学校行事
12月1日(金) 全校集会
12月1日(金)の朝に、全校集会がありました。
応募作品等の表彰と、校長先生から来週いらっしゃる落語家さんについてのお話がありました。
応募作品等の表彰と、校長先生から来週いらっしゃる落語家さんについてのお話がありました。
0
11月30日(木) 宝立地区窯跡見学
11月30日(木)の5・6時間目に、6年生の総合的学習(ふるさと珠洲科)の一環として、宝立地区の窯跡見学がありました。
講師の方による詳しい説明を聞いた後、子どもたちからも、「どんな所に窯があったのか」「なぜ5カ所もあったのか」など質問をしながら、珠洲焼についての学びを深めることができました。
講師の方による詳しい説明を聞いた後、子どもたちからも、「どんな所に窯があったのか」「なぜ5カ所もあったのか」など質問をしながら、珠洲焼についての学びを深めることができました。
0
11月30日(木) 進路説明会
11月30日(木)の5・6時間目に、8・9年生と9年生保護者対象の進路説明会がありました。
能登高校と飯田高校の先生方に来ていただき、学校の紹介をしていただきました。
その後、9年生と保護者の方々には、入試における手続きについての説明を行いました。
能登高校と飯田高校の先生方に来ていただき、学校の紹介をしていただきました。
その後、9年生と保護者の方々には、入試における手続きについての説明を行いました。
0
11月24日(金) ブロック集会
11月24日(金)の朝に、ブロック集会が行われました。
前期ブロックは、青潮祭の振り返りを行いました。
中期ブロックは、6年生の授業で書いた意見文を発表しました。
後期ブロックは、8年生の国語の学習発表を行いました。
前期
中期
後期
前期ブロックは、青潮祭の振り返りを行いました。
中期ブロックは、6年生の授業で書いた意見文を発表しました。
後期ブロックは、8年生の国語の学習発表を行いました。
前期
中期
後期
0
11月11日(土) 青潮祭
11月11日(土)に本校の文化祭である、青潮祭が行われました。
午前は音楽祭と表現祭の前半が行われ、午後は表現祭の後半が行われました。
音楽祭は、4~6年生の鼓笛演奏、1~3年生の合奏・合唱、保護者合唱、中学生各学年の合唱、中学生合唱、全校合唱を披露しました。
表現祭は、中期ブロックの演劇、前期ブロックのダンス・パレード、後期ブロックの演劇を披露しました。
子どもたちは、この青潮祭を通し、沢山の頑張りを見せ、大きく成長したと思います。
【合唱祭】
全校合唱
保護者合唱
【表現祭】
中期ブロック
前期ブロック
後期ブロック
フォトアルバムへ
午前は音楽祭と表現祭の前半が行われ、午後は表現祭の後半が行われました。
音楽祭は、4~6年生の鼓笛演奏、1~3年生の合奏・合唱、保護者合唱、中学生各学年の合唱、中学生合唱、全校合唱を披露しました。
表現祭は、中期ブロックの演劇、前期ブロックのダンス・パレード、後期ブロックの演劇を披露しました。
子どもたちは、この青潮祭を通し、沢山の頑張りを見せ、大きく成長したと思います。
【合唱祭】
全校合唱
保護者合唱
【表現祭】
中期ブロック
前期ブロック
後期ブロック
フォトアルバムへ
0
11月9日(木) 租税教室
11月9日(木)の5時間目に、5・6年生の租税教室がありました。
輪島市法人会の方に、来校していただき、子どもたちに税金のことを教えていただきました。
子どもたちも、税金やお金のことのことが知れて、楽しそうでした。
輪島市法人会の方に、来校していただき、子どもたちに税金のことを教えていただきました。
子どもたちも、税金やお金のことのことが知れて、楽しそうでした。
0
11月6日(月) 防犯リンゴ収穫
11月6日(月)に、防犯リンゴの収穫がありました。
6年生がりんご園に行き、警察や防犯協会の方々と一緒にリンゴを収穫しました。
りんごには、先日シールを貼った部分に、自分の名前や交通安全などといった文字が刻まれていました。
6年生がりんご園に行き、警察や防犯協会の方々と一緒にリンゴを収穫しました。
りんごには、先日シールを貼った部分に、自分の名前や交通安全などといった文字が刻まれていました。
0
11月2日(木) ネット等講習会
11月2日(木)の6時間目に、ネット等講習会を行いました。
小学生は、珠洲市教育委員会生涯学習課の方に来ていただき、お話をしていただきました。
中学生は、自分たちの身近にあるネット利用の事例について考えました。
1~3年生
4~6年生
7~9年生
小学生は、珠洲市教育委員会生涯学習課の方に来ていただき、お話をしていただきました。
中学生は、自分たちの身近にあるネット利用の事例について考えました。
