寺高ニュース
第1学年 球技大会
3月23日(火)1年次生球技大会が行われました。
午前はバスケットボール、午後には、男子はバレーボール、女子はバドミントンを行いました。チーム内で声を掛け合ったり、相手を気遣う姿や一生懸命に応援する姿など、みんなで楽しい時間を作ることができた球技大会でした。
第1学年 新2年次生への準備
新学年への進級を目前に控えたこの時期、卒業生を講師とした講話や、卒業後の進路についての発表などを行い、次の学年に向けて準備しています。
「卒業生と語る会」では、卒業生13名と3年次生を指導した先生方に、どのように志望を固めたか、高校3年間の過ごし方などを語っていただきました。「キャリアプランの発表」では、1年次生各クラス2名、計8名が、自分の進路実現について発表しました。「系列別講話」では、今後選択する系列について話を聞き、目標や方策を考える機会となりました。
令和3年度入学生 仮入学
3月19日(金)新型コロナウイルス感染拡大防止のため2回に分けて仮入学を行いました。
合格発表
3月17日(水)正午 令和3年度入学生の合格発表が行われました。
NHK「かがのとイブニング」出演について
3月3日(水)卒業式後に、卒業生の浅田知優さん、荒木駿之介さん、山田瑠衣さん、齋藤香織さんがNHK金沢放送局からインタビューを受けました。4人はそれぞれの高校時代の一番の思い出と卒業後の抱負を語りました。
その様子は3月12日(金)午後6:10~7:00「かがのとイブニング」内の「未来へ羽ばたけ!高校3年生 旅立ちの誓い」で放送されます。
また、NHK金沢放送局様は寺井高校のためにわざわざチラシを作ってくださいました。許可を得てありますので、掲載します。ありがとうございました。
第56回卒業証書授与式
3月3日(水)本校第1体育館にて、第56回卒業証書授与式が行われ、153名が巣立ちました。
ご卒業おめでとうございます。皆さんのこれからの人生が、輝かしいものとなるよう祈っています。
卒業証書授与
在校生送辞
卒業生答辞
3年次生 各種表彰式・卒業記念品贈呈式
各種表彰式と卒業記念品の贈呈式が行われました。
いしかわ県民陶芸展 表彰
第33回 いしかわ県民陶芸展において、2年生の小松さんが理事長賞に選ばれました。おめでとうございます!
1月7日(木)の日程について
明日1月7日は、通常通り8時20分までに登校してください。3学期始業式、大掃除後、2限から6限まで木曜の授業を行います。予定されていた1・2年生の課題テストについては1月8日(金)の1~3限に実施します。
悪天候により交通機関の乱れ等も予想されますので、気をつけて登校してください。なお健康観察もこれまで通り忘れずに入力をお願いします。
令和3年度 入学志願者心得
読書感想文コンクール
第66回読書感想文コンクールにおいて、1年生の岩倉さん、竹林さん、中地さんの作品が入賞しました。おめでとうごさいます!
男女共同参画学習報告会
8月、10月と2回の学習会で、男女共同参画について学んできた成果の報告会が12月17日(木)に本校で開かれました。ワークライフバランス北陸の理事長、事務局長および地域の男女共同参画推進委員の方が出席する中、本校生徒会のメンバーが高校生の未来予想図と職業に対する男女の偏見について発表しました。
発表後、出席された方から貴重な意見をいただきました。1月に開かれる石川県総合学科高等学校生徒成果発表会にむけて、さらによい発表になるように改善していってくれると思います。生徒会のみなさん頑張ってください。
野球部 第93回選抜高等学校野球大会「21世紀枠」石川県推薦校選出記念看板設置
本校野球部初の「21世紀枠」石川県推薦校選出を記念し、正門に看板を設置しました。
今後とも応援よろしくお願いいたします!
能美市 模擬議会
12月15日(火)、3年1組の18名が能美市議会議場で模擬議会を体験してきました。
事前に質問を考え、会派名まで考え、議場には生徒それぞれの名札まで作っていただき、本格的なものでした。
「能美市のシンボル」「クマへの対応」「通学時の安全」「根上海岸のゴミ」「能美根上駅について」「能美市住みよさランキング」の6つの質問に対して、市長や議員の方に丁寧に答弁していただきました。
最後の講評では、市長や議員から、「将来リーダーとなって能美市に貢献してほしい。そして、能美市議会議員となって戻ってきてほしい。」と、大きな期待をかけられました。生徒にとっても緊張はしましたがとても貴重な経験ができたと思います。
祝!入賞 ウエイトリフティング同好会
12月13日(日)に行われた、第9回県高校ウエイトリフティング競技選抜大会において、下川さんが61kg級で第2位、坂田さんが67kg級で第3位に入賞しました。
おめでとうございます!
