日誌

日々の様子から

うれしい頂き物

 今日、1年生が、収穫したさつまいもで、「さつまいもクッキング」を行いました。たくさんの保護者の方が、お手伝いに来て下さいました。ありがとうございました。「ぼくたちが作ったスイートポテトを食べて下さい」とのりりしい声が職員室に響きました。食べるのが楽しみです。ありがとう。できることがまた増えた1年生ですね。

0

駅伝

 昨日、大変冷たい風雨の中、いしかわっ子駅伝が行われました。本校も参加し、子どもたちはよく頑張ってくれました。

始まる前、多くの選手や引率者・保護者の方で混雑する通路での様子





終わった後、監督の渡辺先生と振り返りをする子どもたち


お忙しい中、悪天候の中、応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。一生に1回しかない思い出が、また一つ増えました。
0

うさぎとの触れ合い授業

 11月2日(水)に2年生が、うさぎと触れ合う中で、命を実感する授業が行われました。田村獣医さんを中心にお話を聞いたり、実際にうさぎをだっこしたり、心臓の音を聞いたり等の活動が行われました。


うさぎを触った事のある人の質問には、全員の手があがりました。遠足で石川動物園に行ったときに、触ったそうです・・・・なるほど。

「これとうさぎはどこが違いますか」さあ、いよいよ授業の開始です。



うさぎと触れ合う場面は、2年生のページに紹介される予定です。お楽しみに。
0

球根植え

 11月2日(水)6限に、環境委員会が中庭花壇にチューチップの球根を植えました。その際、地域の方々15人がお手伝いに来て下さいました。大変冷たい風が吹く中、お手伝い下さり、ありがとうございました。

チューリップの色を考えてのデザイン案は、お花の先生中村さんです。

ボランティアさんが土に印を付け、図面に従ってどこにどの球根を植えるのか、段取りをして下さったので作業が大変スムーズでした。助かりました。









球根のほかにシロタエギクや葉ボタンも植えました。



植え付けが終わった後も、片付けや花壇周囲への目配りも欠かさない支援、本当にありがとうございました。
0

フジバカマ

 今日の新聞にも紹介されましたが、5年生が環境学習の一環として、秋の七草の一つであるフジバカマを中庭の広い花壇に植えました。当初は10月28日(金)に予定していましたが、天候が悪く1クラスだけ28日に植えました。そして後の2クラスが、昨日植えました。83人、一人が1本植えました。自然の魅力に触れながら、地域の方々と触れ合っていきたいものです。

畑の先生の駒井さんに植え方を教えてもらいました。


金子さんも駆けつけて下さり、フジバカマについての説明をして一緒に植えて下さいました。



最後にお礼を伝えました。

お忙しい中、いつも助けていただきありがとうございます。
0

心遣い

 今日から教育ウィークということで、授業公開を行っています。それに間に合うようにと昨日、地域の吉田さんがお花を生けて下さいました。様々な場所にあり、心和む空間となっています。参観においでた際には、子どもたちの作品とともに、味わっていただけたらと思います。お心遣いに感謝です。









この他、職員玄関にもあります。本当にありがとうございます。
0

グラウンド・ゴルフ:4年

 今日の2限~3限に、すみよし公園で「地区の名人さんとグラウンド・ゴルフでなかよくなろう」の会が行われました。4年生が招待状を出したところ、お忙しいにもかかわらず、多くの名人さんが集まって下さり、子どもたちにその技を披露したり、教えたりして下さいました。青空の下、楽しい声が響き、とても良い触れ合いになりました。11月8日に2回目も予定されています。

別宗さんのお話

白尾区長さんのお話

名人のみなさんの紹介





とても丁寧に親切に教えて下さいました。

コースの特徴を踏まえ、どこをねらうのか等のアドバイスをして下さいました。



スコア表をのぞき込んでいます。

浜北区長さんのお話

やるうちに慣れて、初めに比べてずいぶん上手になった子どもたちです。次回が楽しみです。
0

感動!5年生のオペレッタ

 10月29日(土)12:45~外日角小5年生が、芸能発表に出演しました。これまでの練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい発表をしてくれました。会場全体が、すっーと物語の世界に引き込まれ、出演している5年生と聞いている観客の一体感が感じられる、本当に素晴らしい発表となりました。代表の子2名が終了後のインタビューで、「何点ですか」と聞かれ、「ちょっと緊張したから95点」と答えていましたが、私も、PTAだよりにも書かれていましたが、100点満点だと思いました。また一つ大きく成長した5年生に大きな拍手です!


















やっぱり、いつも通り終わったら、振り返りですね。

実行委員の子たちが意見を述べているところ




思えば、マラソン大会で、5年生の部のところで、大きな大きな雨となり、その大雨にも負けず、走りきってくれた5年生が、その後、また目標をたて日々練習してきた成果を発揮してくれました。励ましの言葉かけをしていただいたり、見まもって下さったりした保護者の皆様に感謝です。ありがとうございました。
0

全校を魅了した5年生

 10月29日(土)の「かほく市生涯学習フェスティバル」の芸能発表に出演予定の5年生が、約1ヶ月、練習を重ねてきた「オペレッタ:ぞう列車がやってきた」を、全校のみんなに披露してくれました。15分間、歌と台詞と動作で全校を魅了し、体育館は感動で何も言えないくらいの雰囲気になりました。本当に本当に素晴らしかった!!










本番当日は出しませんが、低学年のため、バックには絵本をうつして演奏してくれました。

素晴らしかったにもかかわらず、終わってから、すかさず振り返りの会をして、だめ出しです。これが鍛えになり、本番に向けての更なるレベルアップにつながりますね。
0

あいさつ宣言

 10月28日(金)の5限に、全校集会が行われ、その際、企画委員会と6年生のコラボ企画である、「あいさつ宣言」が全校の子どもたちに提案されました。春以来、6年生はあいさつで学校を盛り上げようと「盛り上げ隊」を企画し、学校全体をリードしてきました。しかし、「朝の校門ではまずまずでも、お客さんや地域の人たちのあいさつにまでは至っていない」といった現状や、コミュニティ・スクールの委員さんからも「あいさつで地域と学校をつなぐのは、とても良い考えだ」といった意見が出されたということで、児童会の要である企画委員会と6年生が合体し、全校に呼びかけようということになりました。今後、「あいさつ宣言」のポスター、チラシが出されると思いますので、子どもたちの考えに賛同していただき、ご家庭でも、そして地域の方々とも積極的なあいさつをお願いできればと思います。







0