日誌

2016年6月の記事一覧

なかよしランチ・タイム

今日,なかよしランチとなかよしタイムがありました。

グループで楽しくお話をして,おいしいお弁当をなかよく食べていました。笑顔満点!

6年生が考えた遊びを夢中でしていました。

だ~るまさんが,こ・ろ・ん・だ♪

ワークスペースでは,ハンカチ落としや風船バレーなどで盛り上がっていました。
運動場では暑さに負けずに,汗をかきながら・・・

元気に駆け巡っていました。元気が一番!!!
どの学年の子もいい笑顔でなかよしタイムを過ごし,全グループのなかよし度アップ!!
2学期は,運動会のなかよし種目を成功させよう!

3年生 リコーダー教室♪

今日はプロの方にリコーダーの演奏のポイントを教えていただきました。
少しだけですが,様子をお伝えします。


先生からリコーダー演奏のポイントは①息②舌③指であることを最初に教わりました。


「ぬるい」息を長く続ける練習をしました。


教わったとおりに,姿勢を正して演奏しています。


いろいろな種類のリコーダーで,いろいろな曲を聴かせていただきました。子どもたちは気持ちよくなって,思わず歌いだすほどでした。

1学期最後のクラブ活動

水曜日に1学期最後のクラブ活動がありました。
4年生もクラブに慣れて,5,6年生と一緒に楽しく活動をしている姿が印象的でした。

手芸クラブでは,針と糸を上手に使い,クッション作りが本格化してきました。
どんなかわいいクッションができるのか・・・・

図工クラブでは,粘土を使ってオリジナル迷路が完成!
息を合わせて,ゴールまでビー玉を運んでいました。

サイエンスクラブでは,カラフルスライム作り。上手く作れたかな・・・

調理クラブでは,「わらびもち」を作っていました。
ぷるんとしていて,美味しそう!

イラストクラブでは,「4コマ漫画」を真剣にかいていました。まるで漫画家のようです。

卓球クラブでは,勝った喜びを笑顔と体で表現していました。
2学期は,それぞれのクラブでどんな活動をするのでしょうか。楽しみです。

6年生 宿泊体験学習

6月1日(水)~3日(金)、6年生81名が宿泊体験学習に行ってきました。
場所は能登少年自然の家です。
この宿泊体験学習のめあては、「がんばらないとできなかったことをあたり前に変える~最高学年としての集団の力を高める宿泊体験学習~」です。
そして、この3日間、6年生81名全員で、このめあてを達成していったのです。

宿泊体験学習での活動は、真脇遺跡縄文館の見学、追跡ハイキング、きもだめし、フォト推理オリエンテーリング、野外炊飯にてカレーライスづくり、キャンプファイヤ、大型カヌーによる海洋活動です。
その他にも、出会いのつどいや食事、入浴、清掃、班会議など、様々な活動を通して、集団の力を高めていきました。

多くの感動や驚き、達成感、悔しさ、協力…。
たくさんの時間を仲間と過ごし、その仲間と共に成長していく。
とてもすばらしい3日間となりました。

今後の学校生活で、宿泊体験学習でつけた力をたくさん見せてくれると思います!
楽しみですね!!


真脇遺跡縄文館見学

追跡ハイキング

きもだめし   怖がっています…!

フォト推理オリエンテーリング   班で協力!

野外炊飯   カレーライス作り  材料を切る担当と…

まき担当!

おいしそー!

キャンプファイヤ   最後の夜です


キャンプファイヤのテーマは「親睦」「友情」!

最後のクライマックス、火文字の文字は「最高」です!

海洋活動 大型カヌーに乗りました!

3日間、本当に多くの成長が見られた6年生でした!!!

津幡町音楽会

本日シグナスで「津幡町小学校音楽会」がありました。
郡市の音楽会に引き続き,5年生が出演しました。
気持ちをすぐに切り替えて,練習に励みました。今日が2回目の本番・・・

音色も歌声も一段と美しく響きわたっていました。

努力をし,学校の代表として素晴らしい演奏をしてくれました。
観客からも盛大な拍手をもらい,嬉しそうでした。
本日は,お忙しい中,足を運んでくださり,ありがとうございました。

本番の姿を全校に!

今朝,学校の玄関で昨日の郡市の音楽会のビデオ放送をしました。
1~6年生の多くが足を止めて,5年生の発表をじっくりと見ていました。

音色や歌声にうっとりとしていました。

わたし達も「早く出たい。5年生のようになりたい。」と思いを抱いてくれたと思います。
5年生も前を通ると,照れている人もいましたが,嬉しそうでした。

郡市小学校音楽会

本番がやってきました。
本日,郡市小学校音楽会が内灘町で開かれました。
5年生が出演し,毎日練習してきた成果を十分に発揮し,素敵な音色と歌声を披露しました。

条南小学校の代表として堂々と発表できました。
次は,金曜日の町の音楽会に向けて頑張ります!

