笠野っ子ニュース

2016年1月の記事一覧

2校交流活動


刈安小学校との交流会

 刈安小学校との交流会です

今年は、刈安小学校で行なわれました。

なかよしグループでは、なかよし活動として「旗源平」を4チームで対戦、初めて行なう児童は興味津々でこまをふっていました。

 

学年交流では1年生「名刺交換 音楽」2年生「自己紹介 漢字リレー 九九クイズ」中学年「自己紹介 ○×クイズ」高学年「総合的学習 プレゼン交流」を行ないました。
 
 

 その後お楽しみの給食です。いつもの違う場所で、たくさんのお友達といただく給食。お味はいかがだったでしょうか?

本年度は今回が最後の交流です。また来年も、交流を深めていきたいですね。

 


クラブ活動 おにぎり&お味噌汁


クラブ活動で、おにぎりとお味噌汁を作りました。

お味噌汁の具は、とうふとワカメとネギです。
ネギは校長先生の家の畑でとれたものです。

5・6年生たちは、調理実習で学んだ知識と技能を生かし、
4年生たちは、家庭でお手伝いした経験を思い出し、
楽しく協力しながら取り組みました。






校長先生から一言「すばらしくおいしいです。」



たいへん手際がよくできました。
味もばっちり、片づけもばっちりでした。

左義長をしました

今日は午後に笠野公民館の主催で左義長を行い、学校で書いた習字やお家にあったしめ飾りなどを燃やしました。

まずはじめに、教頭先生からのお話で左義長の意味を教わりました。
勢いよく燃え上がる炎に「無病息災」「書の上達」「豊作祈願」などの思いを込めてお祈りするそうです。
左義長  左義長

火をともすと、「パチッパチッ」という大きな音とともに、大きく煙りを上げました。
高く上がった灰を指さして「あれは自分の書き初めだ!」と言い合っています。
左義長  左義長

左義長の3つの意味の中でも特に「無病息災」、笠野のみんなが健康第一で過ごせる一年になればいいなと思いました。

最後に、準備をしてくださった公民館・地域の皆様、本当にありがとうございました。

新しいICTサポーターの先生がおいでました

先月、今までお世話になったICTサポーター井戸先生のお別れ会をしました。
そして今日、新しいICTサポーターの堀口先生が来校され、みんなの前で挨拶をされました。
ICT  ICT
これから主にパソコンの授業でお世話になります。どうぞよろしくお願いします。

また、今日からレッツピョンピョンピョンも始まり、休み時間や体育の授業などを利用し体育館で縄跳びをしています。
縄跳び  縄跳び
冬季は運動場がなかなか使えないので、室内でできる体力向上の取組みです。
低学年はまだまだ縄の扱いに慣れていない児童も多いようですが、今日から約3週間練習し、上級生のように上手くなれるといいですね。