笠野っ子ニュース

2018年10月の記事一覧

台風25号接近,安全に気をつけて下さい

↓ レッツランランラン,長休み体力づくりに励んでいます。今日は台風の影響でしょうか,気温が上がり,汗をかきながらも,がんばって走っています。

↓ 5年 理科 台風の学習です。台風の進路は実際の台風25号の動きを見ながら学習しました。今年は9月に入ってから立て続けに日本列島へ来る動きをとっていますので,台風の学習がとてもタイムリーで緊迫感があります。

↓ 台風の影響のため,資源回収を延期します。本日,笠野公民館さんが,各区長さんにお知らせを配付してくださいました。

↓ こちらも台風の影響でしょうか?笠野小学校の校庭に巨大カマキリ上陸し,校舎の壁を這い上がり,屋上付近に向かっています!?。

↓ 1,2年合同で図工をしました。メダルづくりです。2年生は,1年生に優しく教えほほ笑ましい姿が見られました。

↓ 6年 英語 What time do you get up ?早押しクイズ!答えの英語をリスニングし, 英語の文字を読んで,はえたたきでカードをゲットします。

↓ 6年生 記録証 津幡町体育大会の記録証を6年生に授与しました。6年生の全力の頑張りは下級生に受け継がれることでしょう。本日,ランチルームで全校の前で表彰式を行いました。

↓ 1年 算数 いよいよ繰り上がりのあるたしざんです。今日はブロックを用いて,繰り上がりの計算の仕方を全員説明できました。

↓ 今日は笠野公民館で,交通安全教室が行われました。運動能力が測定できる車がやって来て,子供たちは大喜び!職員も恐る恐る?チャレンジしました。予想を遙かに上回る若い運動能力年齢が算出され,大喜びの職員です!