年長さんとの交流会 1年生

13日(月)に、津幡とくの幼稚園、さくらこども園
14日(火)に、中条南保育園の年長さんとの交流会がありました。

子どもたちは当日まで一生懸命練習に励みました。
本番は、歌と音読の発表や、じゃんけん列車のゲームなどを行いました。

歌と音読は大きな声でがんばりました。


じゃんけん列車のゲームは、年長さんと一緒に楽しむことができました。


最後に写真とメッセージのプレゼントも渡しました。



子どもたちはお兄さんお姉さんとして、とてもよくがんばっていました。
今年度は秋と冬にあと2回交流会を行います。

音楽会校内発表会

今日の3限目に「音楽会校内発表会」がありました。
5年生が音楽の授業や放課後に練習してきた成果を全校に発表しました。

「カノン」を演奏し,美しい音色が体育館に響き渡っていました。

「未来へ」では,上のパートと下のパートのそれぞれの美しさが重なり,すてきな合唱になっていました。全校がうっとりと・・・
本番まであと2日!!!全員で力合わせて頑張ります。

学校田へ観察!

金曜日に,5月に植えた苗の成長ぶりを観察しに行きました。
どれだけ伸びたのかワクワクしながら学校田へ・・・

12cmだった苗が・・・約31cmに伸びていました。

苗の身長はもちろん,色も鮮やかになったことに気付きました。
また新たな発見で・・・

田んぼの中に,小さなカエルを!気持ちよさそうに泳いでいました。
これからも田んぼがどのように変身していくのか楽しみですね。

外掃除

全校で外掃除をしました。
どの学年も一生懸命した様で草で一杯になった袋がたくさんありました。

最初から最後まで同じ姿勢でがんばりましたね。


学校の周りがとてもキレイになり、気持ちよくなりました。

4年生 器械運動交歓会


中条小学校で器械運動交歓会がありました。
4年生が鉄棒、マット、跳び箱にわかれて演技しました。
緊張して声援が聞こえなかったと言う子もたくさんいましたが、どの子も精一杯の演技をしました。


着地もバッチリ決まりましたね!


結果は、出場者全員A判定をもらいました。1組と2組のみんなで喜びました。
これからも力を出し切ってください。
お忙しい中、多くのご声援ありがとうございまた。

対面式

学校集会に引き続いて対面式も行われました。
区長さんや民生委員の方,図書ボランティアなどお世話になっている方と今年初めての顔合わせでした。

6年生が代表の言葉を頼もしく述べました。

全校でも元気に「よろしくお願いします。」とボランティアのみなさんに伝えました。
「翼をください」の歌もプレゼントしました。
これからも安全に,楽しい学校生活が送れるのは,ボランティアの皆様のおかげですね。
ありがとうございます。

6月学校集会

火曜日に6月の学校集会がありました。
校長先生からは,いろいろな場面で6年生の行動が下級生のお手本になっていることをお話されました。6年生は,下級生の憧れですね。

生活のお話では,それぞれの学年の成長したあいさつを披露してくれました。
どの学年も体育館に響き渡るあいさつでした。

また,生活委員会から先月の「あいさつ10万人」の表彰も行われました。

6月は,全校で「右側歩行」を重点に取り組んでいきます。
続いて・・・条南っ子集会。
今月は計画委員会と保健委員会の発表でした。計画委員会は今年の児童会目標を全校に発表しました。
保健委員会は,学校の「人気スポットベスト5」と「危険な場所ワースト5」を発表しました。

保健室の先生と体育の先生からは,ケガの原因やケガの予防のお話がありました。
第1位は・・・

これからも,人気スポットで安全に遊んで欲しいですね。
計画委員会の司会は,スムーズに進行し,とても立派でした。

全国歯みがき大会

金曜日に「全国歯みがき大会」が行われ,5年生が参加しました。
全国から1729校が参加をし,歯や歯みがきについて学びました。

歯についてのクイズで盛り上がりました。
口には,約2~3億個もの歯こうがいるんです。

歯みがきのコツを教えてもらいして,実際に磨きました。
コツは・・・
小さく動かす。軽い力でみがく。同じ箇所を20回以上磨く。
このコツを意識して,磨けば美しい歯になります。
歯みがきはもちろん,何事も続けることが大事なんですね。