日誌

2018年3月の記事一覧

一年終了

 昨日の5限目に、クリス先生とのお別れ式、表彰伝達(図書委員会から読書賞の伝達、代表は250冊達成賞の4年倉島さん)そして修了式が行われました。修了式をもって一年の終了です。保護者の皆様、地域の皆様、今年度様々な面でご理解・ご協力をいただき感謝申し上げます。ありがとうございました。今日から春休み、子どもたちが健康にそして安全に過ごせますようにどうぞよろしくお願いいたします。
0

お別れ式

 昨日、修了式に先立ちクリス先生とのお別れ式を行いました。クリス先生は来年度、河北台中学校の専任になるからです。クリス先生はいつも明るく活動的。とても楽しく授業を進めて下さいました。日本語の勉強にも熱心で、日常会話はほぼ分かります。すごいことです。そんな姿も子どもたちには良い影響を与えていました。中学校でも元気はつらつ頑張って下さい。卒業した6年生をよろしくお願いします。




クリス先生は、初めは英語で、その後日本語に通訳して子どもたちにメッセージを伝えてくれました。

5年生の代表児童が英語と日本語でお礼を伝えました。

5年生の「サンキュー」のあとに、全員で「サンキュー」を言いました。
0

卒業式

 今日、卒業式を無事に行うことができました。卒業生も在校生も、これまでの練習を生かし、言葉や歌に心を込め、心を一つに素晴らしい卒業式を創り上げてくれました。6年生の皆さん、卒業おめでとう!中学校に行っても自分らしく頑張って下さい。応援しています。保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます!!







0

卒業式準備

 今日の午後、5年生と先生方で卒業式の準備を行いました。たくさんのパンジーも会場を彩っています。さあ、いよいよ明日・・・。

(ステージ上のお花はまだ)










0

最後の全体練習

 今日3限目に最後の全体練習が行われました。別れの言葉や入退場をしっかり練習しました。みんなで一生懸命頑張った卒業式練習。明日は素晴らしい卒業式になりますね。





0