新人大会 結果
12月13日(日)に行われた、令和2年度県高校新人大会ボクシング競技において、中村さんがフライ級で第1位に輝きました。1月の北信越大会に出場します。おめでとうございます!
北陸電力教育振興財団 教育備品贈呈式
12月11日(金)北陸電力教育振興財団様より教育備品として「気化式冷風機」2台を贈呈していただきました。
夏場の授業や部活動に有効に活用させていただきます。
ありがとうございました。
北陸三県 絵画・デザインハイスクール選手権
第20回 北陸三県 絵画・デザインハイスクール選手権において、泉さんが優秀賞、中村さんが佳作に選ばれました。
おめでとうございます!
全国高校生創作コンテスト 入選!
第24回全国高校生創作コンテストにおいて、21H吉原さんが短歌の部で見事入選しました。おめでとうございます。
寺高祭
11月20日、24日の2日間で学校祭を行いました。
今年はコロナウイルス感染拡大の影響で学校行事が少なくなる中、生徒会で知恵を絞り、なんとか開催することができました。
「努来勝(どっこいしょ)~こんな時こそ大騒ぎ!盛り上げろ寺高祭~」のスローガンのもと
無事、楽しく終えることができました!
野球部 第93回選抜高等学校野球大会「21世紀枠」石川県推薦校表彰
本校野球部のこれまでの大会結果や地域貢献活動が評価され、選抜大会「21世紀枠」石川県推薦校に選ばれました。
11月19日、本校グラウンドにおいて表彰伝達式が行われ、澤田 豊 石川県高野連会長様、宍戸 譲 毎日新聞北陸総局長様より激励の言葉をいただきました。
野球部主将の塚本くんがお礼と決意の言葉を述べ、さらなる精進を誓いました。
祝!テニス部 加賀地区ダブルス大会優勝!
11月15日(日)に行われた、令和2年度加賀地区高等学校テニスダブルス大会において、男子ダブルスの山崎・澤守ペアが優勝しました。
おめでとうございます!
祝!美術部 デザイン展、加賀地区美術展入賞!
石川県デザイン展において、中渡さんの作品が金沢市教育委員会賞、池田さんの作品が銅賞、泉さんの作品が奨励賞を受賞しました!
また、高文連加賀地区美術展では、泉さんの作品が優良賞、吉本さんの作品が立体部門において最優秀賞を受賞しました!(吉本さんの作品は、来年の全国総文への出展が決まりました!)
おめでとうございます!
祝!入賞 ウエイトリフティング同好会
11月14日(土)に行われた、令和2年度石川県高等学校新人体育大会ウエイトリフティング競技大会において、男子61kg級で下川さんが2位、男子67kg級で坂田さんが3位に入賞しました!おめでとうございます!
第56回古墳の里マラソン大会
11月5日(木)本校の伝統行事であるマラソン大会を和田山公園で開催しました。
コロナ対策と熊対策をとっての開催でしたが、天候にも恵まれ大変充実した大会となりました。
PTA役員の方々にも運営協力をいただき、ありがとうございました。
地震避難訓練
11月5日(木)マラソン大会に合わせ、地震による津波・河川の氾濫を想定し、学校から1.2Kmにある和田山公園まで避難訓練を行いました。
訓練後には寺井消防の方から、災害時の避難行動についての講話をしていただきました。
新人大会壮行式
11月1日(日)の学校公開日に新人大会壮行式が行われました。一足早く新人大会を行った空手道部は個人で2位と3位、野球部は秋季大会で3位でした。各部とも続いて頑張ってきてほしいものです。
新人大会は11月12日(木)~15日(日)で行われます。コロナの影響で会場に入れない大会も多いですが応援よろしくお願いします。
寺井高校美術展開催のお知らせ
毎年開催しております「寺井高校美術展」を下記の通り開催いたします。この作品展では、本校の美術、工芸、書道の各授業および美術部の活動で制作した作品を展示いたします。
寺井高校では総合学科として各教科で多様な授業が展開されております。美術、工芸では色彩構成、デッサンなどの基礎的なものから本校の特色でもある九谷焼やコンピュータグラフィックスまでの幅広い分野の作品作りを行っています。また、書道でも基礎を踏まえ、多彩で個性豊かな作品制作を行っております。
ぜひこの機会に生徒の作品をご覧いただきたいと思いますので、皆様お誘い合わせの上、ご来場くださいますようお願いいたします。
なお、新型コロナウィルス感染防止のため、ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
石川県立寺井高等学校
美術、書道科 一同
県新人大会 結果
空手道部が、女子個人組手2位、男子個人組手3位に輝きました。
普段の練習の成果です。他の部活動もこの結果に続くよう期待しています!
