活動のようす

活動のようす 2024

アイデア満載の馬のおもちゃ!

2年生は国語の時間に「馬のおもちゃの作り方」という教材を読んでいます。

この教材から説明の仕方の工夫を見つけ、子どもたちには、分かりやすい説明の仕方を考えながら、おもちゃの作り方を説明する文章を書いてもらおうと思っています。

今日は教材文を読みながら、実際に自分たちで馬のおもちゃを作ってみました。

最初、馬の体やあしになる部品を作るところから困っている子どもが見られましたが、何回も説明文を読んだりグループで教え合ったりしながら、なんとか完成させることができました。

完成品を見てみると、同じ説明文を読んだのに、色々な形やデザインの馬のおもちゃが見られ、2年生の個性があふれ出ているなと感じました。

最上級生の6年生!

最上級の6年生。宇出津小学校の大黒柱です。

今日の習字の授業のようすです。

背筋を伸ばし、両足を地面につけ、静かに筆を動かしている姿。

さすが6年生です!

自学ノートには花丸が並び、教室の後ろには季節の移ろいを感じさせる俳句が掲示されていました。

3月の卒業まであとなかまと過ごす日々も、あと4か月あまりとなりましたね。

とてもきれいです!

今日の給食後の昼休み、4年生が校長室に来てくれました。

何かなと思ったところ・・・

写真のように、赤茶色に色づいた葉っぱを持ってきてくれました。

とてもきれいです!

おかげで、校長室のテーブルが彩られました。

ありがとう。

新しい座席はどこかな?

5時間目。1年生は教室の座席替えを行っていました。

大きな机と椅子を、新しい座席まで移動させていました。

「あっ!前と同じ場所だ。」

「黒板が大きく見える。」

など、新しい座席にワクワク・ドキドキ・・・。

おとなりさんや新しいグループのなかまを確認していました。これからの学習が楽しみですね。

 

初めてのくぎ打ち!【3年 図工】

図工の時間に、くぎと木を使って工作を作りました。

初めてのくぎ打ち。

子どもたちは、くぎを真っすぐ打つことにとても苦労していました。

しかし、活動の最後の方になると、くぎを打つ場所などを工夫して

取り組む姿が見られました。

アイデアに溢れたたくさんの作品!

3年生の創造力はピカイチですね。