日誌

2018年5月の記事一覧

運動会練習

運動会の練習がだんだん本格的になってきました。
5月31日(木)3限目は全学年で応援練習、4限目も全学年でよさこい「北前ソーラン」の練習を行いました。

応援練習では、6年生の団長の声がかすれてきています。みんなはその気持ちに応えるように声を出してがんばっています。

よさこい「北前ソーラン」は、本校の定番です。
今日の4限目は、大きな動きと体育館に響き渡る大きなかけ声で、全力でがんばっていました。

     
 よさこい「どっこいしょー、どっこいしょ」「ソーランソーラン」
0

運動会に向けて

6月9日(土)に運動会が行われます。少し前から、学年でよさこいなどの練習に取組んでいますが、5月28日(月)から応援練習が始まりました。
また、昼休みには結団式がありました。

応援練習では、団ごとに分かれて、6年生が考えた歌や言葉を大きな声で練習していました。

結団式では今年度の運動会のスローガンが発表されました。
「ZKO 全力 協力 思い出に残る運動会」です。
6年生が、全校一丸となって運動会を素晴らしいものにしていこうという気持ちを高めてくれました。
各団の団長が大きな声で「〇〇を頑張るぞー」などと声をかけると、どの団も右手を高く挙げて、「オー!」と応えていました。
一致団結して頑張ってほしいです。

    
      応援練習         スローガンの紹介

    
   団長・副団長の自己紹介   「頑張るぞー オー!」
0

図書委員会による読み聞かせ

5月25日(金)朝の読書の時間に、図書委員会の子どもたちが1~3年生の教室で読み聞かせを行いました。

事前に選んだ絵本を一生懸命に読んでいました。
人前で読むのはちょっと緊張する子もいたようですが、1~3年生の子どもたちも真剣に聞いて、楽しんでいました。

      
0

1年生サツマイモを植える

5月22日(火)1年生はサツマイモの苗を植えました。

JAの方が、植え方やサツマイモのできかたについて教えに来てくださいました。
JAの方の説明をとても真剣に聞き、大事に苗を植えていました。

みんな、おいしいサツマイモができるのを楽しみにしています。

    

  
0

6年生連合運動会

5月22日(火)6年生は連合運動会に参加しました。
前日の激励会の声援と、当日の仲間の声援を受けて、どの子も全力で走りました。
自己ベスト記録を出すことができた子もたくさんいました。
他校の先生から橋立小学校の子どもたちの挨拶もほめられるなど、態度も立派な6年生です。
とても良いお天気で、みんな日焼けして帰ってきました。

    

     
  
  
0

連合運動会の激励会

連合運動会の本番を明日に控えて、5月21日(月)、激励会が行われました。

まず6年生が元気よく入場し、種目と出場選手の紹介をしました。
続いて、1~5年生による応援、校歌斉唱、応援旗の贈呈、代表者からの激励の言葉で応援の気持ちを伝えました。

6年生からは、「応援を受けて、頑張ろうという気持ちがみなぎってきました。」という言葉がありました。
明日は、自己ベストを目指して頑張ってほしいです。

     
     6年生入場         前に並んだ6年生

     
    応援する1~5年生       応援旗を渡す

  
    6年生の言葉
0

ひまわりの会

今年度も、読み聞かせの会の「ひまわりの会」の活動がスタートしました。

月に1回金曜日の朝に、各教室に入って絵本や紙芝居を読んでくださるボランティアの方々です。有難いことに、新しく2名の方がメンバーとして加わってくださいました。これもひまわりの会の活動の素晴らしさが伝わっている証であり、また、声をかけてくださったおかげです。