令和2年度 体験入学
10月24日(土)体験入学を開催しました。
100名を超える中学生の皆さんに参加いただき、
学校紹介、学習体験と部活動体験を実施しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
グッドマナー週間
9月23、24、25日はグッドマナー週間でした。生徒会役員と公安委員の生徒が、能美警察署の方々、能美ライオンズクラブの方々、PTA生活委員の方々と一緒に朝に学校周辺の道路や交差点に立って挨拶や自転車マナーを呼び掛けました。
25日(金)は雨の降る中、大勢の方々の協力を得て、生徒に声かけをすることができました
今後も挨拶や自転車マナー、交通機関の乗車マナー等、マナーの向上を図っていきたいと思います。
令和2年度 後期生徒会役員発足
令和2年度後期生徒会が発足しました。
10月1日朝、職員室において任命式が行われ、学校長から任命書が一人ひとりに手渡されました。会長になった井川さんは「全力で寺井高校を支える」と決意を述べてくれました。11月に予定している文化祭・体育祭の運営など、全力で頑張ってほしいと思います。
部活動の活躍
ソフトテニス部は加賀地区秋季大会において、男子団体第3位でした。
また、野球部は北信越地区高等学校野球石川県大会において、第3位(第3代表決定戦において敗れたため残念ながら北信越出場にはなりませんでした)でした。
11月12日からは新人大会が始まります(一部の部活動はその前にあります)。ソフトテニス部、野球部に続いて他の部も好成績を収めることができるよう応援しています。
サッカー部・野球部勝利!
9月20日(日)、サッカー部はスカイパークこまつ翼で行われた全国高校サッカー選手権大会石川県大会1回戦において志賀・鹿西・東雲・飯田合同チームに4-1で勝利しました。2回戦は26日(土)に遊学館高校と金沢大学にて行われます。
9月21日(月)、野球部は石川県立野球場で行われた北信越地区高等学校野球石川県大会2回戦において鶴来高校に12-9で勝利しベスト8進出を決めました。次は25日(金)に金沢桜丘と準決勝進出をかけて勝負です。
弁護士によるいじめ防止教室
9月9日(水)7限目に2年生が標記の講演会に参加しました。感染症防止の観点から、生徒同士が十分に間隔をとることができる第1体育館で行われました。講師の太田 博久先生から、弁護士の視点で、ネットいじめが起きる構造や、ネットを使ったいじめについてなどのお話を分かりやすくしていただきました。
講演後のアンケートでは、「ネットでの誹謗、中傷は絶対にしない」や、「傍観者にならず行動していこうと思う」などの意見が書かれており、生徒達が真剣にいじめについて、考えてくれていることが伝わってきました。
インターアクトメンバーガバナー表彰
寺井高校生徒会は、インターアクトクラブとして地域の様々なボランティア活動などに参加していますが、このたび生徒会長の坂上君が、国際ロータリー2610地区(富山石川地区)より、日頃の功績をたたえ表彰されました。本来、地区大会の際に表彰されるはずでしたが、新型コロナウイルスのため、大会は中止となり表彰状が贈られてきましたので、本校校長より表彰状が渡されました。
グローバル・コミュニケーション・プログラム
7月29日(水)6・7限目に21Hの生徒が標記の学習会に参加しました。このプログラムは能美市、北陸先端科学技術大学院大学、能美市内の学校で協働して行っているグローバル教育です。寺井高校では昨年に引き続き2年目となります。生徒は、JAISTの川西先生と元山先生の熱意溢れる講義をメモを取りながら聞き、質問に答えていました。コロナ感染予防のため、GoogleのMeetでの学習会となりましたが、生徒は多くのことを学び、充実した時間となりました。
石川県少年補導功労団体表彰
7月10日(金)、能美警察署において、本校イーグル隊(生徒会)が少年補導功労団体表彰を受けました。
本校イーグル隊は、先日の能美根上駅におけるカギ掛けキャンペーンに参加するなど、地域における少年の非行防止と健全育成に貢献してきました。これからも地域の活動に積極的に参加していきたいと思います。
3年生 部活動終了式
7月1日(水)、3年生部活動終了式が行われました。
今年はコロナウイルスのために総体・総文、甲子園など、3年生の最後の大会がなくなってしまいました。これから代替大会のある3年生もいますが、これまでの部活動に一区切りつけて、これからの進路決定に向けて頑張ってもらうために、このような式を企画しました。
部の代表による一言では、これまでの部活動の思い出や、顧問の先生や後輩、一緒に頑張ってきた3年生の仲間たちへの熱いメッセージを語ってくれました。式の後には、3年生全員の集合写真を撮って締めくくりました。