1~3年生
4~6年生
7~9年生
0
11月2日(木) きらり英語科公開
11月2日(木)の5時間目に、きらり英語科の授業公開がありました。
1年生から9年生までの英語の授業を公開しました。
飯田高校からも英語科の先生にゲストティーチャーとして来ていただき、中学生に授業をしていただきました。
1・2年生
3・4年生
5・6年生
7・8年生
9年生
1年生から9年生までの英語の授業を公開しました。
飯田高校からも英語科の先生にゲストティーチャーとして来ていただき、中学生に授業をしていただきました。
1・2年生
3・4年生
5・6年生
7・8年生
9年生
0
10月30日(月) 防災講演会
10月30日(月)の5時間目に、防災講演会がありました。
宮城県山元語り部の会の渡辺先生に来校いただき、被災経験から子どもたちに地震が起きたときや、その後の避難所生活のことなどを、お話ししていただきました。
震災を経験された生の声を、子どもたちに届けていただきました。
宮城県山元語り部の会の渡辺先生に来校いただき、被災経験から子どもたちに地震が起きたときや、その後の避難所生活のことなどを、お話ししていただきました。
震災を経験された生の声を、子どもたちに届けていただきました。
0
10月29日(日) 珠洲市PTA連合会研究大会
10月29日(日)の午後から、珠洲市PTA連合会研究大会が本校体育館で行われました。
功労者表彰や研究発表、記念講演がありました。
記念講演では宮城県在住の渡辺先生を講師にお招きし、「子どもたちの安心安全のために~東北から伝えたいこと~」と題し、お話をしていただきました。
ご参会いただきました皆様、準備に携わってくださった皆様、本当にありがとうございました。
功労者表彰や研究発表、記念講演がありました。
記念講演では宮城県在住の渡辺先生を講師にお招きし、「子どもたちの安心安全のために~東北から伝えたいこと~」と題し、お話をしていただきました。
ご参会いただきました皆様、準備に携わってくださった皆様、本当にありがとうございました。
0
10月27日(金) ブロック集会
10月27日(金)の朝にブロック集会がありました。
前期ブロックは、青潮祭に向けた合唱やダンスの練習をしました。
中期ブロックは、国語の授業で学習したスピーチを奥能登国際芸術祭をテーマに行いました。
後期ブロックは、青潮祭に向けた合唱の練習をしました。
前期ブロックは、青潮祭に向けた合唱やダンスの練習をしました。
中期ブロックは、国語の授業で学習したスピーチを奥能登国際芸術祭をテーマに行いました。
後期ブロックは、青潮祭に向けた合唱の練習をしました。
0
10月26日(木) 防犯リンゴシール貼り
10月26日(木)に6年生の防犯リンゴのシール貼りがありました。
りんご園に行き、警察や防犯協会の方々と、「交通安全」や「非行防止」などの文字の書いたシールをリンゴに貼りました。
りんご園に行き、警察や防犯協会の方々と、「交通安全」や「非行防止」などの文字の書いたシールをリンゴに貼りました。
0
10月25日(水) 8年生稲刈り
10月25日(水)の3・4時間目に、8年生の稲刈りがありました。
今回も、弘法の里保存会の方々に協力をしていただきながら、ビオトープ田に植えた稲を刈りました。
子どもたちは、保存会の方のご指導のもと、泥にまみれながら、刈り取り作業を行いました。
今回も、弘法の里保存会の方々に協力をしていただきながら、ビオトープ田に植えた稲を刈りました。
子どもたちは、保存会の方のご指導のもと、泥にまみれながら、刈り取り作業を行いました。
0
10月21日(土) おらっちゃの森づくり運動
10月21日(土)に、中学生がおらっちゃの森づくり運動に参加しました。
本校からは、中学生27人が参加しました。
三崎地区にある里山自然学校で昼食を食べた後、唐傘地区に移動し、植林活動を行いました。
子どもたちは一生懸命に、苗木を植えていました。
本校からは、中学生27人が参加しました。
三崎地区にある里山自然学校で昼食を食べた後、唐傘地区に移動し、植林活動を行いました。
子どもたちは一生懸命に、苗木を植えていました。
0
10月20日(金) モザイク画作業スタート
10月20日(金)の5・6時間目に、青潮祭のモザイク画の作業をスタートさせました。
今年も、5年生から9年生が力を合わせて、モザイク画を完成させます。
どのようなモザイク画になるか楽しみですね。
今年も、5年生から9年生が力を合わせて、モザイク画を完成させます。
どのようなモザイク画になるか楽しみですね。
0
10月20日(金) 小中別集会
