日誌

2019年1月の記事一覧

なわとび発表会


児童集会「なわとび発表会」
今まで練習してきた縄跳び技を全校の前で披露しました。
学年が上がるにつれて技の難易度が上がっていました。

2年生の個人技です。

6年生の団体技です。さすが6年生!難しい技を披露しました。

6年 認知症講座

 認知症サポーター(みかん隊)による認知症講座がありました。認知症を聞いたことがある子もいましたが、今回の授業を通してより深く学ぶことができました。対応の仕方等も具体的に教えていただきました。

 お話だけでなく、人形劇や映像からも学ぶことができ、認知症を具体的にイメージできました

のまりん 紙芝居


2~4限目に『のまりんの紙芝居』がありました。
1・2・3年生がお話を聞きました。
児童みんなが笑顔になるたのしいお話をたくさんしていただきました。


なわとび大作戦 開始!!

今日から月・水・金曜日の長休みに全校でなわとび練習をする「なわとび大作戦」がスタートしました。
いろいろな技に挑戦する児童や記録や回数に挑戦する児童など一人ひとりめあてをもって練習しています。
体育館では「2分間とびチャレンジ」をしています。
月曜日は6・1年生、水曜日は2・5年生、金曜日は3・4年生が2分間で前とびを何回跳べるかチャレンジします。

3学期がスタートしました


今日から3学期がスタートしました。
子ども達の元気な声が、学校に戻ってきました。

始業式では、校長先生から「心のスイッチ」という詩のお話がありました。
何かをしようとする気持ちのスイッチを入れる・切るは、自分ですること。これまで「心のスイッチ」を入れてくれるのは、友達や先生、お家の人だったという人もいるかもしれません。でも、「心のスイッチを入れるのは、やっぱり自分です。」
しっかり自分自身で心のスイッチを入れて成長していくことを願っています。


生徒指導の山口先生から今月の生活目標についてのお話がありました。

今までの学校生活を振り返って、もっと良くしたいと思っていることを聞きました。
学校全体が「ろう下歩行」をもっと良くしたいと思っていました。
1月の生活目標 「ろう下歩行」を意識して学校生活を送ってほしいと思います。

英語スピーチコンクール 校内リハーサルの様子