新規日誌1

3年生学習会

 8月3日(火)、4日(水)の2日間、小松市公会堂で「学習会」を実施しました。3年生の希望者が参加し、9時から17時まで集中して自学自習に取り組みました。昨年度からの新型コロナウイルスの影響で、現3年生は、例年実施している学習合宿を経験していません。「志望校合格に向けて自分の壁を越える挑戦をさせたい」という学年団の思いと、「志望校合格に向かってこの夏を充実して過ごしたい」という生徒の思いとで企画された取り組みです。検温と体調確認、マスク着用、手指消毒はもとより、複数の部屋に分散した少人数で間隔を開け、換気も徹底するなど、感染症対策を講じて実施しました。

 苦手分野の克服や基礎基本の完成など、一人一人が課題と目的を持って、沈思黙考して問題演習に取り組んだり、控室にいる教員のもとへ質問に行ったりして、高い意識で学習しました。一人一人の志望校は違いますが、それぞれの目標に向かって行動と運命を共にする、まさに「一蓮托生」の心持ちで勉学に励む2日間でした。残りの夏休みも、2学期以降も、今回参加できなかった級友たちを巻き込みながら「一蓮托生」で進路実現に向かっていってほしいと思います。

保育技術検定「実技講習会」

 夏休みに入り、保育系進学希望者を対象に、保育技術検定の集中講義を行っています。

 7月28日(水)は、金城大学短期大学部幼児教育学科の石野友子先生に、言語表現技術3級の紙芝居の指導をしていただきました。

 読み聞かせの基本的な知識や技術だけでなく、何でもWebで見られる時代に、絵本や紙芝居などの遊びで、場を共有することを楽しむことも伝えて下さいました。

 石野先生の読み聞かせに、生徒は(大人である私も)引き込まれるように聞き入っていました。幼稚園教諭として経験された実際の現場の状況などもお話して下さり、検定対策だけではない学びの時間になりました。

 

 

 

「夏季実技強化週間」が始まりました。

7月21日から31日までの10日間芸術コース美術専攻2,3年生を対象に実技力向上のため集中的に課題に取り組む「夏季実技強化週間」を行います。暑さやコロナ感染症対策を取りながら3年生は美術大学入試対策等進路実現に向けた実戦練習を、2年生は専攻ごとに課される課題に取り組みます。

(1年生は7月30日から8月4日までの間行います)

終業式・表彰伝達式

7/20 

1学期終業式・表彰伝達式を行いました。

 

1学期に部活動などで入賞した生徒や、昨日のボキャブラリーコンテストの成績優秀者が表彰されました。

 

  

 

   

 

   

球技大会

7月16日(金)に球技大会が行われました。

男子は、サッカーと卓球、女子はバレーボールとバドミントンの中から種目を選択し、クラス対抗で行いました。

暑い日でしたが、どの種目も勝利を目指して闘う姿や、仲間と声を掛け合い、競技を楽しむ姿が見られました。

普段の体育ではできない他学年との対戦で、3年生に挑戦する1・2年生、意地を見せる3年生と熱い戦いが繰り広げられました。