笠野っ子ニュース

2018年1月の記事一覧

廊下ワックスがけ

校務員の濱谷内さんが,12月27,28日,1月3(まだ年始休業中なのに!),4,5日と,学校の廊下の汚れ落としとワックスがけ(2度塗り)をやってくださっていました。(右写真を見ると,やり終えたところと,これからやるところとの違いが,はっきりと分かりますね。)おかげで,学校中が本当に明るく美しくなりました。(まだ一部残っているところは,3学期早々に行うとのことです。)3学期始業の日,児童たち,きっとびっくりするでしょう。

謹賀新年

本日から,学校の通常業務がスタートしました。(早速,たいへんな雪の朝になりました。)旧年中は,保護者・地域の皆様に本当にお世話になりました。ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。
なお,長い間本校の日直代行員を努めて下さっていた源田さんが,昨日付けで退職なされました。本当にご苦労さまでした。そして,ありがとうございました。今後は,新しい日直代行員の方2名(津幡在住の久保田裕輝さん,八ノ谷在住の中田常子さん)にお願いすることになっています。ちなみに,中田さんは,12月の「クリスマスツリーを作ろう」の記事でも登場するなど,これまでいろいろ児童たちのお世話をしてくださっていた方です。これからは,学校のお世話をしていただくことになりました。今後とも,よろしくお願いします。