日誌

各学年の様子

水泳練習

7月27日(土)に市の小学生水泳大会が行われます。

本校からも15名が参加の予定で、3日間練習をします。

また、今週は初級水泳教室も3日間行われます。

今日7月23日はどちらもその1日目でした。

それぞれの力を伸ばせるよう、みんながんばっています。

  
 一人ずつ25mのタイム計測中

 
0

プレ部活動

7月22日(月)5・6年生は「プレ部活動」として、部活動を体験しました。

男子バレー部、女子陸上部、男女卓球部、吹奏楽部の4つのうち、希望した2つをそれぞれ40分ずつ体験しました。

中学生が小学生に合わせたメニューで優しく教えてくれ、楽しく体験することができました。

  

  

  

  
0

防犯教室

7月16日(火)小中合同で防犯教室が行われました。

まずはじめに、不審者の侵入を想定した訓練を行いました。
大聖寺警察署の方が不審者役となり、子どもたちはじっと身を潜めて、放送の指示を待ち、教職員は不審者の対応に当たるという訓練でした。

その後、体育館に集まって、登下校中などに不審者による被害に遭わないためのお話やロールプレイを実施していただきました。

不審者に手を捕まれたとき、逃げる方法も教えていただきました。

自分の命は自分で守るということを話されていました。

  

  

  
  さすまたの使い方を学ぶ職員
0

シェイクアウトいしかわ

7月10日(水)県民一斉防災訓練「シェイクアウトいしかわ」に参加しました。

11時にシェイクアウト訓練の放送を流し、一斉に机の下に隠れる避難行動を取りました。
1年生の中には、訓練なのか本当の地震なのかよく分からない子もいたようで、終わってから「訓練やったんか。」という声が聞こえました。

   
0

ヒラメの放流

毎年、橋立漁協さんなどのご厚意により、ヒラメの放流体験をさせていただいています。

今年も7月9日(火)に体験することができました。

雨が降り心配しましたが、小雨の中、カッパを着て行いました。

たくさんのヒラメが元気に泳いでいきましたが、さっそく稚魚をねらう海鳥も飛び交っていました。

  

  
0

中学生の読み聞かせ

7月5日(金)中学生が小学生に読み聞かせをしてくれました。

今回は中学3年生が2人ずつ、各学年にきて読んでくれました。
事前に、他の中学生の前で練習をしてくれています。

どの学年も心温まるひとときを過ごすことができました。
「ありがとう。また来てね。」というかわいい1年生のお礼の言葉が、お手紙に書かれていました。

  

  
0

海友会

7月3日(水)小中仲良くする会「海友会」が開かれました。

中学校生徒会が中心となり、小学校企画委員会も協力して運営しました。

じゃんけん列車とイカタコゲームで、全員で触れ合ったあと、グループに分かれて七夕の短冊を紹介し合いました。
そして、短冊を笹に飾り付けました。

児童生徒玄関に4本の大きな七夕飾りができ、とてもきれいです。

その後は、ランチルームに移動して、いつもとは違う座席で給食を食べました。
小学生と中学生が会話したり、低学年の子が上手にたためない牛乳パックを中学生がたたんでくれたりする姿はほほえましかったです。
  
  
  
  

  

  

  
0

出前のもづくり講座

7月1日(月)5年生の家庭科で「出前ものづくり講座」が行われました。
厚生労働省の事業で、県の職業能力開発協会から「ものづくりマイスター」の方が6名来てくださり、手縫いで布製のティッシュペーパーケース作りを指導してくださいました。

ものづくりマイスターの方は、和裁の高度な技術をおもちの方で、とてもやさしく丁寧に教えてくださいました。

手縫いの楽しさ・難しさ、そして自分でものを作ることの喜びなどを感じることができました。ありがとうございました。

  

  

  

  

  
 このような作品ができ上がりました。
0

学校保健委員会

6月26日(水)授業参観と学校保健委員会が行われました。

学校保健委員会は毎年、小中合同で行っています。
今年度は「ストレスと上手に付き合おう~アンガーマネジメント~」と題して、北陸学院大学短期大学部の茶谷信一教授の講演をお聞きしました。
また、小中学生の保健委員会が発表を行いました。

大人も子どももストレスをためやすい時代になっているようです。
上手にストレスを発散して、良い生活を送れるようにしていきたいです。

  
  
  

  
0

3・4年生音楽会

6月25日(火)3・4年生は市小学校音楽会に参加しました。
この日に向けて、5月後半から美しい歌声とすてきな表情をめざして練習を重ねてきました。
「われは海の子」「僕にできること」の2曲を歌いました。

前日の24日、学校で全校のみんなに披露しました。
そのあと、1年生がかわいい応援メッセージを書いて、玄関に掲示してくれました。
  

みんなの応援を受けて、本番でもとてもきれいな歌声で歌うことができました。

  

   

帰ってくると4年生の黒板には
「最後の音楽会、おつかれさま」というメッセージが書かれていました。
5年生が書いてくれたものでした。

  
それぞれの学年が互いのことを思いやってくれていることをうれしく思います。
0