内灘町立鶴ケ丘小学校
子どもたちの学校生活の様子を紹介しています。
子どもたちの様子
6年 薬物乱用防止教室
12/19
金沢医科大学の津田先生をお招きし「薬物乱用防止教室」を行いました。
津田先生から、覚醒剤や大麻などの薬物が身体に及ぼす影響や身近なお菓子に似せた薬物があることなどを教えていただきました。また、市販薬の過剰摂取(オーバードーズ)が問題になっていることも知ることができました。
授業後半には、薬物を勧められたときの断り方についてロールプレイングで学びました。
今日学んだことを忘れずに、健康に成長してほしいと思います。
2年生 生活科「町のすてき つたえたい」
12/18
町探検で出会った「ステキさん」のことについて、わかったことを記事に書いたりクイズにしたりして、新聞にまとめました。
この日は2年生1,2組が集まり、これまでまとめた新聞の内容を紹介する発表会を行いました。子どもたちは、他のグループの発表を聞きながら、良いところをメモしていました。子どもたちはとてもよく話を聞き、クイズの場面では「〇〇〇〇じゃない?」「さっき(記事の紹介で)言っとったよ。」などと発言していました。今回の町探検は3つの場所に分かれて行ったため、発表会で初めて知ったことも多くあったようでした。
この発表会を通して、たくさんの「ステキさん」がいる鶴ケ丘地区のことを、もっと好きになってもらえるとうれしいです。
完成した新聞は教室前に掲示をする予定です。3学期の授業参観のときにはぜひご覧ください。
思いやりいっぱいの鶴ケ丘小学校に~かがやき・なかよしクリスマス会~
寒い日が続く中、心の中がほっこり温かくなる出来事がありました。
「いつもありがとう」のメッセージ付きのすてきな招待状をもらったので、
ツリーが光る教室に入ってみると、
みんな真剣にサンタさん作りをしていました。
「ひげはどれくらいつけるの?」
「ほっぺたはこれくらい?」
先生と一緒にサンタさんの顔を一つ一つ作っていました。
今日から二日間、なかよしかがやき学級で
クリスマス会が行われるそうです。
たくさんの先生に手紙を書き、
招待してくれました。
明日はクッキングをするそうです。楽しみですね!
3年 消防団の方たちと防災教育
内灘町の消防団の方が来てくださいました。
消防団についての話を聞いたり、
消火器使用体験をさせてもらったりしました。
「火事は自分たちで防ぐことができる」という言葉が
子ども達は心に残ったようです。
また、仕事をしながら地域のために活動している
消防団の人はすごいと言っていました。
消火器で火を消す体験では
「楽しい!」
「結構重いんだな」
と貴重な体験に喜んでいました。
消防団の皆さん、ありがとうございました。
2年 ヤクルトさん出前授業
11/28
2年生を対象に、ヤクルトさんによる出前授業「おなかとうんちの話」をしていただきました。
子どもたちはどの話にも興味津々で、クイズを交えながらの授業に楽しんで取り組んでいました。腸の長さや働き、腸の中にいる菌のことなど、初めて知ることも多かったようで、子どもたちからは驚きの声が聞こえてきました。
お腹にいい「まごわやさしいくに(まめ,ごま,わかめ,やさい,さかな,しいたけ,いも,くだもの,乳酸菌」を食べ、早寝・早起き・朝ごはん・朝うんちの習慣を身につけて、毎日健康に過ごすことができるとうれしいです。
お話をしてくださった(株)ヤクルトの南部さん、ありがとうございました。
また、参観に来てくださった保護者の皆様もありがとうございました。
図書室の模様替えをしました。
11/29
ボランティアの皆さんが来校され、図書室の掲示をクリスマスバージョンにしていただきました。
壁面やおすすめ図書のコーナーの掲示がクリスマスモードに変わり、図書室中央にはクリスマスツリーが飾られました。
12月には、クリスマスに関係した図書のコーナーが完成し、クリスマスツリーには子どもたちが作った飾りが増えていく予定です。
ボランティアの皆さん、今月もありがとうございました。
6年 キャリア教育 働く方々から学ぼう
11/25
6年生は総合的な学習に様々な職業について勉強をしています。
今回は保護者の方に、いろいろな職業についてお話を伺いました。
仕事の内容や必要な資格、やりがいなどのお話を聞くことができ、職業についてイメージが広がったようです。また、どの仕事にも共通する仕事への意欲や責任感も感じ取ることができたのではないかと思います。
お忙しい中、ご協力いただきました保護者の皆様。貴重なお話をありがとうございました。
2年生 秋の町探検②
町探検の第2弾は、3グループに分かれ、交番、結カフェさん、宝珠さんに行きました。
普段なかなか入れない場所に入らせてもらえたグループもあり、仕事の内容や大変さなど、お話を聞かせていただいた方々のすごいところを知ることができました。
町探検も2回目ということで、子どもたちも質問の仕方や話の聞き方が前回よりも上手になっていました。
お忙しい中、貴重なお時間をいただきありがとうございました。
参加してくださった保護者の皆様も、ご協力ありがとうございました。
1年 チューリップとクロッカス
朝顔を育てた鉢で、チューリップとクロッカスの球根を植えました。
球根を手に「でかい!!」と驚く子どもたち。
朝顔と比べて、「でかい種だねぇ。」とつぶやきながら、丁寧に植えていました。
来年の春、色とりどりの花を咲かせる日が待ち遠しいです。
思いやりいっぱいの鶴ケ丘小学校に~町特別支援交流会~
11/15(金)に、かがやき・なかよし学級が、町の特別支援交流会に行ってきました。
今年は向粟崎小学校で、それぞれが考えたお店や遊びを紹介しました。
相手の目を見て話を聞いたり、順番をきちんと待ったりと、すてきな姿をたくさん見ることができました。
他の小学校の友達と、楽しく遊ぶことができて、いい時間になりましたね。