子どもたちの様子

2021年1月の記事一覧

大雪のため、臨時休校

12日(火)大雪のため、町内小中学校一斉休校となりました。教職員は、通学路確保のため、朝一番に校舎周辺の除雪を行いました。明日子ども達には、元気に安全に登校してほしいと思います。

     

 

 

今日の給食は、鏡開き献立

8日(金)今日の給食は、ごはん・ブリの照り焼き・紅白なます・雑煮の「鏡開き献立」でした。年神様の力が宿った鏡餅をいただくことでその力を授けてもらい、1年の無病息災を願うといわれている「鏡開き」。また、鏡餅には「歯固め」という意味もあり、丈夫な歯の持ち主は何でも食べられ長生きできるので、新年の健康と長寿を願い、固くなった鏡餅を食べるとも言われているそうです。豪雪の中、食材を運んでくださった方々にも感謝しながら、みんなでおいしくいただきました。

     

1年生・楽しく英語

8日(金)1年2組の子ども達が、ALTのシャディーさんと一緒に英語の学習をしていました。絵本を読んでもらったり一緒に歌を歌ったりしながら、楽しく英語に慣れ親しんでいました。

       

2年生・お話の作者になろう

2年生が、国語の時間、お話の作者になって絵本作りをしています。8日(金)2限目、挿絵を貼り、下書きをもとに丁寧に清書をしていました。世界に1つしかない物語を作り、素敵な絵本ができそうです!

     

4年生・3学期の目標

7日(木)2限目に、4年生が、学年集会で3学期の学年目標について話し合っていました。高学年に進級する大事な3学期です。「めざせ5年生!ばっちりFIVE!」の3学期学年目標を達成できるように、みんなで力を合わせ、高みをめざした姿になれるよう頑張って下さいね。

     

 

 

校内書き初め大会入賞者決まる!

昨日行った校内書き初め大会の入賞者が決まり、作品に金紙が貼られました。登校した子ども達は、入賞者を確認しながら、友だちの作品のよさを感じているようでした。各学年の入賞者は、本日7日発行の学年だよりにてお知らせします。今年度は、感染防止のため書き初め展示会は中止となりましたが、作品は家に持ち帰るので、各家庭で頑張って書いた作品を見ていただきたいと思います。

  

1部ですが、子ども達の作品を紹介します。まずは、初めて書き初めに挑戦し、一生懸命書いた1年生の作品。

   

2年生の作品。フエルトペンと鉛筆で、丁寧に書きました。

  

初めて毛筆の書き初めに挑戦した3年生の作品。大きくどっしり書こうと頑張りましたね。

  

今年は、4文字に挑戦した4年生の作品。「る」と「心」の字形を整えるのが難しかったですね。

 

5年生の作品。文字通り、時期リーダーとして学校に「新しい風」を吹かせる勢いを感じます。

  

6年生の作品。それぞれの「将来の夢」をもち、あと3か月で中学校へと進学します。

 

今朝は、5年生が除雪当番

7日(木)早朝、木曜除雪当番の5年1組の子ども達が、玄関前の除雪をしていました。雪国の子どもらしく、雪をすかす姿も様になっていて、あっという間にきれいにすかしてくれました。寒い中、みんなのためにありがとう!

     

 

3学期委員会

6日(水)5限目に、3学期の委員会活動がありました。どの委員会も6年生のリーダーと5年生のサブリーダーが中心となって、自分たちで話し合いを進めていました。責任感をもってやり遂げようという気持ちが、どの委員会からも伝わってきました。

        

給食委員会の子ども達は、全校児童が書いた調理員さんへのメッセージをプレゼントできるように準備をしていました。みんなで調理員さんへの感謝の気持ちを伝える取組をしてくれて、うれしいです。

   

校内書き初め大会

3学期初日の今日、3・4限目に校内書き初め大会を行いました。どの子も、冬休み中に練習してきた成果を活かして、心を込めて書いていました。児童が下校した後、校内審査会があります。明日の発表が楽しみです。

1年生の様子

     

2年生の様子。

   

3年生の様子。

   

4年生の様子。

     

5年生の様子。

   

6年生の様子。

  

 

3学期始業式

6日(水)1限目に、教頭先生の司会のもと、放送による始業式を行いました。

 

学校長からは、年の初めに明確な目標を立て、それを実現するために精いっぱいの努力をして、次の学年にステップアップしようと話がありました。

 

学習指導部の先生からは、1月の学習目標「自分の考えを、根拠や理由をはっきりさせて書こう」について話がありました。ノートに書くよさを実感しながら、力をつけていきたいですね。

 

最後に、生活委員会の児童が、1月の生活目標「進んであいさつをしよう」について提案しました。より良い学校にするために児童から発信する津幡小学校のよい伝統となってきました。

 

明日から、3学期!

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

明日から、いよいよ3学期が始まります。玄関には、新年のお飾りをして、子ども達を出迎える準備ができていました。干支の色紙は、元校長先生である喜多先生が、今年こそよい年になるようにと願いを込めて書いてくださったものです。

    

各教室の黒板には、担任の先生から子ども達のやる気を引き出すメッセージが書かれていました。

        

明日、子ども達が元気の登校してくれるのを待っています!