日誌

2020年12月の記事一覧

集団下校訓練がありました

12月22日(火)いよいよ2学期もあと2日となり、学校では「集団下校訓練」を行いました。各町ごとに、地区仲よし会を開き、2学期の反省や確認をした後、全員が講堂に集合して、集団下校班を組みました。

 集団下校は、「大雪」「台風」「不審者」「大地震」など、不測の事態が発生したときのみ行います。そういう事態が起こらないように願っていますが、避難訓練のように万が一に備えて練習しておくことが大切です。

 今年は1学期に行えなかったため、1年生にとっては初めての集団下校訓練となりました。昨日(22日)は、猿が朝学校前で2回、放課後大同近くでも目撃されています。集団登下校とはならなくても、日頃からいろいろなことに注意してほしいと思います。