スイセイダイアリー
「生物活用」の授業でフラワーアレンジメントを作りました‼ ~vol.1~
長かった夏季休業も終わり、2学期がスタートしました。
明るく、元気な活気にあふれた翠星高校が戻ってきました!
夏休み、自由に生活をしていた生徒たちも1週間が経ち、規則正しい生活を取り戻したようです。
さて、今日、3年生の「生物活用」の授業では、フラワーアレンジメントの実習が行われました。
前回の授業では、作り方を確認し、学校の農場を回りながら、いろいろな草花を見て回りました。
これらを見たうえで、自分なりに作品の構想を思い描いて、今日の実習に臨みました。
指導者としては、ちゃんとできるか不安ばかりで、見本として2つの作品を準備しました。
こんな感じで作ってみましょうと。
ところが、生徒の作り上げた作品を目の当たりにすると、「すごい!」、「じょうず~!」の連呼でした‼
指導者の予想を大きく超える仕上がりと出来の良さで、自分の作品が恥ずかしくなりました。
若い感性や能力って素晴らしいと改めて感じさせられました。
その作品をまずご紹介します。
今日は、ここまでです。
来週、作り方の「vol.2」、生徒の作品紹介の「vol.3」と連載したいと思います。
お楽しみに!
日本学校農業クラブ北信越ブロック大会新潟大会
8月18日(木)、19日(金)に「令和4年度 日本学校農業クラブ北信越ブロック大会新潟大会」が新潟県上越市の上越文化会館で開催されました。
石川県からは本校の生徒が出場しました。どの発表も素晴らしく、甲乙つけがたいものでした。
最優秀者は北信越ブロックの代表者として、10月に行われる第73回日本学校農業クラブ全国大会北陸大会に出場します。
<成績>
<プロジェクト発表会>
分野Ⅰ類 生産・流通・経営
優 秀
「多機能コンテナでアグリイノベーション!「Welcome to 〇箱システム」」
相川 天志、大德 太陽、北村 大喜、柴田 遥斗、新谷 充啓、川畑 奎悟、小澤 季紗
分野Ⅱ類 開発・保全・創造
最優秀
「命名!「蔵出し革命・白」酒米削り粉のポテンシャルの証明」
平田 歩美、上谷 菊環、佐藤 楓
分野Ⅲ類 ヒューマンサービス
最優秀
「地産地消の推進と食品ロス削減へ!「白山トマトバンクシステム」構築を目指して」
松見 羽音、奥川 優杏、上田 朔也、山島 隆汰、藤井 干依
<意見発表会>
分野Ⅰ類 生産・流通・経営
優 秀
「地産地消を推進できる肉用牛飼育~僕と能登牛の物語~」
米林 駿
分野Ⅱ類 開発・保全・創造
最優秀
「私を変えた食品科学コースで」
中山 柚奈
分野Ⅲ類 ヒューマンサービス
優 秀
「食材を通して人とのつながりを作る」
菅原 優希
令和4年度中学生体験入学を実施しました!
7月29日(金)熱中症警戒アラートが発表される中、180人の中学生が参加し体験入学を開催しました。校長先生の挨拶、教頭先生からの学校説明の後、5つの体験実習に分かれ色々な体験をしてもらいました。
食品科学コースでは、先輩方に教えてもらいながら、自分たちで成形したクッキーを焼き上げて持ち帰ってもらいました。
生物資源コースは2つの講座があり、ひとつは農場ツアー。もうひとつは園芸デザイン実習です。
翠星高校の農場を歩き、どんな作物や野菜を育てているのか見ることができました。園芸デザイン実習では花の寄せ植えとサボテンの培養を行いました。
環境科学コース造園分野では、こけ玉実習。こけ玉に自分の好きな葉をつけ、感性あふれるオリジナルこけ玉を制作しました。やさしい先輩からやり方を教わりながら制作することができました。
環境設計分野では測量実習。平板測量の技術を活用して距離の測定を行いました。
<5つの体験実習内容>
・生物資源コースA:農場ツアー
・生物資源コースB:園芸デザイン実習
・食品科学コース:クッキー製造実習
・環境設計分野:測量実習
・造園分野:こけ玉製作実習
大型プランターにも花壇苗を植えました‼
1学期の終業式も終わり、夏休みがスタート。
保護者懇談会もほぼ終わりました。
1学期、「生物活用」最後の授業の様子を報告いたします。
大型プランターにお花を植え、生徒玄関に飾りました。
6月下旬に、たくさん播種したおかげで、大量の苗ができ上がりました。
このまま放っておくのももったいないので、倉庫から大型のプランターを引っ張り出してきて、お花を植えることにしました。
中心には、コニファー「ゴールドクレスト」を植栽しました。
その周りには、「マリーゴールド」を配置。
縁には、ほふく性の「ぺチュニア」を利用しました。
全方位から鑑賞できる立体的なプランターを目指します。
黄色のマリーゴールドは、白いペチュニアと組み合わせることで、クールなイメージに仕上げました。
暑い夏こそ、涼しげに。
オレンジ色のマリーゴールドは、暖色系で揃え、燃えるような夏をイメージしたそうです。
なるほど。
個人的には、暑すぎる夏は勘弁してほしいですね・・・。
それぞれ、テーマを考えて、植えているんですね。
なるほど、なるほど。
まだ、苗が小さいので、ボリューム感に欠けますが、もう少し大きくなりましたら、ご報告します。
一学期最終日、表彰伝達式、終業式、離任式を行いました!
7月20日(水)に終業式を行いました。表彰伝達式ではソフトテニス競技で8名、陸上競技で1名、農業クラブ校内大会で9名、農業クラブ県連大会で24名の表彰が伝達されました。終業式の校長訓話では日ごろの挨拶の大切さや、社会に出て成功するための条件についてお話がありました。また、生徒指導からはネットトラブルに巻き込まれないように夏休みを送ることと注意喚起がありました。
終業式後に国語科の南部 義明先生の離任式が行われ、お別れの言葉を頂き拍手で見送りました。