寺井高校イーグル隊 自転車鍵掛けキャンペーン
7月1日(水)の朝、能美根上駅において能美警察署の方たちと一緒に自転車鍵掛けキャンペーンを行いました。本校生徒会のメンバーが能美根上駅の利用者に自転車の鍵の入ったチラシを渡して、盗難防止を呼びかけました。あいにくの雨で自転車利用者は少なかったのですが、寺井高校生だけでなく一般の方たちにも鍵掛けを呼びかけていました。
1年次生保護者向け進路・系列選択説明会
6月27日土曜日、本校多目的ホールにて1年次生の保護者を対象に「進路・系列選択説明会」が行われました。お忙しい中、65名の保護者の皆様のご参加をいただきました。
学校長の挨拶に始まり、前半は本校生徒の進路状況の概要説明、後半は進路実現のための系列選択の説明、最後に1年学年主任から、1年次生のがんばっている様子の報告をさせていただきました。説明中、熱心にメモを取られる姿が多く見られ、心強く思いました。
ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。
部活動紹介
6月5日、部活動紹介がありました。パワーポイントや動画を使ったプレゼンテーション、パフォーマンスなど、各部趣向を凝らした紹介で1年生にアピールしていました。
最後には、応援委員会の応援で盛り上がりました。
生徒会 令和2年度 前期生徒会発足
休校のためできなかった選挙が6月3日に行われ、やっと令和2年度前期生徒会が発足しました。
5日昼休みには校長室において任命式が行われ、校長から任命書が一人一人に手渡されました。今年の任期は11月末までで、11月20,21日に予定している文化祭・体育祭まで頑張っていってくれることになっています。
前期生徒会会長は、34ホームの坂上くんです。
保護者の皆様へ
保護者の皆様、本日、学校が再開しました。寺井高等学校の教職員一同は、全力をあげてお子様の学校生活を支援してまいります。何卒、よろしくお願いいたします。
徳田 博石川県教育委員会教育長から保護者の皆様へのメッセージが届いておりますので、掲載いたします。
石川県立寺井高等学校長 西野正洋
臨時休校期間における分散登校日について
現在、5月29日まで一斉臨時休業の措置をとっていますが、6月1日の再開に向けて、段階的に教育活動を再開していくため、5月20日(水)より学年別登校日を設けます。
1年-5月21日(木)、26日(火)、29日(金)
2年-5月22日(金)、27日(水)
3年-5月20日(水)、25日(月)、28日(木)
どの学年も、自宅で必ず検温を行い、8時20分までに登校してください。3時間程度、学校再開に必要な活動を行い、11時頃下校予定です。
なお、登校の際は必ずマスクの着用をお願いします。
5月中の平日はこれまで同様Classroomにて健康観察の入力を忘れずにお願いします。登校日に入力されていない場合は生徒玄関にて検温を行います。
電話相談のご案内について
臨時休業が続き、元気スイッチを入れても、モヤモヤしたりストレスを感じたりしているかもしれませんね。
今年度も、臨床心理士 公認心理師の黒川萌子先生が、毎週水曜日に来校され、生徒の皆さんや保護者の方の悩みの相談に乗ってくださいます。
休業期間中は、電話で相談を受け付けていますので、何か心配なことがあれば、ご相談ください。
〈黒川萌子先生の電話相談〉
毎週水曜日 13時~16時
連絡先 0761-58-5855 (寺井高校相談室)
【緊急】日程等の変更について
石川県内における新型コロナウイルス感染拡大のため、来週に予定されていた登校日の日程をすべて中止とします。再来週(4月20日以降)の登校についてはあらためてメール配信・HPで連絡します。
なお、明日から来週(4月11日~19日)にかけては極力外出を控え、自宅待機するようにしてください。
保護者の皆様におかれましては、お子様の体調管理に十分留意してくださいますようお願いいたします。
明日の登校日について(1年)
明日4月10日(金)は1年生の登校日です。
8時20分までに登校し指定された教室に入ってください。(密集回避のため教室を分けます)
心臓検診、教科書販売のあと個人写真撮影を行い下校となります。(写真撮影が終了した生徒から下校のため、下校時刻は10:40~12:00になります)
心臓検診は体操服で行いますので、体操服を持参してください。
なお登校時に体調記入シートを回収します。必ず家庭で検温し、保護者が確認をしてください。
忘れた場合は玄関前で体温を測定します。
登校可能時間は7:45~となります。
欠席や遅刻する場合は、保護者から学校(0761-58‐5855)に連絡してください。
令和2年度 入学式
