学校の様子

2022年2月の記事一覧

授業の様子(1年社会)

 「日本の中世はどのような時代だったのか」という課題を多面的・多角的な視点で考えるための思考ツール「Xチャート」を用いて考えました。政治の動き,文化の特色,農業・商工業の発達,東アジアにおける交流という4つの視点から考えることで1つの視点だけではわからなかった考えが出て,より深い学びにつながりました。また,現代や古代と比較することでどんなことが変化し,何が継続して残っているのかを発見することもできました。

 

0