カテゴリ:学校行事

聖高祭(1日目)

 
 
報道部が制作したオープニングムービー
 
毎年恒例の仮装パレード
 
吹奏楽部による演奏
 
仮装劇
 
 桃団  やきとり仕込中
 
炎天下でのチャーハンはうまい!!  白団

PTA講演会


加賀市文化会館にて、始業式後にPTA講演会が行われました。今年度の講師の先生は弁護士の菊地幸夫氏で、「出会いの人生で学んだこと」という演題でお話されました。生徒のこれからの生き方、あり方に大変参考となるお話をいただきました。実施にあたり、PTA会長をはじめ、様々なご尽力をいただいたPTA事業委員会の方々に感謝を申し上げます。

1学期終業式・離任式

 1~4限目まで授業を行い、午後から終業式・離任式を行いました。
 終業式では、校長先生より「夏季休業中では、この期間にしか出来ないことにしっかりと励み、1日1日を有意義な時間にしてください。」という内容のお話がありました。
 終業式後、大聖寺高校の ALT( Assistant Language Teacher ) として5年間勤務してくださった、アリソン・マーティン先生の離任式を行いました。今後アリソン先生はニュージーランドに行かれるそうです。5年間ありがとうございました。






前日に行われたアリソン先生の最後の授業での一幕

前期球技大会

 球技大会が行われました。全学年のクラス対抗戦で実施され、どの種目でも白熱した試合が展開されていました。
 種目は男子サッカー・男女バレーボール・男女バドミントン・女子ソフトボールの全4種目で行われ、結果は以下の通りでした。
 男子サッカー優勝   34ホーム
 女子ソフトボール優勝  22ホーム
 男子バレーボール優勝 13ホーム
 女子バレーボール優勝 21ホーム
 男子バドミントン優勝  35ホーム
 女子バドミントン優勝  31ホーム
男子バレーボールと男子サッカーの優勝チームは、エキシビジョンマッチとして教員チームと対戦しました。