10月20日(金)の朝に、小中別集会がありました。
小学校集会は、夏休みの課題作品の表彰と委員会からのお知らせなどがありました。
中学校集会は、部活動の納賞と夏休みの課題作品の表彰がありました。
小学校集会は、夏休みの課題作品の表彰と委員会からのお知らせなどがありました。
中学校集会は、部活動の納賞と夏休みの課題作品の表彰がありました。
0
10月19日(木) こころの健康教室
10月19日(木)の3・4時間目に、こころの健康教室「ハートで生きる~I Love Meから始めよう~」と題し、心理カウンセラーの先生に講演をしていただきました。
子どもたちの心に響く素敵なお話をしていただきました。
子どもたちの心に響く素敵なお話をしていただきました。
0
10月16日(月) 秋遠足
10月16日(月)に前期ブロックの秋遠足がありました。
今回の遠足は、空海伝説活用実行委員会の方の案内で、宝立町内の空海伝説の地をめぐりました。
子どもたちは、元気いっぱいに、宝立町の空海伝説にまつわる地を歩きました。
今回の遠足は、空海伝説活用実行委員会の方の案内で、宝立町内の空海伝説の地をめぐりました。
子どもたちは、元気いっぱいに、宝立町の空海伝説にまつわる地を歩きました。
0
10月16日(月) 写生会
10月16日(月)に中期と後期の写生会がありました。
それぞれに選んだ場所で、絵を描きました。
じっくりと絵に向き合う、良い機会となりました。
それぞれに選んだ場所で、絵を描きました。
じっくりと絵に向き合う、良い機会となりました。
0
10月13日(金) 避難訓練
10月13日(金)の5時間目に、避難訓練を行いました。
今回は、地震とそれに伴う津波を想定した訓練でした。
児童生徒は、真剣に取り組んでいました。
今回は、地震とそれに伴う津波を想定した訓練でした。
児童生徒は、真剣に取り組んでいました。
0
10月13日(金) 球技大会
0
10月13日(金) ブロック集会
10月13日(金)の朝にブロック集会がありました。
前期は、文化祭に向けた活動を行いました。
中期は、7年生が企画したクイズやゲームを行いました。
後期は、テストに向けた確認等を行いました。
前期は、文化祭に向けた活動を行いました。
中期は、7年生が企画したクイズやゲームを行いました。
後期は、テストに向けた確認等を行いました。
0
10月11日(水) 青潮駅伝
10月11日(水)の3・4時間目に、青潮駅伝がありました。
赤・青・黄色・緑のそれぞれの縦割り班を、2チームずつにわけ、1年生から9年生までがタスキをつなぎました。
1年生から9年生までがタスキをつなぐ駅伝は、本校ならではです。
赤・青・黄色・緑のそれぞれの縦割り班を、2チームずつにわけ、1年生から9年生までがタスキをつなぎました。
1年生から9年生までがタスキをつなぐ駅伝は、本校ならではです。
0
10月9日(月) 9年生ソバ刈とり
10月9日(月)の午後から、9年生のソバの刈りとり作業がありました。
宝立青年団の方にも、お手伝いをしていただき、夏休みに植えたソバを刈りとりました。
次は、実をはずす作業を行います。
0
10月6日(金) 職場体験発表会
10月6日(金)の5・6時間目に、8年生の職場体験発表会がありました。
夏休みに行われた職場体験を、それぞれに発表しました。
夏休みに行われた職場体験を、それぞれに発表しました。
0
10月6日(金) 全校集会
10月6日(金)の朝に、全校集会がありました。
後期生徒会・委員会・学級役員の認証式を行いました。
後期生徒会長と運営員長の決意表明もありました。
後期生徒会・委員会・学級役員の認証式を行いました。
後期生徒会長と運営員長の決意表明もありました。
0
9月29日(金) 奥能登国際芸術祭めぐり
9月29日(金)の午後から、全校で奥能登国際芸術祭を見学に行きました。
小学生は宝立地区にあるアート作品をめぐり、中学生は飯田地区と上戸地区にあるアート作品をめぐりました。
子どもたちが芸術に触れるいい機会になりました。
小学生は宝立地区にあるアート作品をめぐり、中学生は飯田地区と上戸地区にあるアート作品をめぐりました。
子どもたちが芸術に触れるいい機会になりました。
0
9月29日(金) ブロック集会
9月29日(金)の朝に、ブロック集会がありました。
前期は、4年生が企画したゲームを行いました。
中期は、7年生の青潮祭に向けた意気込みの発表と、衣替えについて伝達を行いました。
後期は、前期の反省を行いました。
前期は、4年生が企画したゲームを行いました。
中期は、7年生の青潮祭に向けた意気込みの発表と、衣替えについて伝達を行いました。
