県工NEWS

卒業記念品

今年の卒業記念品として、「屋外電波時計」をいただきました。
古くなっていた校門横の大きな時計が新しくなりました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様ありがとうございました。


校舎に向かって時計右側下部には、「第六十九期(平成二十八年度)卒業生一同 寄贈」と記してあります。

企業によるデュアルシステム(長期型企業実習)説明会

来年度のデュアルシステム(長期型企業実習)参加予定企業による
説明会が、機械システム科2年生生徒(2クラス)を対象に実施されました。
本説明会は参加希望者を募る説明会となっています。

本校のデュアルシステム(長期型企業実習)は、
1学期の毎週火曜日(県高校総体、考査期間中を除く)に、
約20名の新3年生が計約10日間お世話になります。

参加生徒からは
「たくさんの出荷前の製品を実際に加工や測定をできることが魅力に感じました。」
「組立の実習が大変そうだけどやってみたい。」
「学校にはない加工機での作品製作や改善活動ができるのがすごい。」
等の感想がありました。

参加企業の皆様、ご説明いただき、ありがとうございました。



日  時:平成29年3月3日(金) 9時30分~11時30分
会  場:本校多目的ホール
参  加  者:本校機械システム科2年生(2クラス)
発表企業:石川可鍛製鉄株式会社、オリエンタルチエン工業株式会社
     株式会社 梶製作所、株式会社久世ベローズ工業所
     コマツ産機株式会社、株式会社スーパ・アロイ
     津田駒工業株式会社、土肥研磨工業株式会社
     株式会社 トランテックス、中村留精密工業株式会社
     松本機械工業株式会社

第22回夢考房プロジェクト発表会(金工大)に参加しました

科学工学同好会5名が、金沢工業大学にて行われました「第22回夢工房プロジェクト発表会」に参加しました。

 



大学生のプロジェクト活動の発表を聴いて、今年度の自分たちの活動を振り返る上で、大変参考になりました。
また、県工の先輩の活躍も見ることができて、よい発表会となりました。

金沢中央郵便局長ご来校

年末年始にかけて本校野球部員が金沢中央郵便局にてアルバイトを実施しました。
そのお礼として、金沢中央郵便局長が感謝の品とともにご来校されました。
本校野球部の松田遼矢主将は、「この経験を今後に活かしていきたい」と感謝の意と抱負を述べました。