県工NEWS
冬休み出前ものづくり教室を実施しました!
1月6日(土)に、科学工学同好会7名が、いしかわ子ども交流センターで
冬休み出前ものづくり教室を行いました。
小学生とその保護者の21人が参加し、高校生のお兄さんの指導のもとで、
備長炭電池とマンガン電池の製作にチャレンジし、楽しいものづくり教室
となりました。
最後に、参加した小学生から今日の先生役だったお兄さんに「今日は寒い中、
教えてくれてありがとうございました」とお礼を言われました。
除雪ボランティア活動を行いました
新年明けましておめでとうございます
1月5日(金)の午前中に野球部の生徒が学校周辺の除雪ボランティア活動を行いました。野球部の生徒40名と教員が学校の裏門周辺の除雪を行いました。連日の積雪に加え、早朝の冷え込みにより、路面の雪は凍結して非常に危険な状態でした。凍った雪を割りながらの作業でしたが、きれいに除雪することができました。
全国大会の壮行式をおこないました
「春の高校バレー第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会 」及び
「第13回高校生ロボットアメリカンフットボール」の壮行式を行いました。
男子バレーボール部は、来年1月4日から8日まで東京体育館を会場に行わ
れる「春の高校バレー」に石川県代表として出場します。
初戦は、鳥取県代表の鳥取中央育英高等学校と対戦します。
また、機械システム科ロボットアメリカンフットボール製作チームは、来年
2月25日にパシフィコ横浜でおこなわれる全国大会に出場します。
選手の皆さんには、県工魂を発揮して一戦一戦全力で頑張ってほしいです。
応援団・チアリーダー同好会・吹奏楽部による校歌と応援歌の激励がありました。
本校代表、また石川県代表として活躍されるよう健闘を祈ります。

同窓会副会長の新田様より激励のお言葉と激励費の授与をしていただきました。

校長先生・生徒会長の激励の言葉

各代表者の目標発表
「第13回高校生ロボットアメリカンフットボール」の壮行式を行いました。
男子バレーボール部は、来年1月4日から8日まで東京体育館を会場に行わ
れる「春の高校バレー」に石川県代表として出場します。
初戦は、鳥取県代表の鳥取中央育英高等学校と対戦します。
また、機械システム科ロボットアメリカンフットボール製作チームは、来年
2月25日にパシフィコ横浜でおこなわれる全国大会に出場します。
選手の皆さんには、県工魂を発揮して一戦一戦全力で頑張ってほしいです。
応援団・チアリーダー同好会・吹奏楽部による校歌と応援歌の激励がありました。
本校代表、また石川県代表として活躍されるよう健闘を祈ります。
同窓会副会長の新田様より激励のお言葉と激励費の授与をしていただきました。
校長先生・生徒会長の激励の言葉
各代表者の目標発表
平成30年度愛鳥週間ポスター原画コンクール表彰状授与
本校工芸科2年 島崎 紗栄さんが、平成30年度愛鳥週間ポスター原画コンクール高等学校の部において環境大臣賞を受賞し、本日16時から校長室で石川県生活環境部次長 兼 自然環境課長 手井 博史 様から賞状を授与されました。

第64回後期競技大会が行われました
12月20日(午後)~21日と後期競技大会が行われました。
各チームが優勝を目指し、学年枠を超えた熱い戦いがありました。
・各競技における優勝チーム
◆男子 バスケットボール競技・・・3年機械システム科A組 bチーム
卓球競技・・・・・・・・・3年材料化学科
フットサル競技・・・・・・3年電子情報科
アームレスリング競技・・・3年電気科
(天候によりサッカー競技が中止)
◆女子 バスケットボール競技・・・3年テキスタイル工学科 bチーム
卓球競技・・・・・・・・・3年デザイン科 aチーム
ドッジボール競技・・・・・2年工芸科
バドミントン競技・・・・・2年テキスタイル工学科

・各競技の様子
【男子バスケットボール】 【女子バスケットボール競技】

【男子卓球競技】 【女子卓球競技】

【フットサル競技】 【ドッジボール競技】

【アームレスリング競技】 【バドミントン競技】

また、競技するだけでなく仲間に熱い応援をする姿もありました。

PTAの皆さまからは、めった汁を提供していただきました。競技の合間 ”あたたい気持ち” になりました!
ご協力ありがとうございました。
各チームが優勝を目指し、学年枠を超えた熱い戦いがありました。
・各競技における優勝チーム
◆男子 バスケットボール競技・・・3年機械システム科A組 bチーム
卓球競技・・・・・・・・・3年材料化学科
フットサル競技・・・・・・3年電子情報科
アームレスリング競技・・・3年電気科
(天候によりサッカー競技が中止)
◆女子 バスケットボール競技・・・3年テキスタイル工学科 bチーム
卓球競技・・・・・・・・・3年デザイン科 aチーム
ドッジボール競技・・・・・2年工芸科
バドミントン競技・・・・・2年テキスタイル工学科
・各競技の様子
【男子バスケットボール】 【女子バスケットボール競技】
【男子卓球競技】 【女子卓球競技】
【フットサル競技】 【ドッジボール競技】
【アームレスリング競技】 【バドミントン競技】
また、競技するだけでなく仲間に熱い応援をする姿もありました。
PTAの皆さまからは、めった汁を提供していただきました。競技の合間 ”あたたい気持ち” になりました!
ご協力ありがとうございました。