学校の様子

2020年2月の記事一覧

第1回東陽エクササイズ

 今日はこれまでの暖かさとは一変して寒い一日となりました。東陽中学校では、その寒さも吹き飛ばそうと運動部を対象に合同エクササイズを行いました。第一回の今日は、野球部のサーキットトレーニングをみんなで協力して行いました。メニューが終わると自然と拍手が起こり、切磋琢磨してお互いを高め合うことができました。
0

入学説明会

新入生入学説明会を以下の内容で行いました。

1.参観・体験授業(全校生徒)
・音楽:全校合唱・校歌
・英語:カルタ・クイズ

2.中学校生活の紹介(1・2年生)
・中学校で求める生徒の姿 ・学校行事について
・学習について ・部活動について

3.入学に関する事務連絡

1・2年生が中心になって東陽中の紹介を行いました。
生徒たちは笑顔で元気に自信をもって説明してくれました。
新入生のみなさんも、真剣な表情で話を聞き、入学に向けて期待を
膨らませていました。4月を楽しみにしています。

 
 
   
   
0

表彰式

 県PTA三行詩コンクール・スペリングコンテスト・よいノート大賞・
教員左手書初めの先生への興味大賞の表彰式を行いました。
 よいノート大賞では、自分の考え・友だちの考え・自分の言葉でまと
め、振り返りの視点で選出されていました。受賞者の皆さんおめでとう
ございます。

 
 
0

ホワイトロックin輪島

 マリンタウンにドーム状の会場が設置され、1月30日(木)・31日(金)
にホワイトロックin輪島が開催されました。本校からは1・2年生が参加しま
した。
 この企画は町野出身で企画映像を経営されている新谷さんが輪島の子ども
たちのために行ってくれたものです。「銀河鉄道の夜」の上映と「鍵盤男
子」によるピアノ演奏はとても素晴らしく、感動的でした。2年の新典くん
も鍵盤男子と一緒に演奏する場面もありました。
 新谷さん、関係してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

0