4月8日(水)新年度が始まりました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、午前は放送による新任式と始業式を行い、午後からは規模を縮小し入学式を行いました。新入生を代表して根上中出身の福原愛理さんが宣誓をし、在校生代表として生徒会長の坂上僚くんが歓迎の言葉を述べました。天候にも恵まれ、桜が舞う中、新入生132名が寺井高校生としての一歩を踏み出しました。
4月8日(水)の登校について
新聞等で報道されている通り、県立学校は4月9日(木)~5月6日(水)まで休校となります。8日(水)は通常通り8時20分に登校し、生徒玄関にて新ホームを確認後、旧ホームに一度入ってください。その後新ホームに移動したあと、放送による新任式・始業式・LHを行い、今後の日程について説明し10時半ごろ下校予定です。
なお、登校にあたっては新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の点にご協力をお願いいたします。
・登校前に必ず検温をし、37.5度以上ある場合や微熱でも風邪の症状がある場合は登校しないでください。
・生徒玄関前にて検温のチェックを行います。自宅で検温した値を申し出てください。
・自宅で検温していない場合や検温の値が不明な場合は、その場で体温の測定をします。
・できるだけマスクを着用してください。
・通常通り8時20分までの登校になっていますが、生徒玄関での確認に時間がかかることも予想されますので、早めに登校してください。
保護者の皆様におかれましては、日程変更等でご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
3/22(日)~3/27(金)、3/30(月)~4/2(木)に北鉄バスを利用した生徒へ
北鉄バス野々市営業所所属のバス運転士3名が、新型コロナウイルスに感染していたことが判明しました。上記の期間に北鉄バスHP (http://www2.hokutetsu.co.jp/33774.html)に掲載されているバスに乗車した生徒は、
(1)明日4/7(火) 13:00までに学校に申し出てください。
(2)体温計測など健康管理を徹底するとともに、風邪の症状、発熱等があるなど健康面に不安がある場合は、自宅待機したうえで、最寄りの「帰国者・接触者相談センター」に、その他一般的な相談は各保健所等の「新型コロナウイルスに係る電話相談窓口」に連絡し、学校にも報告してください。
※北鉄金沢バスに限らず、公共交通機関を利用する際は、マスクの着用、乗車後の手洗い等、感染症対策を徹底してください。
4月の校舎
桜の花が満開に近づいてきました。
生徒の皆さんへ
3/23(月)~25(水)の日程について
◆3/23(月)
8:20~ 2年生登校 ST
課題点検・頭髪服装検査
9:00~ 終業式・離任者あいさつ(放送による)
10:00頃 終礼 下校
※各部ミーティング(今後の活動について)
部活動は24日(火)午後より可
平日3時間まで 土日なし
13:00~ 仮入学
◆3/24(火)
8:20~ 1年生登校 ST
課題点検・頭髪服装検査
9:00~ 終業式・離任者あいさつ(放送による)
10:00頃 終礼 下校
◆3/25(水)
※教科書販売・個人写真撮影 事前案内通り
合格発表
3月18日(水)正午 本校合格者の発表がありました。
教科書販売・個人写真撮影について
下記の日程で個人写真撮影および教科書販売を行います。
◆3月25日(水)
①23H、24H、25H 8:20登校 各教室にてST
時間 | 個人写真撮影 | 教科書購入 |
8:30~ 8:50 | 25H | 24H |
8:50~ 9:10 | 23H | 25H |
9:10~ 9:30 | 24H | 23H |
②14H、21H、22H 9:50登校 各教室にてST
時間 | 個人写真撮影 | 教科書購入 |
10:00~10:20 | 22H | 21H |
10:20~10:40 | 14H | 22H |
10:40~11:00 | 21H | 14H |
③11H、12H、13H 11:20登校 各教室にてST
時間 | 個人写真撮影 | 教科書購入 |
11:30~11:50 | 13H | 12H |
11:50~12:10 | 11H | 13H |
12:10~12:30 | 12H | 11H |
※終了したクラスから各クラスにてホームルームを行った後、下校となります。約90分程度で下校の予定です。
第55回卒業証書授与式
3月3日(火)本校第1体育館にて、第55回卒業証書授与式が行われ、176名が巣立ちました。
ご卒業おめでとうございます。皆さんのこれからの人生が、輝かしいものとなるよう祈っています。
卒業証書授与
在校生代表送辞
卒業生代表答辞
