日誌

2018年9月の記事一覧

3年生 学年行事

9月25日(火)3年生の学年行事がありました。

内容はデザート作りとドッジボールです。

デザートはパフェでした。自分たちでキウイやバナナを切り、白玉をゆでました。そのほかにも、さくらんぼや生クリーム、チョコスプレー、コーンフレーク、そしてメインのアイスクリーム等々たくさんの材料があり、みんなカップに山盛りにして笑顔いっぱいでした。

できあがったパフェをおいしそうにみんなで食べました。

そのあと、体育館でドッジボールを楽しみました。

お世話してくださった学年委員の皆様、お忙しい中来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

     

  
0

6年生 緑の生活体験学習

9月20日(木)21日(金)に6年生は緑の生活体験学習のため、大杉みどりの里に行きました。

1日目は動山登山をしました。山登りは初めてという子がほとんどで、下山途中には雨が降り出して心配もしましたが、けがもなく無事でした。
夜は、キャンプファイヤーを楽しみました。火の神から4つの火をトーチにもらって点火すると、大きく炎が上がり、みんなから歓声が上がりました。火を囲んでみんなで仲むつまじく歌やダンス、ゲームなどで盛り上がりました。

2日目はイワナつかみと野外炊さんでした。
お天気が心配されていたのですが、雨に降られることもなく、計画通り実施できました。
イワナをつかむのに苦労した子もいましたが、全員1匹ずつつかんでさばいて、炭火で焼いていただきました。
そのあとは、カレーを作っておいしくいただきました。

めあての通り、みんなで協力し合って自然と親しむことができた充実した2日間でした。

     
      動山登山         キャンプファイヤー

     
     イワナつかみ         野外炊さん
0

ドッジボール大会

9月11日・12日の昼休みに、体育委員会主催のドッジボール大会が開かれました。

今年度は縦割りグループの「海友会」のメンバーで対戦しました。
1~6年生までの男女が入り交じったチームなので、低学年の子にとっては高学年の速い球は怖かったかもしれません。

でも、高学年の強い子は、低学年に向かって強い球は投げません。
中には、絶好のチャンスで低学年女子が近くに固まっていたのに「無理、無理・・」と苦笑いして当てずに味方にボールを送った6年生男子もいました。

2日間に分かれておこなったので、出場しない日には、観戦して声援を送る子もたくさんいました。

        
                 ステージに座って観戦する子たち
   

   
0

5年生 稲刈り

9月12日(水)5年生が稲刈り体験をさせていただきました。

谷本さんが丹精込めてお世話してくださったおかげで、たくさんのお米ができていました。
谷本さんは、事前に畦の草を刈り、子どもたちが田んぼに入って刈りやすいように、稲を残しておいてくださいました。また、はさの準備もしてくださいました。
田んぼがぬかるんでいる部分があって、中には長靴がなかなか抜けなくなった子や、しりもちをついてしまった子もいましたが、楽しく作業をさせていただくことができました。

刈った稲を谷本さんが素早くわらでくくってくださり、それを運んではさにかける体験もさせていただきました。
また、谷本さんが「稲が刈り残されていたり、落ちていたりするのはとても悲しいよ。」と教えてくださり、みんなで落ち穂拾いもがんばりました。

「こんな体験はなかなかできないので、できてよかったです。」と子どもたちが感想を言っていました。

谷本さん、本当にいつもありがとうございます。

      
 
     
0

体育祭に参加

9月11日(火)中学校の体育祭が行われました。
今年も、小学生がパフォーマンスを見学させてもらい、高学年は玉入れにも参加しました。

パフォーマンスでは、息の合ったダンスを見て、憧れの気持ちを持ったようです。

玉入れではたくさんの笑顔が見られました。


     

     
0

1年生 虫取り

9月11日(火)1年生は生活科で虫取りをしました。
運動場と芝生広場周辺で、バッタ、コオロギ、トンボなどを見つけて、虫取り網や素手で捕まえました。

虫もなかなかすばしっこいのですが、1年生も負けてはいません。上手に追いかけて捕まえることができました。
中にはちょっと虫に触るのが苦手な子もいましたが、探すのは楽しかったようです。

教室に戻って「見つけたよカード」を書いていると、かごの中から「リリリリリ・・」とコオロギのきれいな鳴き声が聞こえてきました。「あ、鳴いているときは羽を動かしている」という発見がありました。

     
0

新しいALTのアシュリー先生

7月にパメリーン先生とお別れし、寂しい思いをしましたが、9月から新しくアシュリー先生がALTとして来てくださいました。

9月3日、アシュリー先生が初めていらしたので、職員室や5年生、6年生の外国語の授業で自己紹介をしてくださいました。

アシュリー先生はアメリカ出身の女性で、これまでかほく市でALTをされていました。
ダンスやバスケットボールが好きで、ヘビも好きだそうです。特に大きなヘビが好きだそうです。

子どもたちも、それぞれの学年で学習した表現を使って、自己紹介をしました。

元気に楽しく英語を教えてくださいました。これからの授業が楽しみです。

      
0

2学期スタート

41日間の夏休みが終わり、2学期が始まりました。
子どもたちは真っ黒に日焼けして、手には夏休み中に作った工作や研究物の入った袋などを提げて登校してきました。

小中合同の始業式では学校長から、小中学校あわせて191名の児童生徒が安心して過ごせる学校を、みんなつくっていきましょうというお話がありました。

その後、各学級で、作品を紹介し合いました。
友達の作品を見て「わあ、すごいね」「どうやって作ったの」と言った声が聞かれ、互いに拍手し合っていました。

    
      始業式

    
             作品の紹介
0