県工NEWS

金沢市高校生技能士表彰式に参加しました。

平成29年度(前期)金沢市高校生技能士表彰式に参加しました。
この表彰は、金沢市における優秀な高校生の技能士を表彰することにより、広く一般にものづくり産業に係る技能を尊重する気風の向上を図り、もって産業界の発展に寄与することを目的に制定されており、技能検定2級に合格した生徒が表彰されます。今回は機械システム科9名電気科1名の計10名の生徒が表彰されました。

              山野市長と共に。

          一人ひとり表彰していただきました。

          今後の抱負等を一人ずつ述べました。

「春高バレー石川県大会」13年連続27度目の優勝!

10月28日(土)に「春の高校バレー」第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会・石川県大会が、いしかわ総合スポーツセンターにて行われました。

本校の男子バレーボール部が、13年連続27度目の優勝をし、正月に行われる全国舞台への出場を勝ちとりました!
「全国春の高校バレー」は、1月4日~8日まで東京体育館で行われます。









保護者・同窓生・応援団・チアリーダー同好会・吹奏楽部・その他部活動・有志生徒による熱い応援で「県工魂」が発揮されました。また、試合終了時には校歌を熱唱し、男子バレーボール部の栄誉を讃えました。



石川県電気工事組合との意見交換会を行いました!

10月25日(水)に「石川県電気工事組合との意見交換会」を実施しました。

電気科2年生39名が石川県電気工事組合(19社20名)の方々と
意見交換を行い、実際の現場での電気工事についてや仕事のやりがい
などを教えていただきました。

生徒にとって進路を考える上で大変良い機会となりました。


グループに分かれて、意見交換を行いました。


実際に現場作業を体験しました。


最後に、記念撮影をしました。

先端技術講義(3回目)を行いました!

10月24日(火)、SPH事業の継続的な取組「先端技術講義(3回目)」を
行いました。

電気科・電子情報科2年生80名が「太陽光発電の原理とエネルギー
システムへの応用」をテーマに、東京大学先端科学技術研究センター 
杉山教授から特別講義をしていただきました。

杉山教授は最先端の研究やこれからのエネルギー技術についてお話され、
生徒は興味深く聴いていました。


講義の様子です。


電気科の生徒が質問をしているときの様子です。

県工祭が行われています

10月20日(金)・21日(土)と県工祭「memory~この瞬間を大切に~」が行われます。
明日21日(土)の 9:30~13:30 が一般公開日となっています。
沢山の皆さまのご来校をおまちしております。

午前中、オープニングセレモニーが行われました。
吹奏楽部による演奏、チアリーダー同好会の発表に続き、1年生各クラスによるステージ発表がありました。






2年生による各クラス催事。各クラス工夫をこらして頑張ってます!


3年生による模擬店。各クラス調理・販売と頑張っています!


野外ステージでは、有志グループによる色々なステージ発表をしています。

取組「発明アイデア作品をテーマとした問題解決活動」を行いました!

10月18日(水)、本校の「専門高校等における産学連携人材育成事業」の取組
「発明アイデア作品をテーマとした問題解決活動(1回目)」を行いました。

2限目(9:45~10:35)に機械システム科2年B組40名、3限目(10:45~11:35)に
機械システム科2年A組40名の生徒が「身の回りであったら便利なもの」
について問題解決活動を行いました。

生徒のわくわくするアイデアに驚きや感心する場面が多くみられました。


グループでアイデアをまとめています。


まとめたアイデアを発表しました。

石川県高等学校ロボット競技大会in技能まつり

10月15日(日)に石川県高等学校ロボット競技大会in技能まつりが石川県産業展示館3号館で開催され、本校科学・工学同好会のロボット「一七式改(ひとななしきかい)」が優秀賞を獲得しました。会場では「第45回石川の技能まつり」が開催されており、一般の方が多数観戦されました。観戦いただいた皆様、ありがとうございました。
また、10月21日(土)、22日(日)に秋田県立武道館で開催される全国高等学校ロボット競技大会秋田大会には、本校から「一七式改」と機械システム科課題研究チームの「県工トモッチかずッチ」が出場します。上位進出を祈ります。

「一七式改」



科学・工学同好会のメンバー



県工トモッチかずッチ」

先端技術講義(2回目)を行いました!!

本日、SPH事業の継続的な取組「先端技術講義」(2回目)を行いました。

材料化学科・テキスタイル工学科1年生が「炭素繊維複合材料(CFRP)で社会を変える」をテーマに、金沢工業大学 革新複合材料研究開発センター 鵜澤 所長から特別講義をしていただきました。

鵜澤所長は最先端の材料研究や挑戦する大切についてお話され、生徒は関心を持って聴いていました。


校長先生が鵜澤所長を紹介している様子です。


講義の様子です。


最先端の材料や素材にも触れることができました。

先端技術講義を行いました!

本日、SPH事業の継続的な取組「先端技術講義」を行いました。

電気科・電子情報科1年生79名が「人の聴知覚特性に学ぶ」をテーマに、
北陸先端科学技術大学院大学 鵜木教授から特別講義をしていただきました。

鵜木教授は、最先端の研究や研究者として姿勢や考え方についてお話され、
生徒は興味深く聴いていました。


講義の様子です。

電気科の生徒が質問をしています。

電子情報科の生徒も質問をしています。

高校生ICT Conference 2017 in 石川 に参加しました!

県工・科学工学同好会1年生6名が、高校生ICT Conference 2017 in 石川
に参加しました。

「高校生が考える心豊かな生活 ~ ICT ×(家族・学校・地域) ~」について、
県内高校生20名がグループ熟議(Conference)を行い、熟議したものを
まとめて発表を行いました。

他校の生徒との熟議は、人間力を高める大変良い機会となりました。


県工・科学工学同好会の紹介の様子です。


熟議での様子です。


付箋や模造紙を使って、まとめていきました。


発表時の様子です。