13日(月)、市内大会・奥能登大会のの納賞式が行われました。
1ヵ月後の県体予選に向けて自信になったプレー、課題であったプレーを
振り返って練習に励んでください。
1ヵ月後の県体予選に向けて自信になったプレー、課題であったプレーを
振り返って練習に励んでください。
0
千枚田早乙女
5月12日(日)に千枚田で早乙女の田植え活動を行いました。
晴天の中、文化部・女子バレー部で参加しました。
貴重な体験をさせていただきました。
晴天の中、文化部・女子バレー部で参加しました。
貴重な体験をさせていただきました。
0
市内野球大会
5月11日(土)に輪島野球場で市内野球大会が行われました。
野球部員が7人のため、テニス部1年生の協力を得て全員野球で
最後まで頑張りました。
<結果> 3位
●東陽 0-13 輪島
●東陽 2-9 門前
野球部員が7人のため、テニス部1年生の協力を得て全員野球で
最後まで頑張りました。
<結果> 3位
●東陽 0-13 輪島
●東陽 2-9 門前
0
奥能登バレーボール大会
5月11日(土)に能都中学校で奥能登バレーボール大会が行われました。
輪島中に敗れはしましたが、ボールをよく拾いつなげることができました。
<結果> 2位
〇東陽 2-0 能都
(25-2 25-13)
〇東陽 2-0 柳田
(25-18 25-21)
●東陽 0-2 輪島
(12-25 10-25)
輪島中に敗れはしましたが、ボールをよく拾いつなげることができました。
<結果> 2位
〇東陽 2-0 能都
(25-2 25-13)
〇東陽 2-0 柳田
(25-18 25-21)
●東陽 0-2 輪島
(12-25 10-25)
0
前期生徒会スローガン
前期生徒会のスローガン「心」を生徒会玄関前に掲示しました。
東陽中学校3か条として、以下の3つを全校生徒の目標として掲げて
います。
・一人一人が自分の考えを自信をもって表現できるようにする。
・物事は全員で積極的に協力して取り組む。
・挨拶は自分から笑顔でする。
東陽中学校3か条として、以下の3つを全校生徒の目標として掲げて
います。
・一人一人が自分の考えを自信をもって表現できるようにする。
・物事は全員で積極的に協力して取り組む。
・挨拶は自分から笑顔でする。
0
輪島ロータリークラブ様からの図書券
輪島ロータリークラブ様より創立55周年の記念として図書券10万円
分のご寄付をいただきました。
読書には「語彙・言語能力の発達」「集中力がつく」「想像力・感受性が
豊かになる」…etcの効果があります。
本校の更なる語彙の質の向上を目指して行きます。
本当にありがとうございました。
分のご寄付をいただきました。
読書には「語彙・言語能力の発達」「集中力がつく」「想像力・感受性が
豊かになる」…etcの効果があります。
本校の更なる語彙の質の向上を目指して行きます。
本当にありがとうございました。
0
アクセスカウンター
3
0
7
7
9
9
検索ボックス
お知らせ
住所 〒928-0215
石川県輪島市 町野町粟蔵川原田33番地 Tel 0768-32-0834 fax 0768-32-0836 mail tojh201@po.city.wajima.ishikawa.jp