卒業の歌
3年次生 表彰式・記念品贈呈式
各種表彰式と卒業記念品の贈呈式が行われました。
石川県知事会見要旨
県知事による会見の内容です。
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う今後の対応について
新聞等の報道通り、3月24日(火)まで休校とし、部活動も行いません。各学年の対応は以下の通りです。
◆1年次生・2年次生
3月2日(月)
学年末考査返却、休校中の課題の配布、私物の持ち帰りのため登校してください。
ただし、一度に大人数の在校を避けるため時間差登校とします。
8:20~ 11H 12H 13H
9:40~ 14H 21H 22H
11:10~ 23H 24H 25H
それぞれ1時間ほどの在校となります。
3月3日(火)の卒業式は卒業生と保護者のみの出席となります。
◆3年次生
3月2日(月)登校なし
3月3日(火)卒業式
(1)卒業式について
1.1・2年次生は当日、自宅待機とし、卒業生と保護者のみの参加となります。
2.卒業証書授与は代表生徒1名のみに行います。
3.保護者の皆様の出席は、各ご家庭2名以内でお願いいたします。。
4.なるべくマスクの着用をお願いします。また、風邪等の症状のある場合はご来校をご遠慮ください。
(2)当日の日程について
当日は、卒業生は8時20分までに登校、保護者9時45分まで式場にお入りください。
保護者の皆様におかれましては、日程変更等でご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
全国商業高等学校協会主催 1級合格者
5冠(1級5種目合格)寺井高校 初
北 結香
(簿記・ビジネス文書・電卓・珠算・商経)
北 萌乃夏 (ビジネス文書・電卓)
齊藤 生珠 (ビジネス文書・電卓)
平田 聖羅 (電卓・商経)
1冠(1級1種目合格)
江川 普紀 (ビジネス文書)
古谷 優叶 (簿記)
山本 晃聖 (ビジネス文書)
平成31年度 簿記検定 1級合格者数 2名
ビジネス文書実務検定 〃 4名
珠算・電卓実務検定(電卓) 〃 3名
珠算・電卓実務検定(珠算) 〃 1名
商業経済検定 〃 2名
計 12名
2年次生対象 卒業生と3年担任からの進路講話
就職グループでは4名の卒業生から、高校生活と社会人の違いとして、タテの人間関係、責任の重さ、2年目には教える立場、どれだけ疲れていても翌日には1日頑張る、というような話がありました。また、約半年後に就職試験を迎える後輩たちへのメッセージとしては、「上司やお客様としっかりしたコミュニケーションが取れるようにしておこう」「ボーナスがもらえることは大きなやりがい」「会社に入ったら勉強は自分でするものになる。まず、高校での勉強を自分で頑張れ」「会社で提出物とか出さんかったら、とんでもなく怒られるぞ」など。
3年次生のホーム担任からは、今年度の3年次生の具体的な頑張り(努力と工夫)を例に挙げながら、2年次生一人ひとりの「心に届く」アドバイスと叱咤激励が伝えられました。
2年 保護者対象進路説明会
2月15日(土)に、2年生保護者対象進路説明会を開催しました。
全体会では、今の3年次生の進路状況と、教育や学校に関わるこれからの社会の変化等について説明がありました。その後、3つの進路別説明会(四年制大学と看護・医療系上級学校、短大・専門学校、就職)が行われて、それぞれの詳しい説明と質疑応答の時間を持ちました。
第32回いしかわ県民陶芸展
九谷色絵陶板「天道虫」 文教会館理事長賞
九谷赤絵模様陶板 奨励賞
能美市耐寒継走選手権
2月2日(日)に第44回能美市耐寒継走選手権がありました。
2月とは思えない快晴の空の下、寺井高校からは32チームが参加しました。
運動部はもちろん、普段はあまり運動することのないJRC部や生徒会執行部の生徒達も一生懸命タスキをつなぎました。
結果は、第4部(市内35歳未満)で野球部Aチームが優勝、男子バスケットボール部が準優勝でした。
出場した選手だけでなく、応援の生徒、引率の先生も皆さんお疲れさまでした。
令和2年度 入学志願者心得
3年生 キャリハ全校発表会 案内
石川県文教会館資料ロビー展
男女共同参画共同学習報告会
「男女共同参『学』inのみ 高校生とともに学ぶ男女平等 2019年 交流研修会」において
「わたしたちにできること~ジェンダーについて考える~」をテーマに能美市男女共同参画推進委員の皆さんと行った共同学習会の報告を行いました。
報告のあとには、社会学者で東京大学名誉教授である上野千鶴子氏の講演もあり、
男女共同参画についてこれまでの学びを深められる機会になりました。
学校説明会
石川県児童・生徒俳句大会 入選
税に関する高校生の作文 優秀賞
「税に関する高校生の作文」で優秀賞!
