活動のようす 2025
今日は予行練習!
3日後に迫った運動会。
今日は、快晴の下、予行練習を行いました。
全校児童が、開会式から閉会式まで、一連の流れで行いました。
実際にやってみた競技があり、準備の手順等を確認することができました。
6年生が作った団旗を掲げ、一堂に整列する姿は圧巻でした。
運動会まで、あと4日!
冷たい雨が降り続きましたが、今日は快晴!
久しぶりに日差しを浴びると、太陽の温もりのありがたさを感じます。
運動会まであと4日。
6年生はグランドで鼓笛の練習をしていました。また、体育館では、写真のように3年生~5年生がよさこいの練習をしていました。
運動会がますます楽しみになってきましたね。
運動会まであと5日!
今朝、宇出津っ子の元気な声を聞くことができ、安心しました。
学校では、運動会の練習が本格化!
今日は、雨によりグランドがぬかるんでいたため、体育館で全体練習を行いました。
全体練習のめあてを確認した後、大きな声・きちんとした姿勢で練習することができました。児童玄関には、運動会で使う用具が並べ始められています。
ゴールデンウィーク最終日
今日は、運動会にむけてPTAの方々と除草作業を行う予定でした。
残念ながら雨。グランドは水浸し。中止となりました。
ふと学校のまわりに目をやると、ツツジが咲き始めています。
このゴールデンウィーク。大きな地震があってびっくりしましたね。怖かったです。明日、元気なうしつっ子と会うことを楽しみにしています。
地震による落下物などがあるかもしれません。十分注意して登校してください。
運動会にむけて
運動会にむけて、各団の練習が盛り上がってきました。
午前中、校舎内に応援歌が響いていました。
各団、オリジナルの団旗が完成しつつつあります。
13日は快晴の予定!楽しみです。