後期は、前期の反省を行いました。
0
9月28日(木) 後期生徒会役員立会演説会
9月28日(木)の6時間目に、後期生徒会役員立会演説会がありました。
後期の生徒会役員に4名が立候補し、それぞれの思いを演説会で発表しました。
応援弁士の人たちも、それぞれの候補者を応援してくれました。
その後の投票で、4名とも信任されました。
後期の生徒会役員に4名が立候補し、それぞれの思いを演説会で発表しました。
応援弁士の人たちも、それぞれの候補者を応援してくれました。
その後の投票で、4名とも信任されました。
0
9月22日(金) 小中別集会
9月22日(金)の朝に、小中別集会がありました。
表彰や納賞を中心に行いました。
表彰や納賞を中心に行いました。
0
9月20日(水) 芸術祭出前講座②
9月20日(水)の5時間目に、中学生対象に芸術祭出前講座を行いました。
奥能登国際芸術祭推進室より担当の方に来ていただき、芸術祭が始まるまでのことや、魅力などについてお話ししていただきました。
奥能登国際芸術祭推進室より担当の方に来ていただき、芸術祭が始まるまでのことや、魅力などについてお話ししていただきました。
0
9月20日(水) 芸術祭出前講座①
9月20日(水)のお昼の時間に、奥能登国際芸術祭のイベントで披露されるパフォーマンスの一部を見せていただきました。
児童生徒の目の前でパフォーマンスしていただいたので、迫力満点でした。
児童生徒の目の前でパフォーマンスしていただいたので、迫力満点でした。
0
9月19日(火) 合同ブロック集会
9月19日(火)の6限目の後に、大谷小中学校と合同ブロック集会がありました。
中期ブロックと後期ブロックで、それぞれにいじめについて考える機会としました。
交流を図りながら、意見を出し合い考えを深めました。
中期ブロックと後期ブロックで、それぞれにいじめについて考える機会としました。
交流を図りながら、意見を出し合い考えを深めました。
0
9月19日(火) 文化芸術による子ども育成事業
9月19日(金)の5・6時間目に、文化芸術による子ども育成事業による能の鑑賞会がありました。
観世九皐会の方々に来校していただき、狂言と能を披露していただき、その後に、楽器や声の出し方の体験を行いました。
なかなか観ることのできないものを観せていただきました。
とても貴重な体験をさせていただきました。
観世九皐会の方々に来校していただき、狂言と能を披露していただき、その後に、楽器や声の出し方の体験を行いました。
なかなか観ることのできないものを観せていただきました。
とても貴重な体験をさせていただきました。
0
9月15日(金) 前期ブロック集会
9月15日(金)の朝に、前期ブロック集会がありました。
今回は、2年生の学習発表を行いました。
今回は、2年生の学習発表を行いました。
0
9月15日(金) 新人大会壮行式
9月15日(金)の6限後に、珠洲市新人大会に向けた壮行式がありました。
新人大会に出場する、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、女子バスケットボール部、野球部を9年生が激励しました。
新人大会に出場する、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、女子バスケットボール部、野球部を9年生が激励しました。
0
9月9日(土) 運動会(午後の部)
【午後の部】
鼓笛
綱奪い
PTA玉入れ
綱引き
リレー
フォークダンス
鼓笛
綱奪い
PTA玉入れ
綱引き
リレー
フォークダンス
0
9月9日(土) 運動会(午前の部)
9月9日(土)に宝立小中学校の運動会が行われました。
青空のもと、児童生徒は元気いっぱい、演技を行い、グラウンドを駆け回りました。
とてもいい運動会になったと思います。
【午前の部】
開会式
個走
よさこい
何人何脚
PTA水運び
台風の目
創作ダンス
組体操
青空のもと、児童生徒は元気いっぱい、演技を行い、グラウンドを駆け回りました。
とてもいい運動会になったと思います。
【午前の部】
開会式
個走
よさこい
何人何脚
PTA水運び
台風の目
創作ダンス
組体操
0
9月1日(金) 2学期始業式
9月1日(金)の1限目に、2学期始業式が行われました。
42日間あった夏休みも終わり、2学期がスタートしました。
2学期は運動会と文化祭という大きな行事が続きます。
生徒も教職員も頑張っていきたいと思います。
42日間あった夏休みも終わり、2学期がスタートしました。
2学期は運動会と文化祭という大きな行事が続きます。
生徒も教職員も頑張っていきたいと思います。
0