「税に関する高校生の作文」において、1年1組の山本凜乃さんが
能美市議会議員との意見交換会
「元氣創生塾」講演会
新人大会 各部活動日程
学校公開のお知らせ
◎日程
11月1日(金)通常授業(1限~6限)
2日(土) 8時30分~ 月曜授業(1限~3限)
11時25分~ 新人大会壮行式
13時~講演会「元氣創生塾」
演題:「ホスピタリティ~心からのおもてなし~」
講師:小島久枝氏(ホテル日航金沢チーフコンシェルジュ)
14時15分~ マラソン大会表彰式
15時30分~ 学校評価中間報告会(応接室)
5日(火)通常授業(1限~7限)
6日(水)1、3年通常授業(1~7限)
2年通常授業(1~5限)企業ガイダンス(6、7限)
7日(木)新人大会期間特別時間割(1~2限)
第2回能美市男女共同参画委員会との合同学習会
能美市男女共同参画推進委員の方々との2回目の共同学習会を行いました。
前回に引き続き助産師の植田幸代先生を講師としてお迎えし、「性の多様性・ジェンダー平等 人に伝えるために…」をテーマにお話と、グループワークが行われました。全2回の学習会を通して、ジェンダーについてより理解を深めることができました。
学校祭2日目 体育祭
午前は体育館、午後はグラウンドで行われました。
学校祭1日目 文化祭
ステージ発表の様子です。
2学期始業式、新任式
8月30日(金) 新しいALT エリザベス・ニコルソン・グラハム先生(ニキ先生)の新任式と、2学期始業式が行われました。
同じく学校祭が始まります、1日目は文化祭、2日目は体育祭が行われます。
2年生 後期インターンシップ
今週は後期日程のインターンシップ活動を行います。
生徒の活動の様子を記録した写真は随時学年のページにも掲載していきます。
体験入学
3年生 集中学習会
7月23日(火)~27日(土)、5日間(8:30~19:00、最終日は午前のみ)の日程で、3年特進クラス集中学習会が行われました。
参加生徒の感想には、「今回みんなと勉強することで、自分も頑張ろうと思えて、いつもよりもやる気が出たと思います。数学を集中してやっているうちに、数ⅠAの範囲がわかるようになってきた。」という頼もしい文章もありました。
2年生 前期インターンシップ
3年生 校内模擬面接
7月22日(月)に、就職志望者を対象とした校内模擬面接が行われました。
ALT離任式
ナオミ先生 離任式でのスピーチ
みなさん、おはようございます。寺井高校に来て、あっという間に一年が過ぎたことを、まだ信じられません。この舞台に初めて立って、緊張しながら自己紹介したことが、まるで昨日のことのようです。また同じ場所で、最後の「さようなら」を言うのは悲しいことです。
でも、今までの人生で最高の一年間だったと、心の底から正直に言えます。寺井高校の皆さんにお会いできて、そしてほぼすべてのみなさんに教えることができて、とても嬉しいです。みなさんのおかげでこの一年間を楽しく過ごせましたが、もうすぐ帰国しなければならないのはとてもつらいです。
何かと温かく受け入れてくれた寺井高校のみなさん、本当にありがとうございました。日本は、この一年間で私の故郷になりました。日本でいろいろな経験ができて、思い出もいっぱい作りました。皆さんは、私の人生に深く影響を与えてくれたのです。私も皆さんに、何か少しでも影響を与えることができていたらいいなあと思っています。私は、皆さんがしてきたすべてのことを誇りに思っています。皆さんも自分自身をどうぞ誇りに思ってください。
This experience will stay with me forever. Thank you.
表彰伝達式・1学期終業式
3年生は勝負の夏。2年生はインターンシップ&準備の夏。1年生は2、3年生の姿を見て将来を考える夏。それぞれ充実した夏休みを過ごしてください。
全校登校日:8月1日(木)、26日(月)
2学期始業式:8月30日(金)
能美市男女共同参画推進委員会との共同学習 第1回
一昨年から行っている共同学習会ですが、今年度は「ジェンダー平等」をテーマとし、2回の学習会と学習成果発表が行われます。
県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)
全国高校総文・総体、野球・吹奏楽部壮行式
大会日程は下記の通りです↓
高校野球石川県大会
野球部:1回戦 ― 7月13日(土)弁慶スタジアム 第3試合 対 小松商業高校
石川県吹奏楽コンクール
吹奏楽部:7月13日(土)根上総合文化会館タント
全国高等学校総合体育大会(南部九州総体2019)
陸上競技部:8月5日(月)~ 沖縄県:タピック県総ひやごんスタジアム 女子やり投げ
全国高等学校総合文化祭(2019さが総文)
美術部:7月27日(金)~ 佐賀県:佐賀県立博物館・美術館
企業見学キャラバンを行いました。
6月18日(火)8時20分、本校3年生の就職志望生徒25名がバスに乗り、
(株)金沢村田製作所能美工場に向かいました。
企業見学キャラバンは、能美市商工会・能美市・石川県産業創出支援機構/ISPオフィス様のご支援により、20年近く続いています。
午前は、他に(株)根上シブヤを見学、午後はタケダ機械(株)と(株)北陸カラーフォームを見学しました。
各会社でしっかりと意見交換ができ、生徒達にとって収穫の多い企業見学キャラバンとなりました。
(株)金沢村田製作所
(株)根上シブヤ
タケダ機械(株)
(株)北陸カラーフォーム
速報!!北信越大会 女子やり投げ優勝!
