新規日誌1

卒展 イオンモール新小松


3月21日(水)~25日(日)
上記の日程で、イオンモール新小松の白山テラスにて卒展を開催しています。
本学年は、エレベーター壁画に携わった学年という事での特別展示となります。
イオンモール新小松にお出かけの際は、ぜひ、1階エレベーター壁画をご覧頂き、
3階白山テラスへお越しください。

日本文化理解講座


3月20日(火)
この日、1年生対象の日本文化理解講座が行われました。
今年は、過去5年の集大成という事で、
書道、美術、邦楽、合唱、茶道、華道、放送の文化部が、
協力、パフォーマンスを披露しました。

生徒総会


3月14日(水)
この日、生徒総会と来年度の前期生徒会役員選挙が行われ、
総会では、執行部をはじめ、各委員会代表が成果と反省を述べました。
生徒会役員選挙演説会では、次期候補者と推薦者が、
意気込みと候補者の人柄を説明し、清き一票を呼び掛けました。

親子交流授業

3月12日(月)

1年生家庭基礎の授業で親子交流授業が行われました。
13日、15日にも予定されています。

第22回 卒業証書授与式


3月2日(金)
朝には雪もちらついたこの日、
第22回の卒業証書授与式が執り行われ、
多くの来賓、保護者の見守る中、
普通科159名、芸術コース37名の計196名が、
羽ばたいて行きました。