日誌

スイセイダイアリー

冬の総合実習(食品科学コース)

11月15日(月)
本日の3年食品科学コースの総合実習は、「大根ずしの本漬け」でした。
「大根ずし」は、石川の食文化を代表する食べ物です。
本漬けは、程よく塩漬けにされた大根に、ニシン、ニンジン、昆布、ゆず皮、唐辛子等を散らし、甘酒をかぶせて漬け込んでいきます。1週間後にパック詰めを行い、製品になります。
「大根ずし」の仕込みが始まると年の瀬が近いことを感じてしまいます。

 

文化祭(翠星農場即売会)

11月6日(土)
本校直売所「ピュアマート」前広場で翠星農場即売会を開催しました。
2年生が中心となり、ホームごとに部門を決め、開店準備をしてきました。

食品科学研究会も出店し、いよいよ朝9:30に鷲澤校長先生の開始の号令と共に即売がスタートしました。
即売に出品されたのは、新鮮な野菜、お米やお花、そして加工品など今日のために収穫・加工された農産物です。
保護者、地域住民、卒業生をはじめ、多数のお客様が来場してくれました。
両手に一杯の荷物を抱え、笑顔で帰っていくお客様、一生懸命に呼び込みや誘導する生徒たち、笑顔で接客する生徒たち、いつもの学校生活と違う翠星高校の風景が見られました。

また、園芸科学棟1階では、美術部、華道部の作品や登山部の写真が展示され、こちらも大好評でした。

来場してくださった皆さんありがとうございました。また、来年もご来場をお待ちしています。
そして、駐車場の誘導や即売会を企画・運営してくれた生徒・職員のみんな、お疲れ様でした。

3年生のかかしコンテストも最高でした!

文化祭が始まりました!

文化祭が、11月4日から始まりました。
昨年度は、コロナ禍で思うように開催できませんでしたが、今年は感染防止対策を行いながら、ほぼ例年の日程で実施することができました。
初日は、白山市松任文化会館ピーノ大ホールで、芸能王選手権などのステージ企画を実施しました。
この日のために練習してきたパフォーマンスをおもいっきり披露してくれました。
会場は、とても盛り上がっていました。

3年邦楽選択者による琴の演奏(上)  &  吹奏楽部の演奏(下)

芸能王選手権(前半) 弾き語り&デュエット&ダンス

芸能王選手権(後半)バンドパフォーマンス&表彰式&MC4人娘

11月6日(土)は、ピュアマート前で、翠星農場即売会・かかしコンテスト(公開)が開催されます。また、体育館では、1・3年生企画(非公開)が行われます。

和菓子を学ぶ! (2年食品科学コース)

10月29日(金)
「ものづくりマイスター実技指導派遣事業」による和菓子講習会を実施しました。
御菓子司はしづめの 橋爪孝志 氏を講師に招き、様々な上生菓子の作り方を教えていただきました。

 

ものづくりマイスターである橋爪先生から、職人の技をわかりやすく教えていただき、生徒たちは、上生菓子の製造に取り組みました。

 

和菓子文化息づく石川の奥深さを感じました。

専門家による技術指導「スイーツ講習会」(3年食品科学コース)

10月28日(木)

3年食品科学コースが「スイーツ講習会」を実施しました。
菓子工房 西都KOGURAの小倉純二氏を講師に招き、「シフォンケーキ」の製造指導をしていただきました。
プロの技を間近に見ることができ、とても充実した講習会でした。
材料の混合手順、生地の状態の見極め、仕上げの丁寧さなどたくさんのことを指導していただきました。

 

講習会の後半は、教えていただいたことをもとに自分たちでシフォンケーキの製造を行いました。

 

うまく仕上げた班、思った通りにできなかった班もとても楽しい時間でした。

講師の小倉さん、本当にありがとうございました!