本日、学校に朗報が届きました。
長野県松本市で開催されました北信越高等学校陸上競技対校選手権大会において、本校から出場した3年の水上結貴さんが女子やり投げ(600g)で44m41の記録で、見事第1位を獲得しました。
来る8月に沖縄県で開催されます全国高校総体への出場が決まりました。
ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
グローバル化と多様性の理解に関する取り組み
6月6日(木)13時55分から15時35分まで多目的ホールにおいて、1年生を対象に、能美市と大学院大学、本校が連携した取組が始まりました。大学院大学の川西俊吾先生と元山琴菜先生による「グローバル化と多様性の理解に関する取組」です。個人の能力や特質を理解し尊重することで多様性の受け皿作りをしていきます。2学期、3学期に取組が続いていきます。
概要説明.pdf
2年 模擬裁判
金沢地方裁判所の裁判官の指導の下、寺井高校2年1組で裁判長役、裁判員役、検察官役、弁護人役、書記官役、被告人役、証人役、傍聴人役の配役で模擬裁判を行いました。判決前にグループに分かれ、有罪か無罪かを議論し、結論を出し、グループごとにその理由について発表しました。
創立記念日にあたり
6月12日は本校の創立記念日です。
54年前の昭和40年(1965年)6月12日、開校式と新校舎の完成式が本校体育館で行われました。その時に、生徒代表の請田シゲ子さんが述べた「誓いの言葉」を紹介します。
「わたしたちは、今、感激で胸がいっぱいです。今日のこの日をわたしたちは長い間待ち続けていました。
わたしたちの学び舎がただいまから石川県立寺井高等学校として一人立ちのあゆみを始めるのです。新しい誕生の日なのです。
白亜の立派な校舎、広々とした体育館、新しい校旗、わたしたち一人一人が胸をはって歌える校歌、すべてが新しく、すべてが美しく、今、わたしたちは皆様方のおかげでほんとうに幸福です。本当に寺井高等学校の生徒として喜びでいっぱいです。
真っ白な大きなカンバスに今日はじめての一筆がおろされました。あとはわたしたち生徒一人一人が色あざやかな絵の具を使ってカンバスいっぱいに、力強く美しい絵を描き上げていくのです。新しい校風を生み出すのです。
寺井高等学校の校旗のもと、一致団結して校訓をよく守り、この施設・設備を充分に活用し、地域社会の与望をにない国家の要望にこたえる立派な青年に成長することをここに誓います。」
現在、本校では、「高く調和の取れた知性と豊かな人間性を涵養し、健康でたくましい体力を育成する。」という教育目標を掲げ、地域社会の良き形成者の育成をめざして教育活動を行っております。請田さんが述べられた決意に叶う学校となるよう、これからも教職員一丸となり努力を続ける所存であります。
皆様からのご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
石川県立寺井高等学校長 西 野 正 洋
寺井高校 体験入学のお知らせ
広報委員会✕吹奏楽部
広報:今、力を入れていることは何ですか?
部長:「コンクールの自由曲を完璧にできるように毎日頑張っています。」
広報:大会へ向けて一言お願いします!
部長:「良い評価を頂けるようにがんばります。」
【インタビューした感想】
広報委員会✕茶華道部
広報:今、力を入れていることは何ですか?
部長:「去年から自分たちの作品を見てもらう機会が増えたので、これまで以上に自分らしさを表現できるように頑張っています。」
広報:大会へ向けて一言お願いします!
部長:「教わったことを無駄にしないように自分らしさを出せるよう頑張ります。」
【インタビューした感想】
広報委員会✕美術部
広報:今、力を入れていることは何ですか?
部長:「みんなの注目を浴びるような作品をつくることです。」
広報:大会へ向けて一言お願いします!
部長:「頑張って作品をつくったのでたくさんの人に見てほしいです。」
【インタビューした感想】
広報委員会✕男子バスケットボール部
広報:今、力を入れていることは何ですか?
広報:大会に向けて一言お願いします!
【インタビューした感想】
思っていた以上に練習がきつそうで、でも一人ひとりが一生懸命に取り組んでいてすごいと思いました。3年生を中心に練習していて部活動の雰囲気もとても良かったです。総体も頑張ってほしいです。