いつも楽しいお話や考えさせられるお話を選んで、ゆったりと子どもたちに読み聞かせてくださいます。
低学年の子も高学年の子も、とても楽しんで聞いています。

     
0

連合運動会 激励会の練習

6年生が参加する加賀市連合運動会が来週火曜日に開催されます。

前日の月曜日に、1~5年生が6年生への激励会を行います。
中心となるのは5年生です。

5年生は4つのグループに分かれて、自分の担当の学年に言葉や動きを、元気よく教えていました。

激励会で渡す応援旗も作成中です。
きっと6年生に熱い思いが伝わると思います。

     
0

1年生 アサガオの種まき

5月15日(火)1年生は生活科の時間にアサガオの種まきをしました。

はじめに種の観察をしました。
「チョコレートみたい。」「かたい。」「フライドポテトみたいな形。」など、いろいろな発見がありました。

先生の説明を聞いたあと、みんな大事そうに種を土の中に入れました。
大きくなって花が咲く日が楽しみです。

     
0

鉄棒集会

5月15日(火)全校集会の後に、鉄棒集会を開きました。

5月は鉄棒月間で、体育館に鉄棒が設置されています。鉄棒は、中学生が設置してくれました。小中併設校の本校では、このようなありがたい中学生の協力がたくさんあります。

今日は4~6年生の鉄棒が得意な子が、いろいろな技を披露してくれました。
自分の身長より遙かに高い鉄棒で、伸膝逆上がりやこうもりおりをする子もいて、大きな拍手が起こっていました。

どんどん練習して、できる技を増やしていってほしいです。

    
0

モンキー検定

モンキー検定というのは、雲梯にぶら下がって指定の場所までいけるかどうかという検定です。
5月14日(月)の昼休み、1回目のモンキー検定を実施し、希望者が参加しました。
判定は体育担当の先生です。

挑戦者は低学年が中心でした。
低学年は雲梯の半分までいければ合格、高学年は端から端まで行かないといけません。

挑戦者の半数ぐらいが合格しました。

どんどんチャレンジして、握力をつけてほしいです。

    

  
0

クラブ発足

今年度のクラブ活動が始まりました。
クラブは、スポーツ系が2つ、茶道、ロボレーブ、手芸工作、アート系の6種類です。

4~6年生が混じって活動します。
すぐに活動を始めたところや、これからやってみたいことの計画を立てたところなど、いろいろでした。授業だけではできない活動ができるとよいと思っています。

    
     ネットでGO        ベースゴール型

    
    アーツ&クラフツ         茶道

    
      手芸工作      ロボレーブ&ちょこっと科学
0

相撲の練習

わんぱく相撲の大会が近づいてきました。
橋立小学校の子どもたちは、いろいろな対外大会に積極的に参加する子が多く、わんぱく相撲の大会にも14名が参加します。
大会に向けて、昼休みに芝生広場で練習しています。

ちょっと寒い日でも、みんな素足で芝生の上に立ち、張り切って練習をしています。
負けても、転んでも何度も挑戦する姿は、とても頼もしいです。
本番での活躍が楽しみです。

     
0

5年生 田植え体験

5月9日(水)5年生は田植えを体験しました。
毎年、田尻町の谷本さんの多大なご協力を得て、田植えや稲刈りの体験をさせていただいています。

朝は小雨が降っており、田植えができるか心配しましたが、予定通り行うことができました。

今年もやはり、ヒルが怖くてなかなか田んぼに入れない子がいましたが、ほとんどの子どもたちが素足で田んぼに入り、「楽しい。」「田んぼ、気持ちいい。」といいながら、苗を植えました。

     
0

スポーツテスト

今年度もスポーツテストの時期となり、5月8日(火)全校一斉に50m走とソフトボール投げの記録を計りました。

肌寒い日で、海からの風に「寒い。」と言いながら体をゆすっている子もいました。
50m走はちょっと向かい風でしたが、皆めげずに全力で走っていました。

この2つ以外の種目は体育の時間に少しずつ測定していきます。

     
0

1年生を迎える会

5月1日(火)全校で1年生を迎える会を開きました。
企画・運営は6年生です。
6年生が全校の前でみんなを動かすことは、昨年度の6年生を送る会以来、2回目です。忙しい日々の中、計画を立て、1年生にもわかりやすいように話しかけたり、ゲームの説明をしたりしてがんばっていました。

1年生の自己紹介では、1年生がステージに上がり、6年生に尋ねられた「好きな遊び」「好きな食べ物」「嫌いな食べ物」などについて、みな元気に答えてくれました。

じゃんけん列車では、1年生が6年生の腰のあたりにつかまって移動するほほえましい様子も見られました。優勝者は1年生の男の子でした。

〇×クイズでも、全校で盛り上がり、楽しいひとときでした。
  
     
   1年生の自己紹介         じゃんけん列車
0